スポンサーサイト
大切なお知らせ〜料金について〜
私のブログをいつも見ていただき、ありがとうございます。
はじめましての方もいらっしゃるかもしれませんね、はじめまして☆
佐賀県神埼市で「おひさまのたねまき」という屋号で
カラーキューブセラピーをしているYUMIKOです。
カラーキューブセラピーって何?という方はこちらをクリック♪→★★
今回は料金の変更についての大切なお知らせです。
これまで、正規の料金より半額近い金額での
セッションをさせていただいておりましたが、
来る2月3日をもちまして、
協会が提示している金額に戻させていただきます。
それにより、
2000円(20分)のセッションが3000円に
3000円(50分※)のセッションが5000円となりますので
ご了承ください。
※協会からの提示は30分ですが、私は50分です。
セッション内容の質を高める為の
ブラッシュアップに必要な経費として
このくらいは必要であると感じました。
今まで以上に「セッションを受けてよかった〜!」と
満足していただける、内容にするべく
日々ぷるっぷるで頑張ります!
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします!
あ!嬉野癒しフェスタの金額はそのままです!
超お得な金額設定ですので、遊びに来てくださいね!
☆☆☆嬉野温泉 癒しフェスタ☆☆☆
2012年2月5日日曜日
会場:嬉野温泉ファミリーホテル神泉閣
時間:10時~19時
入場無料
ファミリーホテル神泉閣
http://shinsenkaku-hotel.com/
カラーキューブセラピーおひさまのたねまき
で出展してます。
※イベント特別価格です
~自分ってどんな人?~「自分の生まれ持った性質を知る」
(20分)1000円!
お誕生日と名前から生まれながらにしてもっている性質を知ります。
10年の人生サイクルを割り出します。
今の自分が持っている価値観を明確にします。
~今、私って何を考えているの?~「自分の今を知る」
(20分)1000円!
過去、現在、未来の流れを読み取りながら、
自分の性質や、今後の課題と指針、
それに伴うメッセージをお伝えします。
~いろいろやりたい!〜超お得!!
(30分)2000円!
バースキューブ、ネームキューブ、10年、
過去現在未来課題とメッセージ
~お試しで体験したい!~(10分)500円
バースキューブとネームキューブを知る。
当日、みなさまとお会いできる事を
楽しみにしております♪
はじめましての方もいらっしゃるかもしれませんね、はじめまして☆
佐賀県神埼市で「おひさまのたねまき」という屋号で
カラーキューブセラピーをしているYUMIKOです。
カラーキューブセラピーって何?という方はこちらをクリック♪→★★
今回は料金の変更についての大切なお知らせです。
これまで、正規の料金より半額近い金額での
セッションをさせていただいておりましたが、
来る2月3日をもちまして、
協会が提示している金額に戻させていただきます。
それにより、
2000円(20分)のセッションが3000円に
3000円(50分※)のセッションが5000円となりますので
ご了承ください。
※協会からの提示は30分ですが、私は50分です。
セッション内容の質を高める為の
ブラッシュアップに必要な経費として
このくらいは必要であると感じました。
今まで以上に「セッションを受けてよかった〜!」と
満足していただける、内容にするべく
日々ぷるっぷるで頑張ります!
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします!
あ!嬉野癒しフェスタの金額はそのままです!
超お得な金額設定ですので、遊びに来てくださいね!
☆☆☆嬉野温泉 癒しフェスタ☆☆☆
2012年2月5日日曜日
会場:嬉野温泉ファミリーホテル神泉閣
時間:10時~19時
入場無料
ファミリーホテル神泉閣
http://shinsenkaku-hotel.com/
カラーキューブセラピーおひさまのたねまき
で出展してます。
※イベント特別価格です
~自分ってどんな人?~「自分の生まれ持った性質を知る」
(20分)1000円!
お誕生日と名前から生まれながらにしてもっている性質を知ります。
10年の人生サイクルを割り出します。
今の自分が持っている価値観を明確にします。
~今、私って何を考えているの?~「自分の今を知る」
(20分)1000円!
過去、現在、未来の流れを読み取りながら、
自分の性質や、今後の課題と指針、
それに伴うメッセージをお伝えします。
~いろいろやりたい!〜超お得!!
(30分)2000円!
バースキューブ、ネームキューブ、10年、
過去現在未来課題とメッセージ
~お試しで体験したい!~(10分)500円
バースキューブとネームキューブを知る。
当日、みなさまとお会いできる事を
楽しみにしております♪
2012年01月31日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 03:16 │Comments(3)
なにこれ?面白すぎる!の2日間〜伊勢サミット後編〜
なんとか朝6時起床!
セラピストのみんなで、伊勢神宮の内宮さんを参拝です。

鳥居に昇る朝日。
空気は冷たいけれど、日の光はとってもあったかい!
節分の日に近かったので、鳥居の中央近くに太陽が昇りました。

参拝する前に五十鈴川で手を清めました。
凍るような冷たさ!ぷるぷる〜〜〜〜!
でも、しゃきっと目が覚めます。

内宮の御正宮前でみんな一緒に!
朝っぱらから、素敵乙女達がこんなに大勢!
うっは〜!すごい迫力ですね(笑)
そういえば
外宮参拝の時も、内宮参拝の時も。
私の頭の中には同じフレーズが流れました。
「私は、うまれかわります。」
今年のキーワードかな。
どんな時も「今」。
毎瞬、毎瞬うまれかわる私。
そんなイメージでした。
…ほほ〜う。そうかそうか。
内宮の参拝を終わると一度ホテルに戻り、
朝食とチェックアウトの手続き。
その後は伊勢神宮の参道沿いにある
たくさんのお土産屋さんを堪能しました。

伊勢と言えば「赤福」ですね。
この写真は「赤福ぜんざい」です。
めっちゃ美味しかったぁ〜!
山口セラピストのあいちゃんと一緒に、
「日本全国から集まって来た知らない人達が
ここのお店にぎゅうぎゅう詰めで
このタイミングに、しかも同じ赤福ぜんざいを
無心に食べているという奇跡!!!」
を讃えながら(笑)おいしく完食させていただきました♪
そして、ひとめぼれしたりんごちゃん↓

新しい芽が出てきそうな、
命が生まれそうなりんご。
伊勢の思い出に買いました。
ひととおりお買い物も済んで、
いよいよファシリテータトレーニングです!
エバンジェリストのラクシュミー(AKI&KUNI)先生方
立川先生ご指導ありがとうございました!
無事、ファシリテータの認定をいただきました!

ファシリテータになるともらえるプレート。
私たちカラーキューブセラピストはひとつのピース。
どんどん輪を広げて、ファミリーと繋がろう!
そんな思いを込めてデザインされた認定証です。

うむ!がんばるぞう!
帰りの電車、新幹線の中でも
山口セラピストのあいちゃんと一緒!
彼女も一緒にファシリテータになったのですが、
ず〜〜〜っと、ず〜〜〜っとしゃべりっぱなしでした(笑)
自分の夢、カラーキューブセラピーと現世療法のこと。
セッション方法のシェア。
彼女が新山口駅で降りるまで、最後まで
楽しみ尽くした伊勢の時間でした。
佐賀の自宅に帰ったのは22時半。
旦那さんと息子君が起きて待っててくれました。
息子をぎゅ〜〜〜〜!
旦那さんもぎゅ〜〜〜!
3人川の字で、すぐに寝ました。
なんて、幸せ。なんて、幸せなのよぉ〜〜〜〜〜〜!!!
伊勢パワー、幸せパワー満タンです!
そして今週末は嬉野癒しフェスタ!
よほほ!がんばりますよぉ〜!
伊勢の旅記録、読んでいただいてありがとうございました☆
今日も明日も幸せいっぱいな日になりますように♪
セラピストのみんなで、伊勢神宮の内宮さんを参拝です。

鳥居に昇る朝日。
空気は冷たいけれど、日の光はとってもあったかい!
節分の日に近かったので、鳥居の中央近くに太陽が昇りました。

参拝する前に五十鈴川で手を清めました。
凍るような冷たさ!ぷるぷる〜〜〜〜!
でも、しゃきっと目が覚めます。

内宮の御正宮前でみんな一緒に!
朝っぱらから、素敵乙女達がこんなに大勢!
うっは〜!すごい迫力ですね(笑)
そういえば
外宮参拝の時も、内宮参拝の時も。
私の頭の中には同じフレーズが流れました。
「私は、うまれかわります。」
今年のキーワードかな。
どんな時も「今」。
毎瞬、毎瞬うまれかわる私。
そんなイメージでした。
…ほほ〜う。そうかそうか。
内宮の参拝を終わると一度ホテルに戻り、
朝食とチェックアウトの手続き。
その後は伊勢神宮の参道沿いにある
たくさんのお土産屋さんを堪能しました。

伊勢と言えば「赤福」ですね。
この写真は「赤福ぜんざい」です。
めっちゃ美味しかったぁ〜!
山口セラピストのあいちゃんと一緒に、
「日本全国から集まって来た知らない人達が
ここのお店にぎゅうぎゅう詰めで
このタイミングに、しかも同じ赤福ぜんざいを
無心に食べているという奇跡!!!」
を讃えながら(笑)おいしく完食させていただきました♪
そして、ひとめぼれしたりんごちゃん↓

新しい芽が出てきそうな、
命が生まれそうなりんご。
伊勢の思い出に買いました。
ひととおりお買い物も済んで、
いよいよファシリテータトレーニングです!
エバンジェリストのラクシュミー(AKI&KUNI)先生方
立川先生ご指導ありがとうございました!
無事、ファシリテータの認定をいただきました!

