スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

レイキと「依存」と「自立」

またまた、1ヵ月ほど放置。
この日記は月刊かいっ!

レイキを習って早1年。
まだサードですが、本当に伝授していただけて良かったなと思ってます。

ただ、伝授していただいた先生が先月から
病気で入院されてしまいました。
先生に向かって、遠隔でレイキを流しましたが
笑顔で「大丈夫だよ、ありがとう」という返事が。
(そういうイメージが浮かんできた)

最近、大分に行った友達からは快方に向かっているという
情報をもらったので、一安心です。

そこで、ちょっと考えたこと。

私は、先生に「依存」していなかったか?

ヒーリングについては色々と考えることがあるのですが
「レイキを習う」ということは、自分の心や未来の状態に対して
占いや、人づてのリーディングを頼るのではなく
ハイヤーセルフなどの声を聞くことで
「自立する事」ではないのかな?と感じています。


と、いっても。やっぱり占いや、
リーディングって気になっちゃう私(^^;)
修業が足らんな。
早くマスター受けなきゃ。。  

2008年08月10日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 14:22Comments(0)レイキ

レイキと本と

か〜るく、2ヵ月ほど放置しておりました。
気付けば上半期終わりではないですか!うひ〜!

レイキと出会って11ヵ月(半端やな〜)
たくさんの人や、出来事に出会い、
去年の今ごろとは大きく違う自分がいます。

まず、本をたくさん読むようになりました。

心理学、宗教、気、オーラーソーマ、量子学、体のしくみ…
図書館にいくと、怪しい本を山積みにして、大学ノートにメモメモしてます。
ああ、危険人物だ。

なぜ、レイキがあったかいのか?
気功とはどう違うのか?
そもそも、私たちの心と体のしくみってどうなってるの?
今流行っているスピリチュアルとはどういうもの?

など、知りたいことがこんこんと湧き出てきて止まらないのです。
また、外から入ってくる情報を鵜のみにしたくない
という気持ちがあるからだろうと思います。

自分の中の自分が「なるほど、そういうことか」と
感じるまで、納得いくまで調べています。

ここまで自分自身の内面と向かい合ったことは、生涯初めてのことです。

今まで沢山のレイキヒーラーが誕生しているはずなのに
どうして世の中は暗いニュースばかりなのだろうか?とか
考えています。

私の学びの道は、はじまったばかりです。  

2008年07月01日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 21:06Comments(0)レイキ

佐賀でレイキをしている人って

結構いらっしゃるものでしょうか?

ネットで調べると佐賀駅の近くや学園の近くにちらほら
レイキサロンを見かけます。

先日、ぷらざでも川副?のほうに
レイキサロンの広告を見ました。
神埼の方にもいらっしゃったような。

私は日田の方で、アチューンメントを受けました。
その先生はリーディングが素晴らしく、
本当にびっくりします。

遠隔で、体調不良などを当てられて、びっくりface08

実は、私も遠隔で体調不良を当てたことがあったりします。
偶然?

佐賀でレイキをされているかた、
私のブログを通りがかられた方
これから、レイキしてみたいなぁとか
なんだか、気になる〜とか思われたら
コメントなんぞ書いて下さいね〜。
  

2008年04月18日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 10:02Comments(4)レイキ

心の病気と人間の力。

最近、心の病気に触れ合うことが多い。

私に何か出来ることがないかなぁ。
そう思いながら、色んな勉強をしています。

去年の1月ぐらいから、スピリチュアル系の事柄に触れる機会が多くなり、
パワーストーンにはじまり、精神世界の本を読んだり、
エハラーやホソキ〜や、ミワ〜さんに興味を持ったりと
乙女らしい濃い日々を過ごしています。

そんな中、「レイキ」と出会いました。

「レイキ」については、
いろんな情報がネットや本で書かれていますが、
簡単に言うと、手当て療法です。

宗教の中にも、手当て療法やレイキを組み込んでいる所がありますが、宗教ではありません。face07

目には見えませんが、手のひらから
あったか〜いもやもやが出ます。

その、あったか〜いもやもやは、
傷の痛みから、心のわだかまり、執着、変な癖など
さまざまな「癒しを必要とするところ」にしみわたって
体や心を癒してくれるのです!

うはは、こんな書いたらなんだか、うさんくさいな。icon10

とにかく、「病気の人を癒せたらいいな」と思ったのです。

レイキと出会ってから、
ストレスの溜まりにくい考え方になったなぁと思います。  

2008年04月17日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 20:36Comments(0)レイキ