スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年を振り返る

2011年も今日でおしまいですね。
ちょっと振り返ってみます。
超個人的な事の覚え書きなので
長くなってます。短縮しています。
私にしかわかんないかも~(^^;)>
それでも大丈夫♪という方、お時間のあるかたは
お付き合いくださいね!


1月 
新年早々2日からカラーキューブセラピー。
近所の方、親戚のおじさんが亡くなる。
息子夜中授乳がなくなる。(1歳8ヶ月)

2月
息子12キロ 2語がでる。
みんなで阿蘇へ。息子は阿蘇初体験。

3月
震災。テレビでリアルに見ていて
震えが、涙が止まらなかった。
友人の結婚式。
太陽光発電開始。

4月
右膝が動かなくなる。
家族旅行(別府)
息子卒乳完了(1歳11ヶ月) 数をかぞえる、
カレンダー、時計が好きなことが判明。

5月
息子 地図を読めるようになる、
トイレの補助便座にすわれるようになる
実家の手伝い→種まき
右膝を見てもらう為に病院を転々とする

6月
現世療法フラクタル講座受講 エネルギーを満タンにして!
右膝の入院、手術!
3週間の入院を気合いで(?)2週間に短縮!!
入院中に出会った人、情報はかけがえのないものでした。
息子 いつの間にか会話できるようになっている
父ちゃんのロックバンド(GIS)に興味津々。

7月
松葉杖で退院。 
息子 突発で体中ぶつぶつ。
週2回のリハビリ。
マヤ暦に出会う。
旦那さんの実家生活

8月
自宅に戻る。
Kannonさんに見てもらう。
現世療法ストリアツム受講
自分の直感について考えたり
気になる事を調べまくったり。
ブログを本格的にはじめる。

9月
11日有田ムーンプレイスにカラーキューブセラピーで出店
四国旅行(香川 徳島 愛媛)
移動距離が半端無かった!

10月
現世療法講座基礎とタロット講座を受講
息子トイレでおしっこ、うんち大成功!
熊本の癒しフェアにカラーキューブセラピーで出店

11月
嬉野癒しフェアに出店が決まる。
ばーちゃんが亡くなる。通夜、葬儀、法事。
家族の幸せ、死ぬという事など
感情が大きく動いた月でした。

12月
Makiさんとの出会い。カラーキューブを神埼で!
毎週木曜日、神埼ECCジュニア教室でのカラーキューブセラピー開始♪
現世療法講座愛についてを受講
ひらめき絵描き、レイキなどわくわく、たのしいことがぎゅーっと!


今年の始まりは、震災で大勢の方が亡くなりました。
私の身近な方も亡くなりました。
自分が生きている事の幸せ、自分の役割について考えたり。
これまでにない心の動きがありました。

中盤には右膝の手術。
一度立ち止まり、これからを考えるには十分な時間をいただきました。
おかげさまで年末の素晴らしい出会いに繋がったと思っています。

終盤、現世療法講座がほぼ月1ペース(笑)
たくさん、たくさんいただいた愛を、今度は広げて行く時期だったみたいです。
イベントに参加したり、四国まで飛んで行ったり。
心も体もどんどん飛んで行きました。

そして、祖母の死。
悲しくて、幸せで…たくさん、たくさん泣きました。


ありがとう。

旦那さん。息子くん。
お父さん、お母さん、お父様、お母様、
T姉、M姉、Y姉。
家族の支えが合って、私はこうして自分の好きな道を飛んで行けます。

立川先生、カラーキューブセラピストの仲間!
いつもたくさんの愛をありがとうございます。

Makiさんとご家族様
素敵な出会いをありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。

カラーキューブセッションを受けていただいたお客様。
お客様を通して、私もたくさん学びをいただきました。
ありがとうございました。


今ブログを見ていただいている皆様。
実際私とお会いした事のある方、
そうでない方もいらっしゃると思いますが…

私のテキトーなブログに時間を割いていただき
ほんとうにありがたいなと思っています。

皆様の「今」に、私の「しあわせになるぞ!!」パワーが
しみ込んで行きますよ~~~~~~~~~~~~!
それぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

もう、大丈夫!!


過去の嫌な事は終わった過去です。未来の不安はまだ起きていない未来の事です。
「今」起こっている事ではありません。
過去と未来の奴隷にならないで「今」を味わい尽くしてください!


2012年は、いい年です!これ絶対!

それでは、また来年!(といってもまた明日!)


みんなぁ~~~!ありがとぉ~~~~~~~~~~~~!!!
ぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅ~~~~~~~~~~~~~~~!!!heart04(←ハグです)
  

2011年12月31日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 07:30Comments(3)つれづれ

私の師匠がはじけています(笑)

カラーキューブセラピーの母
現世療法を生み出した、あこがれの女性。
とってもあったかい師匠。

が、


とってもとってもはじけています。

はじけっぷりはコチラ


私は師匠と出会えて幸せです!!
ほんとに、ほんと〜〜に!ラブ!