ファシリテータになるともらえるプレート。
私たちカラーキューブセラピストはひとつのピース。
どんどん輪を広げて、ファミリーと繋がろう!
そんな思いを込めてデザインされた認定証です。

うむ!がんばるぞう!
帰りの電車、新幹線の中でも
山口セラピストのあいちゃんと一緒!
彼女も一緒にファシリテータになったのですが、
ず〜〜〜っと、ず〜〜〜っとしゃべりっぱなしでした(笑)
自分の夢、カラーキューブセラピーと現世療法のこと。
セッション方法のシェア。
彼女が新山口駅で降りるまで、最後まで
楽しみ尽くした伊勢の時間でした。
佐賀の自宅に帰ったのは22時半。
旦那さんと息子君が起きて待っててくれました。
息子をぎゅ〜〜〜〜!
旦那さんもぎゅ〜〜〜!
3人川の字で、すぐに寝ました。
なんて、幸せ。なんて、幸せなのよぉ〜〜〜〜〜〜!!!
伊勢パワー、幸せパワー満タンです!
そして今週末は嬉野癒しフェスタ!
よほほ!がんばりますよぉ〜!
伊勢の旅記録、読んでいただいてありがとうございました☆
今日も明日も幸せいっぱいな日になりますように♪
2012年01月31日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 02:42 │Comments(0) │現世療法
なにこれ?面白すぎる!の2日間〜伊勢サミット前編〜
28日(土)、29日(日)の2日間、
伊勢に行ってきました♪
日本全国のカラーキューブセラピストが集まる
CCT伊勢サミットに参加するために!!
生まれて初めての新幹線!
生まれて初めての伊勢!
2歳の息子を預けて、佐賀から伊勢までえんやこら!
朝3時半に家をでて、博多→名古屋→伊勢。
着いたのはお昼の12時!
名古屋で山口セラピストのあいちゃんと合流。
伊勢までの道中。ワクテカ
でず~っと話してました(笑)
伊勢市に着くと、もう目の前は伊勢神宮。
まずは外宮に参拝します。
私は知らなかったのですが、
伊勢神宮には外宮と内宮の二つがあるんですね。
外宮が「衣食住」「あらゆる産業」を司る神様
豊受大神(とようけおおみかみ)をおまつりしてあります。
内宮が天照大神(あまてらすおおみかみ)をおまつりしてあります。
天照大神=太陽。おひさまですね。
おひさまに照らされて、成長する大地の恵み(衣食住)
これが地球。
両方セットでひとつの伊勢神宮なんです。
正式な参拝の順番は外宮から、とのことでしたので
行ってきました!
術後の右膝も快調だったので
あいちゃんと二人で小走り!
いそいでゆっくり参拝してきました(笑)
お腹が減ったので、
参道近くのおみやげやさんで
じゃこおにぎりとシュウマイをいただきました

じゃこの天ぷらの中にごはんが!
うますぎる!!
腹ごしらえをすませたら、またBダッシュで伊勢駅まで!
サミット会場は隣駅の宇治山田駅前であるのです。
はぁはぁ言いながら、なんとか会場に到着!
同じ九州は、熊本のセラピストいなみさんが
「おかえりぃ~~~
」(←勝手にハートつけてすみません!)
と迎えてくださったので、緊張していた私は
そこでうるっと来ちゃいました(涙)
会場を見回すと、たっくさんのセラピストさん達!
しかも、知らない方がほとんど!
でも、みんなカラーキューブを愛している方なんだ。
こんなにも、同じ心意気で活動されている方がいっぱい!
なんだか胸が熱くなりました。
そんな中で、創始者の立川先生を発見!!
息も詰まるような情熱的なハグで私を迎えてくださいました。
嬉しいなぁ~うるうる。
そして間もなく、第3回CCT伊勢サミットが開催されました。
一年間のセラピスト活動を通して学んだ事、
発見した事をお互いにシェアしたり、
新しい活動を生み出したりする為のブレーンストーミングをしました。

スイーツとともに、新しい講座も受ける事ができました。

この写真は立川先生が、私の携帯で撮影してくださったものです。
発表してるのが私です。
セラピストさんの成長に涙したり、
みなさんの奇想天外な発想に爆笑したり。
新しくマスターになった先生、エバンジェリストさん、
ファシリテータさんの表彰も感動でした!
サプライズで立川先生のバースデーをお祝いしたのですが
それにもらい泣きしたり。
あっと言う間の5時間でした。

みなさん、お疲れさまでした♪
今日は瑠璃の日!道をみつけられたかなぁ?
その後はホテルで食事も、お風呂も、夜中の女子会まで
み~んなでずっと笑いっぱなし。
なんだか懐かしの修学旅行みたいで、
夜中3時まで語り明かしてました(笑)
翌朝は6時起きなのにね!
まだまだ続く!!
伊勢に行ってきました♪
日本全国のカラーキューブセラピストが集まる
CCT伊勢サミットに参加するために!!
生まれて初めての新幹線!
生まれて初めての伊勢!
2歳の息子を預けて、佐賀から伊勢までえんやこら!
朝3時半に家をでて、博多→名古屋→伊勢。
着いたのはお昼の12時!
名古屋で山口セラピストのあいちゃんと合流。
伊勢までの道中。ワクテカ

伊勢市に着くと、もう目の前は伊勢神宮。
まずは外宮に参拝します。
私は知らなかったのですが、
伊勢神宮には外宮と内宮の二つがあるんですね。
外宮が「衣食住」「あらゆる産業」を司る神様
豊受大神(とようけおおみかみ)をおまつりしてあります。
内宮が天照大神(あまてらすおおみかみ)をおまつりしてあります。
天照大神=太陽。おひさまですね。
おひさまに照らされて、成長する大地の恵み(衣食住)
これが地球。
両方セットでひとつの伊勢神宮なんです。
正式な参拝の順番は外宮から、とのことでしたので
行ってきました!
術後の右膝も快調だったので
あいちゃんと二人で小走り!
いそいでゆっくり参拝してきました(笑)
お腹が減ったので、
参道近くのおみやげやさんで
じゃこおにぎりとシュウマイをいただきました

じゃこの天ぷらの中にごはんが!
うますぎる!!
腹ごしらえをすませたら、またBダッシュで伊勢駅まで!
サミット会場は隣駅の宇治山田駅前であるのです。
はぁはぁ言いながら、なんとか会場に到着!
同じ九州は、熊本のセラピストいなみさんが
「おかえりぃ~~~

と迎えてくださったので、緊張していた私は
そこでうるっと来ちゃいました(涙)
会場を見回すと、たっくさんのセラピストさん達!
しかも、知らない方がほとんど!
でも、みんなカラーキューブを愛している方なんだ。
こんなにも、同じ心意気で活動されている方がいっぱい!
なんだか胸が熱くなりました。
そんな中で、創始者の立川先生を発見!!
息も詰まるような情熱的なハグで私を迎えてくださいました。
嬉しいなぁ~うるうる。
そして間もなく、第3回CCT伊勢サミットが開催されました。
一年間のセラピスト活動を通して学んだ事、
発見した事をお互いにシェアしたり、
新しい活動を生み出したりする為のブレーンストーミングをしました。

スイーツとともに、新しい講座も受ける事ができました。

この写真は立川先生が、私の携帯で撮影してくださったものです。
発表してるのが私です。
セラピストさんの成長に涙したり、
みなさんの奇想天外な発想に爆笑したり。
新しくマスターになった先生、エバンジェリストさん、
ファシリテータさんの表彰も感動でした!
サプライズで立川先生のバースデーをお祝いしたのですが
それにもらい泣きしたり。
あっと言う間の5時間でした。

みなさん、お疲れさまでした♪
今日は瑠璃の日!道をみつけられたかなぁ?
その後はホテルで食事も、お風呂も、夜中の女子会まで
み~んなでずっと笑いっぱなし。
なんだか懐かしの修学旅行みたいで、
夜中3時まで語り明かしてました(笑)
翌朝は6時起きなのにね!
まだまだ続く!!
2012年01月31日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 02:00 │Comments(0) │現世療法
おはようございま〜す☆
新しい朝!みなさんおはようございま~す!

伊勢から無事、帰ってきました!
詳しい事は後ほどアップしますが、
とにかく、素晴らしく濃い、こいい~~~~~~~!2日間でした。
笑いっぱなし!泣きっぱなし!
もう、ほんとうに、ほんとうに楽しかった!
そして、佐賀県初のファシリテータになることもできました☆
3月から、
ご家族向けにカラーキューブセッションができるようになる、
ファミリーエンカレッジャー講座を開講します!
2月から~と思ってたのですが、
講座内容を「おひさまのたねまき仕様」に
じっくり煮詰めたいので、3月までお楽しみに!
こちらの詳しい講座内容も、後ほどアップします。
ああ!わくわくしちゃう!わくわくしちゃうよぉ~~~~!
ぷるぷるぷる!!
まだまだお知らせしたい事が山ほどありますが、
今はみなさまに、ご挨拶をしたく
ブログを書きました!
現実にでも、ブログのみでも、
私に出会ってくださったみなさま、
本当にありがとうございます!
おひさまのたねまき YUMIKOは
これからどんどんおもしろくなりま~す!!
どうぞよろしくお願いします!

