スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

金運開運



愛とか、お金とかの事を考えながら描いてみたらこうなりました。
お金を呼び寄せてくれるフクロウ…なのかな?
足下に金、頭から吹き出しているのも金。

愛してくれる人のところに、ぱたぱたと飛んでいきますよ〜。  

2010年11月29日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 20:35Comments(0)ひらめき絵描き

街はクリスマス



ショッピングセンターやおもちゃ屋さんはもうクリスマス一色。
キラキラしていて、なんだか楽しくなってきます。

小さい頃のクリスマスの記憶は、やっぱりツリーと靴下のお菓子とケーキ!
四人姉妹の私たちへのプレゼントはいつも靴下のお菓子の詰め合わせでした。
ツリーをみんなで飾って…こたつの上にケーキにロウソク。
電気を消して、ロウソクの明かりの中家族みんなで歌って…
とっても幸せで、あったかな記憶です。

ツリーの飾りのメインはやはり、てっぺんのお星さまですが
私が好きだったのは赤白のステッキ。なんでだろ?


私にも子供が出来て、親になって。
毎年訪れるクリスマスを、家族で過ごせるのが幸せです。
今年もいい思い出をつくりたいなぁ~。  

2010年11月27日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:01Comments(0)ひらめき絵描き

じっと考える。



今、停滞期なのかなぁ。何もしたくないような、やりたいような。
じっと考えていたい。

「悩む」こととはちょっと違う。

いつも何か動いていないと嫌な性分なんだけど
最近はなんだか、動きたくない。
疲れてるのかなぁ〜?

何かしようにも、エネルギーが溜まりきれないというか。
あ〜、このへんでいいや…って途中で空気が抜けてしまう。

こんなんじゃいかん!とも思わなくって
あ〜、こんなんでもいいや…、なんとかなるさ〜。って
だら〜んとなる時間が多い。

自分の時間は止まっていて
周りの時間は進んでいる。
こうしている間にも
私以外の人や動物、自然はどんどん変化していく。

それに対して私は「置いていかれてる」と、感じているのではなくて
周りの人に感謝しているというか。うまく言葉で言えないけれど。

そんな気持ちを描いてみた。  

2010年11月22日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 22:27Comments(0)ひらめき絵描き

1歳半の息子にレイキ

ここ1週間ほど、鼻水じゅるじゅるの息子くん。
昨日の夜は、咳も出て辛そうだったので、
あ、そういえばレイキできたじゃん、私(^^;)>

ということで、息子にレイキを流してみました。

咳がきつそうだったので、頭とのど、肺あたりを重点的に。
流し始めると咳がひどくなるのですが
しばらくすると、ぐっすり寝てました。

これまで、夜中2時間おき、ひどいときは30分おきに
起きていた息子くんなんですが、
昨日はなんと!1度しか起きませんでした!びっくり!

そして、今日は鼻水も少し収まったよう。

なんだ、はやいとこやっとけばよかった。

自分がヒーラーであることをよく忘れます(笑)
あかんなぁ〜。宝の持ち腐れだ!修業しなおそう!  

2010年11月16日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 20:56Comments(0)レイキ

あなたは私の太陽だよ



幼稚園ぐらいの頃からだと思う。
「ゆみちゃんは、ばあちゃんの太陽よ。」と
ばあちゃんにずっとずっと言われていた。

ばあちゃんは今寝たきり植物状態。
会いに行っても寝てるばかりで、目をあけない。
私の子供を見るまでは死なれん!といっていたばあちゃん。

ばあちゃんのまだ意識があった頃。
息子が生後1ヶ月を過ぎて、やっと外出できるようになって
連れていったら、涙ぐんでいた。
言葉はのどに入れたチューブのせいで出せない。
でもばーちゃんの目をみると、泣いているように見えた。

いまは、涙も見えない。
寝ているだけ。

ばーちゃんの顔を見ると、いつもこの言葉を思い出す。

「ゆみちゃんは、ばあちゃんの太陽よ。」


今、子供を授かって、この意味が、この言葉がどれだけ
たくさんの「愛おしい」という心のこもった、言葉であるのかを気付く事ができた。

私も、息子にたくさん言ってあげよう。
「あなたは、お母さんの太陽だよ~」って。
  

2010年11月15日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 22:22Comments(0)ひらめき絵描き

今を大切に

大分放置している私の日記ですが
色んな方が見に来ていただいていて、申し訳ないやら嬉しいやら。

毎日の育児が忙しいのもあるけれど
どうも停滞期らしく、テンションがあがりません。

でも、自分の機嫌は自分で取る!の精神で
なんとかやれることをはじめました。



私の趣味はイラストを描く事です。
脳内に浮かぶよしなしごとを、そこはかとなくかきつくります。

「今が幸せ」という言葉からイメージすると
今の私はこんなイラストになりました。

今が幸せだと思ってはいるけれど、何か足りない。
内に隠ってもんもんと考えている様が黒い色にでています。
中央のピンクは育児に専念している私。
色んな人に出会って交流したいと願う水浅葱色の羽。
その下には人の役に立ちたい。癒し&元気のイメージ若竹色のクロスと双葉。
今という瞬間を黄色と琥珀色のライン囲みで表現しています。

と、いっても描いている時は無心で描いていて、
今振り返って自分をみつめて解説してる感じです。
こんなところにも出るんだなぁ…。  

2010年11月06日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 21:15Comments(0)ひらめき絵描き