こんな、主宰なのに、主宰なのにこのはじけっぷり。
なんでしょう。すごくあったかいんです。
パッパラパーなんです(←失礼)
愛であふれてるんです!!!

私、カラーキューブセラピーも好きですが、
師匠が好きなんですね。

ああ、朝から笑いました。
幸せです(^^)  

2011年12月30日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 08:45Comments(4)カラーキューブセラピー

カラーキューブセラピーとレイキヒーリング

今日は自宅でカラーキューブセラピーとレイキヒーリングの日でした。





カラーキューブセラピーは
中学3年生の男の子。
一生懸命イメージをだしてくれました。

心の中の声を聞いて、自分の心を信じて、自分らしく。

今、目の前にある感情をよく味わって。
ほっこりする未来へ進んで行けたらいいですね(^^)

人生長いです!酸いも甘いも経験しましょう♪



レイキヒーリングは
先日カラーキューブセラピーを受けてくださったM様。

ソファーに横になっていただいて
※我が家には専用のベッドがありません(^^;)>

フルポジション+α レイキを流させていただきました。

「手がスチーム仕様なんですか(笑)」と言われたほど
レイキを感じていただけたようです。

触ってみると私の手はひんやり。

M様が今、必要なエネルギーはちゃんと受け取られました。
ありがとうございました♪

これからの変化が楽しみですね!


来年は1月12日(木)にECC教室にて
カラーキューブセラピーをします。
レイキも合わせてやりますので、
ご興味があられる方はご連絡くださいね!

現在10時~と12時~の枠が空いています。

カラーキューブセラピーについて詳しくはこちら
  

2011年12月29日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 14:05Comments(0)レイキ

大掃除その2

大掃除その2、昨日は窓ふきをしました。
息子が生まれてから拭いていなかった窓!!
めっちゃピカピカになりました。

これ、窓開けてんの?というくらい奇麗です(笑)

あ、息子の秘密基地を紹介します。




ボールテントの先を右に曲がると…




じゃじゃ~ん♪おいらの秘密基地!!
アンパンマンとしまじろうが主流なので
赤、黄色で統一できました。ぐうぜ~ん!

リビングはちょっと洗濯物とかで散らかってるので
また奇麗になった時に紹介しますね。

あと5時間でカラーキューブ&レイキ仕様のお部屋になります。

うん、間に合う!!
なんとかなる!!


今日は以前セラピーを受けていただいたM様が我が家にいらっしゃいます。
息子さんと一緒にカラーキューブセラピー。
そしてM様にレイキ。

わくわく♪

息子君は父ちゃんと一緒におでかけしてもらいます。
よろしく、父ちゃん!

母がこうやって好きな事を、心置きなく出来るのも
家族のおかげです。ありがとう。

では、みなさまも素敵な年末をお過ごしくださいね♪
  

2011年12月29日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:04Comments(0)つれづれ

大掃除その1と息子の引き寄せ

ふと今、開いてみたコズミックダイアリー。
昨日は黄色い自己存在の星の日だったんですね。
キーワードは 形 明らかにする 測る 気品 美しくする 芸術。

ここ数日、ダイアリーからはなれていたのですが
自分がちゃんとキーワードに沿って動いていた事にびっくりです。


美しくする…そう、大掃除「その1」をしました。
「その何」まであるのかは謎ですが(笑)
29日にお客様が来るので、リビングを模様替え。
息子のおもちゃを一カ所に集めて、秘密基地みたいにしています。

まだ未完成なので明日、写真をアップしますね!

奇麗になったあとで、ドラッグストアの月末抽選会へ。
チケットが2回分だったので、2回。ぐるぐる回してでてきた玉ははずれ。
でも、息子にとっては「ペロペロキャンディ」のあたり!!

両手にペロペロキャンディを持って、
ほくほくしながら会場をあとにしようとすると、
通りすがりに、おばさんから抽選チケットを8枚ゆずってもらいました。
(10枚で1回なので、8枚などのあまりが出ます)
私の手元にも8枚!

もう一回出来る!と並んでいたら、
前に並んでいたおばさんは10回抽選してました。
そして、9回はずれ!!!9個のあめちゃんゲット!

「うちの子はもう中学生だから、これボクにあげるわ」といって
うちの息子にざら~っとあめちゃんをくれました!

息子は「わぁ~~!ありがとうだよぉ~~!」と言って大興奮♪
小さな手ににぎりきれない量のあめちゃんを持って
ほっくほくでおうちに帰りました。

ああ、あったかいわぁ~!素敵素敵!
二人のおばさんの愛に感謝です!