伊勢から無事、帰ってきました!
詳しい事は後ほどアップしますが、
とにかく、素晴らしく濃い、こいい~~~~~~~!2日間でした。
笑いっぱなし!泣きっぱなし!
もう、ほんとうに、ほんとうに楽しかった!
そして、佐賀県初のファシリテータになることもできました☆
3月から、
ご家族向けにカラーキューブセッションができるようになる、
ファミリーエンカレッジャー講座を開講します!
2月から~と思ってたのですが、
講座内容を「おひさまのたねまき仕様」に
じっくり煮詰めたいので、3月までお楽しみに!
こちらの詳しい講座内容も、後ほどアップします。
ああ!わくわくしちゃう!わくわくしちゃうよぉ~~~~!
ぷるぷるぷる!!
まだまだお知らせしたい事が山ほどありますが、
今はみなさまに、ご挨拶をしたく
ブログを書きました!
現実にでも、ブログのみでも、
私に出会ってくださったみなさま、
本当にありがとうございます!
おひさまのたねまき YUMIKOは
これからどんどんおもしろくなりま~す!!
どうぞよろしくお願いします!
2012年01月30日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 08:53 │Comments(0) │つれづれ
うごくうごく!!!
しばらく日記を書けずにいた間に、
本当に色んな事がありました。
先週の木曜日の新しい出会いからはじまり、
昔なじみの友人との再会から
私を取り巻く環境が大きく、大きく動き出し
目に見えないチカラがどんどん、ぐいぐい
私の背中を押してくれているのを感じています。
なんと!
今週末の日本全国のカラーキューブセラピストが
一同に集まる伊勢サミットで!!はじめての伊勢の地で!
ファシリテータトレーニングを受ける事ができるようになりました!
このトレーニングにて、認定ファシリテータになることができれば
ファミリーエンカレッジャーという講座を開講できるようになります。
この講座を受講すると家族に、自分に、
カラーキューブセラピーをできるようになります!
プロセラピストとしての活動はできませんが、
自分自身を見つめたり、子供とのコミュニケーションに使ったり。
現世療法の考え方に触れられるのもとても役に立つと思います。
詳しくは伊勢から帰って来てからアップしますね!
私はきっと、伊勢で生まれ変わって
さらに今以上にテッカテカ!になって帰ってくると思います(^^)
うっひょ~~~~~~~~~!!
もう、楽しみすぎて毎日そわそわしてます。
ドラえもんみたいにちょっと浮いてるかも(笑)
そんなうっきうきな中で、
日曜日、旦那さんのライブがありました。

佐賀で活動中のロックバンドGIS
真ん中のボーカルが旦那さんです。
息子くんは最近VS嵐にはまってるので
父ちゃんのライブDVDを見ません。
前はず~っと「じーあいえす見る~!」って言ってたのにね~。
ギターのローズが負傷して
いとこのスキラッチが助っ人に!
って言ってもわっかんないよねぇ~~~(笑)
とにかく、ある意味。
とってもバカで、クールなバンド「GIS」
ほぼ月一でライブやってます。
息子は父ちゃんの仕事をコレだと思ってますよ。

ドラムのダン・ボナムさんのムキムキ&モヒカンが素敵☆
我が家は家族みんながそれぞれ好き勝手してます(笑)
幸せな事だなぁ~!
みなさん、この世は遊んだもん勝ちですよ!
なんでもアリですから、思いっきり好きな事をやっちゃいましょ~~!!
本当に色んな事がありました。
先週の木曜日の新しい出会いからはじまり、
昔なじみの友人との再会から
私を取り巻く環境が大きく、大きく動き出し
目に見えないチカラがどんどん、ぐいぐい
私の背中を押してくれているのを感じています。
なんと!
今週末の日本全国のカラーキューブセラピストが
一同に集まる伊勢サミットで!!はじめての伊勢の地で!
ファシリテータトレーニングを受ける事ができるようになりました!
このトレーニングにて、認定ファシリテータになることができれば
ファミリーエンカレッジャーという講座を開講できるようになります。
この講座を受講すると家族に、自分に、
カラーキューブセラピーをできるようになります!
プロセラピストとしての活動はできませんが、
自分自身を見つめたり、子供とのコミュニケーションに使ったり。
現世療法の考え方に触れられるのもとても役に立つと思います。
詳しくは伊勢から帰って来てからアップしますね!
私はきっと、伊勢で生まれ変わって
さらに今以上にテッカテカ!になって帰ってくると思います(^^)
うっひょ~~~~~~~~~!!
もう、楽しみすぎて毎日そわそわしてます。
ドラえもんみたいにちょっと浮いてるかも(笑)
そんなうっきうきな中で、
日曜日、旦那さんのライブがありました。

佐賀で活動中のロックバンドGIS
真ん中のボーカルが旦那さんです。
息子くんは最近VS嵐にはまってるので
父ちゃんのライブDVDを見ません。
前はず~っと「じーあいえす見る~!」って言ってたのにね~。
ギターのローズが負傷して
いとこのスキラッチが助っ人に!
って言ってもわっかんないよねぇ~~~(笑)
とにかく、ある意味。
とってもバカで、クールなバンド「GIS」
ほぼ月一でライブやってます。
息子は父ちゃんの仕事をコレだと思ってますよ。

ドラムのダン・ボナムさんのムキムキ&モヒカンが素敵☆
我が家は家族みんながそれぞれ好き勝手してます(笑)
幸せな事だなぁ~!
みなさん、この世は遊んだもん勝ちですよ!
なんでもアリですから、思いっきり好きな事をやっちゃいましょ~~!!
2012年01月25日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 13:44 │Comments(0) │つれづれ
激動の一日!レイキ交流会と「出会い」
いやぁ!本当に楽しい、楽しい一日でしたっ!
今日ははじめての神埼ECC教室でのレイキ交流会。
教室を貸してくださっているMaki さんと、Makiさんの妹Izumiさん 、
飯塚のカラーキューブセラピストのKanonさん との4人で!
大きなキャンドルを4人の真ん中において
発霊法をしたあと、みんな手をつないで輪になって
レイキを流して行くレイキサークル。
しばらくエネルギーを感じ合って
あとは手をつないだまま、感じた事をシェア。
みんなしびれるようなエネルギーを感じて
「なにこれ、すごおぃ!!」の連続!
みんなのエネルギーがぶわぁっと駆け巡って
とってもとっても気持ちよかったなぁ~
次は一人ずつ寝そべって、残りの3人がレイキを流すレイキマラソン。
私とKanonさんが流したい場所、
タイミングがかぶる事が多くて本当に面白かった。
思い浮かぶイメージをそれぞれに伝え合って
「ええ!なんでわかるのぉ?」の連続。
だって、わかるんだもん(笑)なんか知らんけど!!!うふふ~!
私の番が来て、私の左膝と、子宮に手をあててくれたのはIzumiさんとMakiさん。
手術した右膝よりも、最近左膝の方が気になってた事、
赤ちゃん欲しいなぁ~と思ってた事を伝えたら
「えええ~!なんとなくで当てていたのに!」とIzumiさんも、Makiさんもびっくり!
楽しい驚きの連続で本当にわくわくしっぱなしの1時間でした♪
レイキ交流会のあとは、
手作りパンとたんぽぽコーヒーをいただきながらしばし女子会♪
ここでKanonさんの本領発揮!!
MakiさんとIzumiさんを霊的外科治療されていました。
うふふ。面白い。
私は、IzumiさんとKanonさんのひらめき絵描きを描かせてもらって。
ああ、自由だ~!フリーダム!なんて楽しいんだぁ!
そう思っていると、絵本作家の友人 なかむらえりこさん から電話が!
佐賀のクリエイターを応援してくださっている
株式会社アインバンド の社長 井上さんが私に興味を持っていただき
お話がしたいとのこと!
えええ!面白そう~~~!ぜひぜひ!ということで近くのガストへ。
Kanonさんにもお付き合いいただきました(ありがとうございます♪)
カラーキューブセラピーと、レイキ、ひらめき絵描きのご紹介をして
これからの素敵なご縁につながりそうな、ナイスタイミングな出会いでした。
ここでもKanonさんが大活躍!!
えりこちゃんの心のブロックを、
自分を信じていいんだよ!と、えい!っと
結構スパルタな感じで(笑)とられていました。
Kanonさんのスパルタ。愛があるなぁ~☆
私もえりこちゃんとは久しぶりの再会で
本当に嬉しかった♪
今日出会った人達は
みんな夢を持ってキラキラしてて
みんながみんなの愛やチカラを信じていて。
なんだか心がいっぱいで。
しあわせ~な一日でした。
そして今日のこの日に。
日本カラーキューブセラピー協会のHPがリニューアル♪
佐賀のとこにいますよ♪やった☆
立川先生お誕生日おめでとうございました!
HPの私のプロフ、
ぎりぎりまで修正していただきありがとうございました!
なにもかも、上手く行くように流れてるんですねぇ。
ああ、楽しいっっっっっ!!
ブログを見てくださっているみなさんにも、
ありがとうございました!!!!!!!
今日ははじめての神埼ECC教室でのレイキ交流会。
教室を貸してくださっているMaki さんと、Makiさんの妹Izumiさん 、
飯塚のカラーキューブセラピストのKanonさん との4人で!
大きなキャンドルを4人の真ん中において
発霊法をしたあと、みんな手をつないで輪になって
レイキを流して行くレイキサークル。
しばらくエネルギーを感じ合って
あとは手をつないだまま、感じた事をシェア。
みんなしびれるようなエネルギーを感じて
「なにこれ、すごおぃ!!」の連続!
みんなのエネルギーがぶわぁっと駆け巡って
とってもとっても気持ちよかったなぁ~
次は一人ずつ寝そべって、残りの3人がレイキを流すレイキマラソン。
私とKanonさんが流したい場所、
タイミングがかぶる事が多くて本当に面白かった。
思い浮かぶイメージをそれぞれに伝え合って
「ええ!なんでわかるのぉ?」の連続。
だって、わかるんだもん(笑)なんか知らんけど!!!うふふ~!
私の番が来て、私の左膝と、子宮に手をあててくれたのはIzumiさんとMakiさん。
手術した右膝よりも、最近左膝の方が気になってた事、
赤ちゃん欲しいなぁ~と思ってた事を伝えたら
「えええ~!なんとなくで当てていたのに!」とIzumiさんも、Makiさんもびっくり!
楽しい驚きの連続で本当にわくわくしっぱなしの1時間でした♪
レイキ交流会のあとは、
手作りパンとたんぽぽコーヒーをいただきながらしばし女子会♪
ここでKanonさんの本領発揮!!
MakiさんとIzumiさんを霊的外科治療されていました。
うふふ。面白い。
私は、IzumiさんとKanonさんのひらめき絵描きを描かせてもらって。
ああ、自由だ~!フリーダム!なんて楽しいんだぁ!
そう思っていると、絵本作家の友人 なかむらえりこさん から電話が!
佐賀のクリエイターを応援してくださっている
株式会社アインバンド の社長 井上さんが私に興味を持っていただき
お話がしたいとのこと!
えええ!面白そう~~~!ぜひぜひ!ということで近くのガストへ。
Kanonさんにもお付き合いいただきました(ありがとうございます♪)
カラーキューブセラピーと、レイキ、ひらめき絵描きのご紹介をして
これからの素敵なご縁につながりそうな、ナイスタイミングな出会いでした。
ここでもKanonさんが大活躍!!
えりこちゃんの心のブロックを、
自分を信じていいんだよ!と、えい!っと
結構スパルタな感じで(笑)とられていました。
Kanonさんのスパルタ。愛があるなぁ~☆
私もえりこちゃんとは久しぶりの再会で
本当に嬉しかった♪
今日出会った人達は
みんな夢を持ってキラキラしてて
みんながみんなの愛やチカラを信じていて。
なんだか心がいっぱいで。
しあわせ~な一日でした。
そして今日のこの日に。
日本カラーキューブセラピー協会のHPがリニューアル♪
佐賀のとこにいますよ♪やった☆
立川先生お誕生日おめでとうございました!
HPの私のプロフ、
ぎりぎりまで修正していただきありがとうございました!
なにもかも、上手く行くように流れてるんですねぇ。
ああ、楽しいっっっっっ!!
ブログを見てくださっているみなさんにも、
ありがとうございました!!!!!!!
2012年01月20日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 01:46 │Comments(0) │レイキ
明日はレイキ交流会♪
毎週木曜日の神埼ECCジュニア教室でのカラーキューブセラピー。
明日はどうもお客様がいらっしゃらないようです。
そこで!明日は11時頃から(ざっくり!)レイキ交流会!!
はじめてのレイキ交流会です。楽しみだなぁ~♪
飯塚のセラピスト仲間 Kanonさんも一緒に!
遠いところを飛んで来ていただいてありがた~い!
素敵な時間になりますねぇ~。
レイキサークルやったり。
レイキマラソンやったり。
うふふふ。
あ、ひらめき絵描きもでした。
楽しみぃ~☆
明日はどうもお客様がいらっしゃらないようです。
そこで!明日は11時頃から(ざっくり!)レイキ交流会!!
はじめてのレイキ交流会です。楽しみだなぁ~♪
飯塚のセラピスト仲間 Kanonさんも一緒に!
遠いところを飛んで来ていただいてありがた~い!
素敵な時間になりますねぇ~。
レイキサークルやったり。
レイキマラソンやったり。
うふふふ。
あ、ひらめき絵描きもでした。
楽しみぃ~☆