これが息子の引き寄せです↓



ざっら~~~!!!なんかお金持ちみたい(笑)
これを両手にうちわみたいにして持って
店内をほっくほくで歩いて行く息子の後ろすがたは
萌え~~~!でした。さすがにそれは写真とれなかった。残念!


今日も皆様の愛に支えられて生きています。
ありがとうございます!


  

2011年12月28日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 00:56Comments(0)つれづれ

根拠のない自信とレイキティーチャー

レイキと出会ってもうすぐ5年。

サードを受けてから3年になります。

レイキは霊気とも書くので、なんだか怖い感じですが、
実際はそんなことはなく、とってもほっこりする「手当療法」です。

とっても簡単に言うと

小さい頃、お母さんにしてもらった
「痛いの痛いのとんでけぇ~」みたいなものかと思ってます。
(※私個人の考えです!!)

レイキは1、2、3とティーチャーという段階があって
私は3まで取得しています。
1だけでも十分レイキは使えるのですが、
2、3はもうちょっと癒す対象にフォーカスしやすい気がしますね。

ティーチャーは、レイキを教える事ができます。

で、来年春先の事ですが
私、レイキティーチャーになります!!

カラーキューブセラピーと出会えたのも、レイキのおかげなんです。
正確に言うと、レイキや瞑想をする事で
自分に向きあう機会が増え、自分に軸をおく事ができる。
直感がするどくなって、あまり迷う事が無くなる。

あ、これよさげ!と思うと、速攻行動にうつすようになり、
そして、根拠のない自信とともに(笑)
わたし、それ絶対できる!と自分を信じるようになりました。

レイキを学ぶ前の私は
「私にこんなことできるわけないし」とか
「私って、なんだか世の中の役に立ってないなぁ」とか
結構ネガティブな自分でした。

それが最近は、周りの人をぐんぐん巻き込みながら
自分の思うように飛び回ってます。
その被害(?)を受けたお一人が
カラーキューブセラピー協会主宰の立川先生です。

はじめて福岡のスピコン(スピリチュアル系のイベント)で
カラーキューブセラピーがお目見えされた日。
ブースにいた立川先生を見つけて、チェック!!
すかさずこういいました
「九州でプロ講座してくださいっ!!」

先生は目をまんまるにして一瞬びっくりたまげてましたが、
すぐに笑顔で握手してくださいました。

それから2ヶ月後に妊娠が発覚!
来年4月には出産してしまう!のんびりしていたら間にあわない!
カラーキューブセラピーの事務局にこうメールしました。
「来年2月までに九州でプロ講座してください!」
なんて不躾な!!(笑)
でも願いは叶いました。本当にありがとうございました。

それからはレイキに現世療法(カラーキューブセラピーの考え方の根源)が加わって
なんだか無敵みたいになってます。

私のレイキの師がここ2年ほどお休みしていて
ティーチャー、できるかなぁ?と思いながらメールをしたら、
来年から再開しようと思ってたんだ!という嬉しいお返事!

で、そんな流れで
レイキティーチャーになる!!と急に決めました(笑)


来年はとても楽しくなりそうです!うふふ!

なが~い思い出話におつきあいいただきありがとうございました♪
今日も素敵な一日をお過ごしください(^^)  

2011年12月27日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 02:09Comments(2)レイキ

クリスマスと息抜き♪

しばらくブログをお休みしてました~。

体調が良くないのもありましたが、
ちょっと一息。ブレイクタイム♪ということで。

年末年始はゆる~くブログを書いていきます(^^)


今日はクリスマスでしたね。
クリスマスディナーは昨日の夜でした。



うずらのたまごで作った雪だるま(右)とサンタ(左)
ビミョ~~~~(笑)

息子は「おおお~~~!」と興奮していました。


そして今日、我が家では朝からケーキを食べました。
息子「どぉしてケーキがあるかなぁ~~!!」と大喜び。

「今日はね、キリストさんの誕生日なんだよ」
「すごくやさしい人なんだよ」
「キリストさん、おたんじょうびおめでとう!」

適当な事を言って、家族3人でケーキを食べました。

外は雪が降ってと~っても寒かった!!


旦那さんの冬休みまであと3日。
29日は自宅でお客様を迎えての、
今年最後のカラーキューブセラピーとレイキヒーリング!!

それまでに大掃除頑張らないと!!
えいえいお~~~~!!
  