2012年01月18日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 23:35 │Comments(2) │レイキ
霊気ヒーリングと私
毎週木曜日、自宅から車で10分ぐらいのところにある
神埼ECCジュニア教室で、カラーキューブセラピーのセッションをしてます。
午前中だけなのですが、先週までは毎回お客様がいらっしゃて、
毎回濃い時間を経験させてもらいました。
現時点で19日は予約が入らなそうかなぁ〜。
予約が入らないときは、
本でも読もうかな〜絵でも描こうかなぁと思ってましたが
ふと、あ、レイキ交流会をしよう!と思いつきました。
え、レイキって何よそれ。
そう思う方がほどんどだと思うのですが。
私なりに考えたレイキというのは、
「痛いの痛いのとんでいけ〜のデラックス版」
(すみません、臼井先生←レイキの生みの親)
レイキは「霊気」と書きます。
体や心の不調があるところに手を当てて、
レイキエネルギーを流す事で
調子が良くなったり、トラウマを解消したり。
いろんな事が好転します。
「手当療法」とか、言われています。
むずかしく考える事はないし、宗教でもないし。
実際うさんくさいことなどは全然ないのですが、
な〜んか、「霊」とか「気」とか「エネルギー」とか
「宇宙のエネルギー」とか「ヒーリング」とか
ねぇ、ほら。目に見えない事ばかりでね、
説明の仕様がないのです。素人なので。
リアルで私をご存知の方は
「わ、ゆみこちゃん怪しい人なんだわぁ〜。」
と、思う人もいるかもしれないですね〜。
あ、そうそう。
人間って言うのは、「知らない事」に対して
「無礼な態度」を取るそうですね。
「知らない」から、「怪しい」
「わからない」から、「なんか変」
「見えない」から「存在しない」
そうはなりたくないもんです。はい。
かくいう私も、初めてレイキヒーリングの存在を知った時
「これ習ったら、あたしホイミ使えるんじゃないか!?」
(ホイミ→ドラクエの回復呪文)
とか思ったもんです(笑)
実際、そんな小手先な事ではなく。
私の人生観を変えちゃうぐらいの存在でした。
体を通って行くエネルギーの流れを感じる!!
自分の思考と向き合う事。
人に触れて、人の心と向き合う事。
直感を信じる事。
たくさんの奇跡!!
面白いです。
こんなに面白い事を、一人でできたってつまらないので、
レイキを習った人同士、交流会をしちゃおう!と思ったのです。
19日が初めての交流会!楽しみです〜♪
あ、参加されたい方はお知らせくださいね☆
詳細をお伝えします♪
神埼ECCジュニア教室で、カラーキューブセラピーのセッションをしてます。
午前中だけなのですが、先週までは毎回お客様がいらっしゃて、
毎回濃い時間を経験させてもらいました。
現時点で19日は予約が入らなそうかなぁ〜。
予約が入らないときは、
本でも読もうかな〜絵でも描こうかなぁと思ってましたが
ふと、あ、レイキ交流会をしよう!と思いつきました。
え、レイキって何よそれ。
そう思う方がほどんどだと思うのですが。
私なりに考えたレイキというのは、
「痛いの痛いのとんでいけ〜のデラックス版」
(すみません、臼井先生←レイキの生みの親)
レイキは「霊気」と書きます。
体や心の不調があるところに手を当てて、
レイキエネルギーを流す事で
調子が良くなったり、トラウマを解消したり。
いろんな事が好転します。
「手当療法」とか、言われています。
むずかしく考える事はないし、宗教でもないし。
実際うさんくさいことなどは全然ないのですが、
な〜んか、「霊」とか「気」とか「エネルギー」とか
「宇宙のエネルギー」とか「ヒーリング」とか
ねぇ、ほら。目に見えない事ばかりでね、
説明の仕様がないのです。素人なので。
リアルで私をご存知の方は
「わ、ゆみこちゃん怪しい人なんだわぁ〜。」
と、思う人もいるかもしれないですね〜。
あ、そうそう。
人間って言うのは、「知らない事」に対して
「無礼な態度」を取るそうですね。
「知らない」から、「怪しい」
「わからない」から、「なんか変」
「見えない」から「存在しない」
そうはなりたくないもんです。はい。
かくいう私も、初めてレイキヒーリングの存在を知った時
「これ習ったら、あたしホイミ使えるんじゃないか!?」
(ホイミ→ドラクエの回復呪文)
とか思ったもんです(笑)
実際、そんな小手先な事ではなく。
私の人生観を変えちゃうぐらいの存在でした。
体を通って行くエネルギーの流れを感じる!!
自分の思考と向き合う事。
人に触れて、人の心と向き合う事。
直感を信じる事。
たくさんの奇跡!!
面白いです。
こんなに面白い事を、一人でできたってつまらないので、
レイキを習った人同士、交流会をしちゃおう!と思ったのです。
19日が初めての交流会!楽しみです〜♪
あ、参加されたい方はお知らせくださいね☆
詳細をお伝えします♪
2012年01月17日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 22:09 │Comments(2) │レイキ
1月17日現在の予約状況です
こんにちは!はじめまして☆
佐賀県神埼市でカラーキューブセラピーをしているYUMIKOといいます。
カラーキューブセラピーと私のブログに興味を持っていただき
ありがとうございます!
カラーキューブセラピーって何?という方はこちらをクリック♪→★★
☆★YUMIKOのカラーキューブセラピーはここで体験できます★☆
毎週木曜日 10:00〜12:50
場所:ECC神埼教室内
1、2月の予約状況
1月19日(木)
①10:00〜10:50 空いています
②11:00〜11:50 空いています
③12:00〜12:50 予約済み(レイキ交流会)
現在下記の日程、どの時間帯も大丈夫です♪
2月2日、9日、16日、23日
地図はこちら
住所:神埼市神埼町本堀438
北側から来られると、ECCの看板と風車が目印です。
そこを左折して突き当たり、一軒家の一室が教室です。
一日3名様ぐらいになると思います。
①10:00〜10:50
②11:00〜11:50
③12:00〜12:50
上記内のご希望の時間帯をメッセージにてお知らせください。
飛び込みも大丈夫ですが、一応ご連絡いただいた方が
お待たせせずにできると思います。
お申し込み、お問い合わせなどはお気軽に♪
左の青いツイッター欄の上にある
「メッセージを送る」ボタンをクリック☆
お名前とご希望の日時をお知らせくださいね!
佐賀県神埼市でカラーキューブセラピーをしているYUMIKOといいます。
カラーキューブセラピーと私のブログに興味を持っていただき
ありがとうございます!
カラーキューブセラピーって何?という方はこちらをクリック♪→★★
☆★YUMIKOのカラーキューブセラピーはここで体験できます★☆
毎週木曜日 10:00〜12:50
場所:ECC神埼教室内
1、2月の予約状況
1月19日(木)
①10:00〜10:50 空いています
②11:00〜11:50 空いています
現在下記の日程、どの時間帯も大丈夫です♪
2月2日、9日、16日、23日
地図はこちら
住所:神埼市神埼町本堀438
北側から来られると、ECCの看板と風車が目印です。
そこを左折して突き当たり、一軒家の一室が教室です。
一日3名様ぐらいになると思います。
①10:00〜10:50
②11:00〜11:50
③12:00〜12:50
上記内のご希望の時間帯をメッセージにてお知らせください。
飛び込みも大丈夫ですが、一応ご連絡いただいた方が
お待たせせずにできると思います。
お申し込み、お問い合わせなどはお気軽に♪
左の青いツイッター欄の上にある
「メッセージを送る」ボタンをクリック☆
お名前とご希望の日時をお知らせくださいね!
2012年01月17日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 21:16 │Comments(0)
人間が持っているちから!素晴らしい!
世の中には、こんなに素晴らしい人達がいたのか!
働いていた頃、たくさんのデザイナーさん、作家さんにお会いしましたが
まだまだ、氷山の一角でもなかったなと感じました。
世の中にもっと、もっと目を向けて
感動したい!
この映像をみてください。
http://vimeo.com/32967940
金魚が!金魚が本物みたいなんですよ!
もう、感動しまくりました。
そして、欲しい!この金魚!!
このクリエイターさんは、ここでも紹介されています。
一人一人のクリエイターさんが、輝いています!
clippin JAM
絵本作家さん、プラレールで芸術作品をつくっちゃう作家さん。
もう、なんて素晴らしいんだろう。
自分をせいいっぱい、きらきらさせていらっしゃる。
私もそうありたい!
デッサン力とか、画力とか、センスとか。
「そういうの」は磨けばなんとかなる!
というか、関係ない!!
大切な事は、自分のやってる事を信じて。
自分のやってる事を愛して。
もう、これ、最高じゃねぇ?って思う状態で世に出して行く事だと思うのです。
幼稚園児の絵を見ると。
私は涙が出そうになる事があります。
なんて自由で、楽しいのだろう!!
私は「そこ」に感動する。
自分がどこに「感動」するのか。
これって大事な気がします。
そこを自分から生み出して
自分で自分を感動させればいいんではないか?
そう思います。
うん!楽しそうだな!
もっとやっていこう!!
幸せのたねをまこう!!

以前描いた「たねまきマン」
ここに私の世界の原点があります。
働いていた頃、たくさんのデザイナーさん、作家さんにお会いしましたが
まだまだ、氷山の一角でもなかったなと感じました。
世の中にもっと、もっと目を向けて
感動したい!
この映像をみてください。
http://vimeo.com/32967940
金魚が!金魚が本物みたいなんですよ!
もう、感動しまくりました。
そして、欲しい!この金魚!!
このクリエイターさんは、ここでも紹介されています。
一人一人のクリエイターさんが、輝いています!
clippin JAM
絵本作家さん、プラレールで芸術作品をつくっちゃう作家さん。
もう、なんて素晴らしいんだろう。
自分をせいいっぱい、きらきらさせていらっしゃる。
私もそうありたい!
デッサン力とか、画力とか、センスとか。
「そういうの」は磨けばなんとかなる!
というか、関係ない!!
大切な事は、自分のやってる事を信じて。
自分のやってる事を愛して。
もう、これ、最高じゃねぇ?って思う状態で世に出して行く事だと思うのです。
幼稚園児の絵を見ると。
私は涙が出そうになる事があります。
なんて自由で、楽しいのだろう!!
私は「そこ」に感動する。
自分がどこに「感動」するのか。
これって大事な気がします。
そこを自分から生み出して
自分で自分を感動させればいいんではないか?
そう思います。
うん!楽しそうだな!
もっとやっていこう!!
幸せのたねをまこう!!

以前描いた「たねまきマン」
ここに私の世界の原点があります。
2012年01月15日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 07:19 │Comments(0) │つれづれ
1月14日現在の予約状況です
こんにちは!はじめまして☆
佐賀県神埼市でカラーキューブセラピーをしているYUMIKOといいます。
カラーキューブセラピーと私のブログに興味を持っていただき
ありがとうございます!
カラーキューブセラピーって何?という方はこちらをクリック♪→★★
☆★YUMIKOのカラーキューブセラピーはここで体験できます★☆
毎週木曜日 10:00〜12:50
場所:ECC神埼教室内
1、2月の予約状況
現在下記の日程、どの時間帯も大丈夫です♪
1月19日、
2月2日、9日、16日、23日
地図はこちら
住所:神埼市神埼町本堀438
北側から来られると、ECCの看板と風車が目印です。
そこを左折して突き当たり、一軒家の一室が教室です。
一日3名様ぐらいになると思います。
①10:00〜10:50
②11:00〜11:50
③12:00〜12:50
上記内のご希望の時間帯をメッセージにてお知らせください。
飛び込みも大丈夫ですが、一応ご連絡いただいた方が
お待たせせずにできると思います。
お申し込み、お問い合わせなどはお気軽に♪
左の青いツイッター欄の上にある
「メッセージを送る」ボタンをクリック☆
お名前とご希望の日時をお知らせくださいね!
佐賀県神埼市でカラーキューブセラピーをしているYUMIKOといいます。
カラーキューブセラピーと私のブログに興味を持っていただき
ありがとうございます!
カラーキューブセラピーって何?という方はこちらをクリック♪→★★
☆★YUMIKOのカラーキューブセラピーはここで体験できます★☆
毎週木曜日 10:00〜12:50
場所:ECC神埼教室内
1、2月の予約状況
現在下記の日程、どの時間帯も大丈夫です♪
1月19日、
2月2日、9日、16日、23日
地図はこちら
住所:神埼市神埼町本堀438
北側から来られると、ECCの看板と風車が目印です。
そこを左折して突き当たり、一軒家の一室が教室です。
一日3名様ぐらいになると思います。
①10:00〜10:50
②11:00〜11:50
③12:00〜12:50
上記内のご希望の時間帯をメッセージにてお知らせください。
飛び込みも大丈夫ですが、一応ご連絡いただいた方が
お待たせせずにできると思います。
お申し込み、お問い合わせなどはお気軽に♪
左の青いツイッター欄の上にある
「メッセージを送る」ボタンをクリック☆
お名前とご希望の日時をお知らせくださいね!
2012年01月14日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 14:27 │Comments(0)
2012年 元気にはじまりました♪
今日は今年最初のカラーキューブセラピー&レイキ&ひらめき絵描き!
最初のお客様は、
この素敵なセッション場所を提供してくださっている
Makiさんのお知り合いの方でした。

セッションを続ける中で、色のイメージが変わって行きます。
最初に感じていた色は「不安」だったものが
次に見たとき、「落ち着く」になっていたり。
人は、毎瞬毎瞬変化する。
そしてやっぱり、
「答えは自分の中にある」と気づくんですね。
「ええ~すご~~い!」と驚いていただけると
私も一緒に「ねぇ~~すごいですねぇ~~!」となります(笑)
私は「みなさんの心を映す鏡」にしかすぎません。
みなさんは、キューブという鏡を通して
自分自身から的確なアドバイスをもらわれているのです。
それに感動される。自分自身に感動できる。
そのお手伝いをできることが、とても嬉しいです。
ありがとうございました。
次のお客様はレイキを継続されているお客様。
遠いところを時間を掛けて、神埼まで足を運んでいただいています。
レイキの前に、少し(いや、たっぷり?)
おしゃべりをさせていただきました。
何よりも、「今」を生きていただきたい事。
「過去」のビデオを再生して、苦しまないでほしい。
「今」軽やかで、笑っていて楽しくて。
その自分を味わって!!
大丈夫!大丈夫!ほんと私、最高~~~~!
って嘘でもいいから唱えてください(笑)
そのうち本当になります。これ、本当!!
そしてレイキを流させていただきました。
あったかくって気持ちよかった~と喜んでいただきました。
私もエネルギーがたくさん流れて気持ちよかったですよ~~!!
最後のお客様は、Makiさん♪
いつもお世話になっております!!
Makiさんご家族の「ひらめき絵描き」(A4サイズ)をさせていただきました。
真ん中の娘さんKahoちゃん、末っ子の娘さんHinaちゃんと一緒にわいわい♪
Kahoちゃんの素敵なアイディアを採用して、
共同作業の素敵な世界ができあがりました!!
写真を撮っていないのでご紹介できないのが残念ですが。
ひらめき絵描きのイメージはこんなかんじです。
(代わりに私の息子Chiharuの「ひらめき絵」です)

わぁ~かわいい~~!と喜んでいただけて、
私も嬉しくて楽しかったです☆
今年もよろしくお願いします!!
今日出会えた方、言葉、出来事。
どれも素敵なことがたくさんありました。
とても幸せな時間をありがとうございました!
みなさま、今夜も冷えますね。
あったかくして、ゆっくりお休みください♪
最初のお客様は、
この素敵なセッション場所を提供してくださっている
Makiさんのお知り合いの方でした。

セッションを続ける中で、色のイメージが変わって行きます。
最初に感じていた色は「不安」だったものが
次に見たとき、「落ち着く」になっていたり。
人は、毎瞬毎瞬変化する。
そしてやっぱり、
「答えは自分の中にある」と気づくんですね。
「ええ~すご~~い!」と驚いていただけると
私も一緒に「ねぇ~~すごいですねぇ~~!」となります(笑)
私は「みなさんの心を映す鏡」にしかすぎません。
みなさんは、キューブという鏡を通して
自分自身から的確なアドバイスをもらわれているのです。
それに感動される。自分自身に感動できる。
そのお手伝いをできることが、とても嬉しいです。
ありがとうございました。
次のお客様はレイキを継続されているお客様。
遠いところを時間を掛けて、神埼まで足を運んでいただいています。
レイキの前に、少し(いや、たっぷり?)
おしゃべりをさせていただきました。
何よりも、「今」を生きていただきたい事。
「過去」のビデオを再生して、苦しまないでほしい。
「今」軽やかで、笑っていて楽しくて。
その自分を味わって!!
大丈夫!大丈夫!ほんと私、最高~~~~!
って嘘でもいいから唱えてください(笑)
そのうち本当になります。これ、本当!!
そしてレイキを流させていただきました。
あったかくって気持ちよかった~と喜んでいただきました。
私もエネルギーがたくさん流れて気持ちよかったですよ~~!!
最後のお客様は、Makiさん♪
いつもお世話になっております!!
Makiさんご家族の「ひらめき絵描き」(A4サイズ)をさせていただきました。
真ん中の娘さんKahoちゃん、末っ子の娘さんHinaちゃんと一緒にわいわい♪
Kahoちゃんの素敵なアイディアを採用して、
共同作業の素敵な世界ができあがりました!!
写真を撮っていないのでご紹介できないのが残念ですが。
ひらめき絵描きのイメージはこんなかんじです。
(代わりに私の息子Chiharuの「ひらめき絵」です)

わぁ~かわいい~~!と喜んでいただけて、
私も嬉しくて楽しかったです☆
今年もよろしくお願いします!!
今日出会えた方、言葉、出来事。
どれも素敵なことがたくさんありました。
とても幸せな時間をありがとうございました!
みなさま、今夜も冷えますね。
あったかくして、ゆっくりお休みください♪
2012年01月12日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 20:32 │Comments(2) │カラーキューブセラピー
準備ばんたぁ〜ん♪
明日は今年最初の神埼ECCジュニア教室での
カラーキューブセラピー&レイキ&ひらめき絵描き♪

はじめてのお客様と、3回目のお客様☆
わくわくどきどき!楽しみです!
キューブをふきふき
クロスにアイロン

レイキ用のブランケットはおひさまに当てて
スケッチブックと色鉛筆
お茶菓子とお茶セット~
あ、現世療法の小冊子も!!
なんか遠足前の小学生みたいだなぁ(笑)
ふと、今日は妙に新聞を読みたくなって
(我が家は佐賀新聞です)ぱらりぱらりめくっていたら、
目に留まる記事、どれも「ええ話だわぁ~」な物ばかり!
私と同じ年のお母さんが投稿している記事。
自分の未来は自分で作る。
この世界は自分が創り出している事。
人が決める事ではない。
高校生が、社会に出て自分の心の成長を書いている記事。
自分の心の甘えと向き合い、立ち上がろうとする姿勢。
鷹匠の女の子の記事
生き物との共生。
みんな、みんな輝いてるなぁ。
なんか勝手に嬉しくなって、
息子を抱っこしてぐるぐるしたり、
うろうろしてました(笑)
息子は「きゃはは~」と嬉しそうでしたが(^^)
世の中、目にするもの、出会うもの、全ては自分の鏡と言われていますね。
ということは、私の中にもこういう部分があるから共鳴する。
嫌な事、イライラすることに出会う時も、それも鏡。
自分を改めて行動に移すという気づきをもらっている。
今年になって、いいこと、キラキラを沢山沢山目にします!
いい調子!準備万端じゃないかぁ~~!!
ではでは、明日も幸せ~な日になるように
いっぱいいっぱい笑いますよぉ~。
今日このブログを見てくださっている方、明日出会う方、
みなさんの「幸せな部分を映す鏡」になりますね!
うほほ~い!( ´艸`)
カラーキューブセラピー&レイキ&ひらめき絵描き♪

はじめてのお客様と、3回目のお客様☆
わくわくどきどき!楽しみです!
キューブをふきふき

クロスにアイロン


レイキ用のブランケットはおひさまに当てて

スケッチブックと色鉛筆

お茶菓子とお茶セット~

あ、現世療法の小冊子も!!
なんか遠足前の小学生みたいだなぁ(笑)
ふと、今日は妙に新聞を読みたくなって
(我が家は佐賀新聞です)ぱらりぱらりめくっていたら、
目に留まる記事、どれも「ええ話だわぁ~」な物ばかり!
私と同じ年のお母さんが投稿している記事。
自分の未来は自分で作る。
この世界は自分が創り出している事。
人が決める事ではない。
高校生が、社会に出て自分の心の成長を書いている記事。
自分の心の甘えと向き合い、立ち上がろうとする姿勢。
鷹匠の女の子の記事
生き物との共生。
みんな、みんな輝いてるなぁ。
なんか勝手に嬉しくなって、
息子を抱っこしてぐるぐるしたり、
うろうろしてました(笑)
息子は「きゃはは~」と嬉しそうでしたが(^^)
世の中、目にするもの、出会うもの、全ては自分の鏡と言われていますね。
ということは、私の中にもこういう部分があるから共鳴する。
嫌な事、イライラすることに出会う時も、それも鏡。
自分を改めて行動に移すという気づきをもらっている。
今年になって、いいこと、キラキラを沢山沢山目にします!
いい調子!準備万端じゃないかぁ~~!!
ではでは、明日も幸せ~な日になるように
いっぱいいっぱい笑いますよぉ~。
今日このブログを見てくださっている方、明日出会う方、
みなさんの「幸せな部分を映す鏡」になりますね!
うほほ~い!( ´艸`)
2012年01月11日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 16:20 │Comments(0) │つれづれ
共振 リズムを合わせる
カラーキューブセラピーって?気になった方はこちら♪
日曜日は、ばあちゃんの四十九日。
やっぱりとてもいいお天気で、
お墓に納骨の時も抜けるような青空。
ばぁちゃんは晴れ女だなぁ~。
タイトルにありますが、
今日からコズミックダイアリーでいう7番目の月
「共振の月」が始まります。
今日は共振の月、白い倍音の風の日

キーワードは調律、チャネルを合わす、呼び起こす。
自然の流れ、リズムに心と体を合わせる。
自分の心の中。家族とのつながり。
身近な関係から、繋がり合うイメージ・リズムを合わせる。
そんな月にしてみよう。
共振はテレパシーを生み出す。
テレパシーというと、超能力のようですが、
ようは「阿吽の呼吸」だと思うのです。
相手は今何を言わんとしているのか。
言わなくても分かるような。
楽にそれができたら、けんかもなくなりますね~。
ふむふむ。
私はというと、子供とのテレパシー会話はほぼ日常です(笑)
乳幼児期のお母さんは、たいてい子供とテレパス会話してますよね。
だって、しゃべれないし、しゃべっても訳分かんないし。
もう2歳8ヶ月になろうとしている息子ですが
半分以上は言葉以外のコミュニケーションです。
これがあと10年もすると、どうなるのかなぁ~。
あっと言う間なのでしょうね。
今のこの時間をたっぷり満喫します!!
体のリズム。
これ、不思議ですねぇ。
意識していると、本当に満月に生理が合うようになりました。
このままこのリズムでいてくれたら、これは便利ですね。
女性なら、この便利さ、わかってくださると思います(笑)
さて、この共振の月。
2大イベントが待ち構えています!!
ひとつは伊勢!!
1月28、29日泊まりがけで
全国津々浦々のカラーキューブセラピストが
伊勢に大集合します!
そこで九州、山口チーム代表として5分間の成果発表と
1分間の自己紹介をします。
九州、山口には、たくさんのカラーキューブセラピストさんが活動していらっしゃるのですが
私が実際お会いした事のある方はほんのわずか。
熊本のいなみさん (ファリシテータさんです!)
飯塚のKanonさん (同期の仲間です!)
福岡のTakakoさん (姉と仲良くしていただいてます!)
山口のtete-a-teteさん (去年セラピストの仲間入りで、今年独立!!!)
現世療法講座では、いつもこのメンバーが立川先生の下に集まって
わいわいきゃーきゃーうぉぉうぉぉ♪
レンタル会議室の方に怒られるぐらいの賑わいで盛り上がってます(笑)
九州、山口、最高!!!
発表、楽しむぞう!
そして、二つ目は
「嬉野温泉 癒しフェスタ」 への出展。
これについてはまた詳しく書きますが、
2月5日に、すんごいメンバーが佐賀県嬉野市に集合します。
私、その、すんごいメンバーの中で、
カラーキューブやっちゃいます!!!
ぶはぁあ~!面白そう!
お楽しみに!!
日曜日は、ばあちゃんの四十九日。
やっぱりとてもいいお天気で、
お墓に納骨の時も抜けるような青空。
ばぁちゃんは晴れ女だなぁ~。
タイトルにありますが、
今日からコズミックダイアリーでいう7番目の月
「共振の月」が始まります。
今日は共振の月、白い倍音の風の日

キーワードは調律、チャネルを合わす、呼び起こす。
自然の流れ、リズムに心と体を合わせる。
自分の心の中。家族とのつながり。
身近な関係から、繋がり合うイメージ・リズムを合わせる。
そんな月にしてみよう。
共振はテレパシーを生み出す。
テレパシーというと、超能力のようですが、
ようは「阿吽の呼吸」だと思うのです。
相手は今何を言わんとしているのか。
言わなくても分かるような。
楽にそれができたら、けんかもなくなりますね~。
ふむふむ。
私はというと、子供とのテレパシー会話はほぼ日常です(笑)
乳幼児期のお母さんは、たいてい子供とテレパス会話してますよね。
だって、しゃべれないし、しゃべっても訳分かんないし。
もう2歳8ヶ月になろうとしている息子ですが
半分以上は言葉以外のコミュニケーションです。
これがあと10年もすると、どうなるのかなぁ~。
あっと言う間なのでしょうね。
今のこの時間をたっぷり満喫します!!
体のリズム。
これ、不思議ですねぇ。
意識していると、本当に満月に生理が合うようになりました。
このままこのリズムでいてくれたら、これは便利ですね。
女性なら、この便利さ、わかってくださると思います(笑)
さて、この共振の月。
2大イベントが待ち構えています!!
ひとつは伊勢!!
1月28、29日泊まりがけで
全国津々浦々のカラーキューブセラピストが
伊勢に大集合します!
そこで九州、山口チーム代表として5分間の成果発表と
1分間の自己紹介をします。
九州、山口には、たくさんのカラーキューブセラピストさんが活動していらっしゃるのですが
私が実際お会いした事のある方はほんのわずか。
熊本のいなみさん (ファリシテータさんです!)
飯塚のKanonさん (同期の仲間です!)
福岡のTakakoさん (姉と仲良くしていただいてます!)
山口のtete-a-teteさん (去年セラピストの仲間入りで、今年独立!!!)
現世療法講座では、いつもこのメンバーが立川先生の下に集まって
わいわいきゃーきゃーうぉぉうぉぉ♪
レンタル会議室の方に怒られるぐらいの賑わいで盛り上がってます(笑)
九州、山口、最高!!!
発表、楽しむぞう!
そして、二つ目は
「嬉野温泉 癒しフェスタ」 への出展。
これについてはまた詳しく書きますが、
2月5日に、すんごいメンバーが佐賀県嬉野市に集合します。
私、その、すんごいメンバーの中で、
カラーキューブやっちゃいます!!!
ぶはぁあ~!面白そう!
お楽しみに!!
2012年01月10日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 13:50 │Comments(0)
受験生の母必見のブログ…とうちの金魚の話
カラーキューブセラピーの生みの親、
現世療法の母
師匠である立川先生のブログが、今日もはじけています。
受験生を持つお母様に!ぜひ見ていただきたい!
ブログはこちら
いちごぱんつ…
フラフープ…
先生の頭の中、素敵すぎる!
やっぱり好きだなぁ~。
話は全く変わりまして。
我が家には金魚3匹とどじょうが1匹います。

白い金魚の「しろちゃん」
オレンジ色の「オレンジちゃん」

病気療養中の白とオレンジのmix 「みかんちゃん」

どじょうの「うなさん」
…どうしても「うなぎ」と言ってしまうので、うなさんになりました(笑)
金魚は、息子が命名しました。
みかんちゃんが、昨日の夜から尾ぐされ病を発症。
ネットで調べて、とりあえずみかんちゃんだけ救出。
10リットルのバケツに3リットル水を入れて、カルキ抜き。
塩を150グラム!!(←計算間違い!本当は15グラム!!)入れた塩水に入れて、
3分後に間違いに気づいてまたまた救出!
10リットルに6リットル、カルキ抜きの水に30グラムの塩でやりなおし。
しろ~くなって、ぴくぴくして、水面に浮いてるみかんちゃん。
あああ、もうだめかも…。
とりあえず、夜中だったのでそのまま寝ました。
翌朝やっぱり水面に浮いて横になってるみかんちゃん。
午前中にペットショップでグリーンFゴールド顆粒という薬を買いました。
30リットルに1グラムて…6リットルだから、う~ん、よくわからん。
コップにみかんちゃんをすくって、一時退避。
ティースプーンのさきっちょに少し。黄色い粉をバケツにふりふり…。まぜまぜ~。
その間、みかんちゃんにレイキ…奇麗になった尾びれをイメージ…。
そしてバケツにそっと帰しました。
薬液+塩水養生をはじめて4時間。
バケツの底に潜れるようになってる!!すごいな、薬!
すごいな、みかんちゃん!!
7日ほど絶食だそうで、本体の金魚さん達も一緒に絶食します。
水槽掃除をさぼってすんませんでした!!
以後気をつけます!!
そして私も。食べるの控えめにします!
金魚と一緒にデトックス~~~~♪
現世療法の母
師匠である立川先生のブログが、今日もはじけています。
受験生を持つお母様に!ぜひ見ていただきたい!
ブログはこちら
いちごぱんつ…
フラフープ…
先生の頭の中、素敵すぎる!
やっぱり好きだなぁ~。
話は全く変わりまして。
我が家には金魚3匹とどじょうが1匹います。

白い金魚の「しろちゃん」
オレンジ色の「オレンジちゃん」

病気療養中の白とオレンジのmix 「みかんちゃん」

どじょうの「うなさん」
…どうしても「うなぎ」と言ってしまうので、うなさんになりました(笑)
金魚は、息子が命名しました。
みかんちゃんが、昨日の夜から尾ぐされ病を発症。
ネットで調べて、とりあえずみかんちゃんだけ救出。
10リットルのバケツに3リットル水を入れて、カルキ抜き。
塩を150グラム!!(←計算間違い!本当は15グラム!!)入れた塩水に入れて、
3分後に間違いに気づいてまたまた救出!
10リットルに6リットル、カルキ抜きの水に30グラムの塩でやりなおし。
しろ~くなって、ぴくぴくして、水面に浮いてるみかんちゃん。
あああ、もうだめかも…。
とりあえず、夜中だったのでそのまま寝ました。
翌朝やっぱり水面に浮いて横になってるみかんちゃん。
午前中にペットショップでグリーンFゴールド顆粒という薬を買いました。
30リットルに1グラムて…6リットルだから、う~ん、よくわからん。
コップにみかんちゃんをすくって、一時退避。
ティースプーンのさきっちょに少し。黄色い粉をバケツにふりふり…。まぜまぜ~。
その間、みかんちゃんにレイキ…奇麗になった尾びれをイメージ…。
そしてバケツにそっと帰しました。
薬液+塩水養生をはじめて4時間。
バケツの底に潜れるようになってる!!すごいな、薬!
すごいな、みかんちゃん!!
7日ほど絶食だそうで、本体の金魚さん達も一緒に絶食します。
水槽掃除をさぼってすんませんでした!!
以後気をつけます!!
そして私も。食べるの控えめにします!
金魚と一緒にデトックス~~~~♪
2012年01月06日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 17:26 │Comments(2) │現世療法
体を整えねば!
久しぶりにコズミックダイアリーを開いてみると
今日は赤い宇宙の地球の日でした。
13日周期の最後の日。
明日から新しい13日周期のはじまりです。
明日は白い磁気の鏡の日(KIN118)

鏡…
そういえば…最近またまた太ってきました。
年末年始の暴飲暴食以外にも、子供の食べ残しをたべたり
気づくと何か食べていたり。
いかん!いかんぞこれでは!!!
実は、体からサインがでているんです。
上半身、お腹、背中、脇、ひじ関節、胸、肩。
あちらこちらに湿疹がでて、お風呂上がりなどは猛烈にかゆい!!
一日中かゆくもあるのですが、色々考えてみると
やっぱり食生活がいかんような気がします。
太ってから、特に夕方あたりから体調が良くない。
体にもうちょっと気を配らなきゃ。
旦那さんに背中に薬を塗ってもらった時にも
旦那「…うん、がんばろう!!」と言われたし(^^;)→訳:もっとやせようね!
体の中に不要物が、有り余ったエネルギー、脂肪が!!
それなら出してしまうまで!
もうすぐ満月!そして女の子の日!!
どこまで出し切れるかな?
☆考えつく事、やってみます。☆
食事の内容に気をつける。(粗食を楽しむ)
姿勢に気をつける!とにかく背筋を伸ばして、流れを良くする。
よく噛む!ゆっくり食べる。
毎日レイキを流す!出し切ってすっきりするイメトレ!
さぁどうなるか?お楽しみに~☆
今日は赤い宇宙の地球の日でした。
13日周期の最後の日。
明日から新しい13日周期のはじまりです。
明日は白い磁気の鏡の日(KIN118)

鏡…
そういえば…最近またまた太ってきました。
年末年始の暴飲暴食以外にも、子供の食べ残しをたべたり
気づくと何か食べていたり。
いかん!いかんぞこれでは!!!
実は、体からサインがでているんです。
上半身、お腹、背中、脇、ひじ関節、胸、肩。
あちらこちらに湿疹がでて、お風呂上がりなどは猛烈にかゆい!!
一日中かゆくもあるのですが、色々考えてみると
やっぱり食生活がいかんような気がします。
太ってから、特に夕方あたりから体調が良くない。
体にもうちょっと気を配らなきゃ。
旦那さんに背中に薬を塗ってもらった時にも
旦那「…うん、がんばろう!!」と言われたし(^^;)→訳:もっとやせようね!
体の中に不要物が、有り余ったエネルギー、脂肪が!!
それなら出してしまうまで!
もうすぐ満月!そして女の子の日!!
どこまで出し切れるかな?
☆考えつく事、やってみます。☆
食事の内容に気をつける。(粗食を楽しむ)
姿勢に気をつける!とにかく背筋を伸ばして、流れを良くする。
よく噛む!ゆっくり食べる。
毎日レイキを流す!出し切ってすっきりするイメトレ!
さぁどうなるか?お楽しみに~☆
2012年01月05日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 18:26 │Comments(2)
人生初のボウリング
今日は朝から雪!さむかったですねぇ~!
久留米にある七木地蔵尊に、
じーちゃん、ばーちゃん、と私たち家族で
お参りにいきました。
たくさんの人でごった返していたので
息子くんは抱っこでお参り。
もう14キロ超してるので、重たい~!
ちゃんと手を合わせて、な~む~としていました。萌え!
ご飯を食べた後は、息子くん生まれて初めてのボウリング体験!

父ちゃんと一緒に…
えいっ!!

ごろごろごろ…
最後までじ~っとボールを見つめる息子くん。
ぱた、ぱたぱた…。
ちょっと倒れては、やったぁ~~~!と喜ぶ。
■とうちゃん
■かぁちゃん
■(息子の名前)
3人で登録してたのに、ほとんど一人で投げました(笑)
途中、玉の勢いがなさすぎて、止まってしまうアクシデントも。
店員さんお手数お掛けしました(^^;)
たまにスペアをとる奇跡も!!
じーちゃんばーちゃんも拍手喝采で喜んでくれました。
お正月休みの最後に、いい思い出ができました。
楽しかったねぇ!またいこうねぇ!
話は変わりますが、この前もらったいちごがすごいです。

大きくなり過ぎて、一周しそう(笑)
おいしくいただきました♪
明日から、旦那さんはお仕事。
がんばってねぇ~☆
久留米にある七木地蔵尊に、
じーちゃん、ばーちゃん、と私たち家族で
お参りにいきました。
たくさんの人でごった返していたので
息子くんは抱っこでお参り。
もう14キロ超してるので、重たい~!
ちゃんと手を合わせて、な~む~としていました。萌え!
ご飯を食べた後は、息子くん生まれて初めてのボウリング体験!

父ちゃんと一緒に…
えいっ!!

ごろごろごろ…
最後までじ~っとボールを見つめる息子くん。
ぱた、ぱたぱた…。
ちょっと倒れては、やったぁ~~~!と喜ぶ。
■とうちゃん
■かぁちゃん
■(息子の名前)
3人で登録してたのに、ほとんど一人で投げました(笑)
途中、玉の勢いがなさすぎて、止まってしまうアクシデントも。
店員さんお手数お掛けしました(^^;)
たまにスペアをとる奇跡も!!
じーちゃんばーちゃんも拍手喝采で喜んでくれました。
お正月休みの最後に、いい思い出ができました。
楽しかったねぇ!またいこうねぇ!
話は変わりますが、この前もらったいちごがすごいです。

大きくなり過ぎて、一周しそう(笑)
おいしくいただきました♪
明日から、旦那さんはお仕事。
がんばってねぇ~☆
2012年01月04日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 20:16 │Comments(0) │つれづれ
34回目の生まれた日
1978年1月3日 2時29分
私は生まれました。
お正月でお母さんは実家に帰っていたのに
病院に直行したそうです。
4姉妹の末っ子。
一番上の姉は当時5歳。2番目は4歳、3番目は2歳!!
考えただけでもひえぇぇえ!の世界!!
正月早々、お騒がせした末娘。
甘えん坊でいつもお母さんにべったり。
ばぁちゃんにもべったり。
ねぇちゃんとはけんかばかり。
ブロック塀に昇ったり
屋根瓦にのぼったり
川で泳いだり
近所の犬に石をなげたり
人の家の柿やグミを勝手に食べたり
悪事はあげればきりもなく。
幼稚園、小学校では毎日怪我して帰って来て
交通事故にもあって
犬にも噛まれて
目は斜視で、幼稚園からめがねだったし。
性格はひねくれもの、変わり者。頑固、意地悪。
姉からは数々の武勇伝(?)を聞かされます(笑)
小学3年生でピアノを始め、中学3年で終わり。
あとは高校、大学と美術の道をまっしぐら。
大学は県外に行って、何を血迷ったかサークルは自転車部。
やっぱり怪我の毎日。
社会人になったら深夜遅くまでの仕事。
時には朝帰りするお年頃の娘。
結婚してもなかなか子供ができない。
しかも仕事がまだまだ忙しい!
そうこうしていたらお母さんとばぁちゃんが一緒に怪我、病気に。
大人になってやっと、
お母さんとばぁちゃんにじっくり向かい合えたひととき。
今、お母さんの病気は快方へ。
ばぁちゃんは解放へ!(ん?)
ざっと私の33年間を振り返りました。
いやぁしかし、私が私の親だったら、とてもとても身が持たない!!!(笑)
私を育ててくれた人達へ。
私の育児方法の根源、先生。お父さんありがとう!
たくさんの愛!!そしてこの世に産み出してくれたお母さんありがとう!
厳しかったけどかわいがってくれたじぃちゃんありがとう!
いつもけんかばかりだったよね、太陽になったばぁちゃん、ありがとう!
いつも頼りっきり、甘えてばかりでごめんよ~T姉ありがとう!
我が家の癒し系!潤滑油だよ!M姉ありがとう!
頭の中がほぼ繋がっている心の友!Y姉ありがとう!
そして
私の命をつないでくださった。
たくさんの、たくさんのご先祖様。
ありがとうございます!!
この世に、この地球に、今の時代に生まれたからには。
何かお役に立てるよう、いつでも自分の出来る事をせいいっぱい!
時には休んで(笑)楽しく、楽しく、やっていきますよ!
34歳。私の歴史上一番面白い年にします。
みなさま、よろしくお願いいたします!
私は生まれました。
お正月でお母さんは実家に帰っていたのに
病院に直行したそうです。
4姉妹の末っ子。
一番上の姉は当時5歳。2番目は4歳、3番目は2歳!!
考えただけでもひえぇぇえ!の世界!!
正月早々、お騒がせした末娘。
甘えん坊でいつもお母さんにべったり。
ばぁちゃんにもべったり。
ねぇちゃんとはけんかばかり。
ブロック塀に昇ったり
屋根瓦にのぼったり
川で泳いだり
近所の犬に石をなげたり
人の家の柿やグミを勝手に食べたり
悪事はあげればきりもなく。
幼稚園、小学校では毎日怪我して帰って来て
交通事故にもあって
犬にも噛まれて
目は斜視で、幼稚園からめがねだったし。
性格はひねくれもの、変わり者。頑固、意地悪。
姉からは数々の武勇伝(?)を聞かされます(笑)
小学3年生でピアノを始め、中学3年で終わり。
あとは高校、大学と美術の道をまっしぐら。
大学は県外に行って、何を血迷ったかサークルは自転車部。
やっぱり怪我の毎日。
社会人になったら深夜遅くまでの仕事。
時には朝帰りするお年頃の娘。
結婚してもなかなか子供ができない。
しかも仕事がまだまだ忙しい!
そうこうしていたらお母さんとばぁちゃんが一緒に怪我、病気に。
大人になってやっと、
お母さんとばぁちゃんにじっくり向かい合えたひととき。
今、お母さんの病気は快方へ。
ばぁちゃんは解放へ!(ん?)
ざっと私の33年間を振り返りました。
いやぁしかし、私が私の親だったら、とてもとても身が持たない!!!(笑)
私を育ててくれた人達へ。
私の育児方法の根源、先生。お父さんありがとう!
たくさんの愛!!そしてこの世に産み出してくれたお母さんありがとう!
厳しかったけどかわいがってくれたじぃちゃんありがとう!
いつもけんかばかりだったよね、太陽になったばぁちゃん、ありがとう!
いつも頼りっきり、甘えてばかりでごめんよ~T姉ありがとう!
我が家の癒し系!潤滑油だよ!M姉ありがとう!
頭の中がほぼ繋がっている心の友!Y姉ありがとう!
そして
私の命をつないでくださった。
たくさんの、たくさんのご先祖様。
ありがとうございます!!
この世に、この地球に、今の時代に生まれたからには。
何かお役に立てるよう、いつでも自分の出来る事をせいいっぱい!
時には休んで(笑)楽しく、楽しく、やっていきますよ!
34歳。私の歴史上一番面白い年にします。
みなさま、よろしくお願いいたします!
2012年01月03日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 01:47 │Comments(0) │つれづれ
エネルギー満タン!
あけちゃいましたね♪もう2日になってしまった!
大晦日から元日、我が家に義両親がお泊まりでした。
息子くんはおおはしゃぎ!
テレビを見ながら5人で囲む食卓!
「おいしいねぇ!」と、なんでも食べる息子。
みんなで笑いながら食べるごはんは最高においしいですね!
お風呂に入って、息子はすぐに寝ました。
つられて私も寝てしまい、
年明け15分前に旦那さんに起こしてもらいました。
年越しそばを4人で食べて。
我が家にも2012年がやってきました。
翌朝は7時まで爆睡!
豪華なおせちと、お母様お手製のお雑煮、黒豆、きんとん、酢の物、含め煮。
息子は山のようなごちそうを前に目をキラキラさせてました。
ご飯の後は、近所の神社にお参り。
3人で、手を合わせる。
息子も様になってるね~。
運試しでおみくじをひきました。
旦那さんと息子は大吉。
私は吉でした。
「目上の人のひきたてにより
思いがけぬ幸福があります
心を引き立て奮発して一心に
つとめなさい けれどもあまりに
勢いにまかせて心おごり生ずると
災いあり」
おわぁ~~~!なんかありがたい言葉っ!
そうなんですよ。私突っ走っちゃうので。
バランスが大事ですね、バランス。
2012年。ハートをぷるぷるさせて
私のお役目、一心につとめますよ!
皆様、2012年をたくさん、たくさん楽しみましょう♪
今年もよろしくお願いいたしま~~~~~~~す!!
大晦日から元日、我が家に義両親がお泊まりでした。
息子くんはおおはしゃぎ!
テレビを見ながら5人で囲む食卓!
「おいしいねぇ!」と、なんでも食べる息子。
みんなで笑いながら食べるごはんは最高においしいですね!
お風呂に入って、息子はすぐに寝ました。
つられて私も寝てしまい、
年明け15分前に旦那さんに起こしてもらいました。
年越しそばを4人で食べて。
我が家にも2012年がやってきました。
翌朝は7時まで爆睡!
豪華なおせちと、お母様お手製のお雑煮、黒豆、きんとん、酢の物、含め煮。
息子は山のようなごちそうを前に目をキラキラさせてました。
ご飯の後は、近所の神社にお参り。
3人で、手を合わせる。
息子も様になってるね~。
運試しでおみくじをひきました。
旦那さんと息子は大吉。
私は吉でした。
「目上の人のひきたてにより
思いがけぬ幸福があります
心を引き立て奮発して一心に
つとめなさい けれどもあまりに
勢いにまかせて心おごり生ずると
災いあり」
おわぁ~~~!なんかありがたい言葉っ!
そうなんですよ。私突っ走っちゃうので。
バランスが大事ですね、バランス。
2012年。ハートをぷるぷるさせて
私のお役目、一心につとめますよ!
皆様、2012年をたくさん、たくさん楽しみましょう♪
今年もよろしくお願いいたしま~~~~~~~す!!