2011年12月25日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 19:07Comments(0)つれづれ

自分を信じる。はじけてみる。

今日は今年最後の
神埼ECCジュニア教室でのカラーキューブセラピーの日でした。




お一人目は教室を貸していただいたMakiさんのお父様。

私にとって最高齢のクライアントさんでした。
男性をセッションするのもめずらしいことでしたので
少し緊張していましたが、お話ししているととても楽しい時間でした。

来年の動き、ご自分の夢。
いろんなルールやしがらみで「できない」と思い込んでいること。
もっと、もっと!自由に!
動き出せば、きっと夢は現実になる。
描ける夢は、実現できる。
実現できない夢は、想像すらできない。

セッションがスタートしたすぐに、怖い印象だった「漆黒」のキューブは
最後には「実りある、準備がととのった田植え前の土」のイメージに変わり。
お父様の心が、もう動き出した!準備ができた!と伝えていました。


私の父にも似た、農家のお父さん!
とても貴重な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました!



お二人目は私のブログをこっそり(笑)見てくださっていたM様。

片道1時間半以上かかる距離を来ていただきました。
そして、長時間のセッションありがとうございました♪

M様も、最初は「紅赤」のキューブを「避けたいイメージ」として
とらえられていたのですが、(ご自分のバースキューブですよ~~!!)

セッションの最後に、目を閉じて一つのキューブを選ぶ
「PICKUP」のセレクションをしていただいたのですが
そのとき選んだのも「紅赤」
そしてそのイメージは…「ほおずりしたい!きれい!」に変わっていました。

私まで、なんだかとってもワクワクしました。
心って、とっても柔軟にできているんですね♪

M様は今、たくさんのチャレンジをお持ちです。
どんな時も、自分の心の芯の部分を信じて
楽しくチャレンジを克服していただけるような
そんなお手伝いができたら嬉しいなと思いました。


とても素敵なひとときを過ごす事ができました。

お二人様、ありがとうございました。

そして、ご縁をいただいたMakiさま、(ケーキごちそうさまでした!)
お気遣いいただいたMakiお母様。
ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします!!  

2011年12月22日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 20:35Comments(1)カラーキューブセラピー

明日は今年最後のセッションです

☆★カラーキューブセラピーの予定、ご予約はこちら♪ ☆★



明日は今年最後の神埼ECCジュニア教室での
カラーキューブセラピーセッションです。

今日はお客様にお出しするお茶の準備をしたり、
キューブをキレイキレイshineにしたり。
明日に向けての準備をしながら、夜ご飯の準備。

さむ~い夜はシチューだね♪
かぼちゃとブロッコリーをたっぷり入れました。

明日から週末にかけて、佐賀は雪が降るそうですね。
心も体もあったかくして、クリスマスを迎え、年末を迎え。
そして新しい年に向かって全力疾走しちゃいます!


★明日は青い水晶の夜の日(KIN103)★
協力 捧げる 普遍化する 豊かさ 夢見る 直感



  

2011年12月21日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 17:49Comments(0)カラーキューブセラピー

新メニュー誕生!★ひらめき絵描き★

☆★カラーキューブセラピーの予定、ご予約はこちら♪ ☆★

セッションに新メニューが誕生しました。
名付けて★ひらめき絵描き★

カラーキューブセラピーを受けていただいた方でご希望の方に、
お名前の響きやキューブの色、セッション中の雰囲気などから受けるイメージで
オリジナルの絵を描かせていただきます。

☆はがきサイズで500円☆
色鉛筆での彩色になります。
10分程度でできます。

<見本>


これは、息子をイメージして描いた絵です。

名前がChiharu。
おひさまのようにみんなを照らして
地に足をつけて、たくさん歩いて経験して
素敵な才能の花を咲かせる♪
息子のキューブはダブル若竹です。


気になられた方はぜひ、体験してくださいね♪  

2011年12月20日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 15:53Comments(0)カラーキューブセラピー

息子の発熱

午前中は幼稚園の園庭解放へ。
じーちゃんばーちゃんへの年賀状を作りました。

今日はなんだか元気がないなぁ。
朝早かったから眠たいのかな?と思っていたら
帰って体温測ってみると38度5分。

あらら、様子見するか~と思っていると
1時間足らずで39度!
機嫌も悪いし、じ~っとして動かないし
目が痛いよ~!と泣くので、とりあえず小児科へ。

車に乗ったとたん、歌いだす息子。
おい、元気じゃねぇか!

病院でも普通に遊ぶ。歩き回る!目はどうした、目は!
先生からも「大丈夫ですね。様子見ましょう」と、普通の風邪宣言。
よかったよかった。

子供は環境が変わると元気になるそうで。
家に帰ったらまたぐったりなりますよ(笑)と予言されました。
そのとおりでしたが。

ご飯はいつもの半分ぐらい。
食べただけ大丈夫かな?

お薬飲んで7時には寝ました。
さっき見に行ったら汗だくだったのでタオルでふきふき。
急に変わる事もあるかもしれないので今夜は気をつけよう!

明日からさらに寒くなりそうですね~。
今日布団干しといてよかったぁ~!


明日は赤い惑星の竜の日(KIN101)



heart01キーワード
表明 仕上げる 生み出す 誕生 育む 存在

heart01活性化する場所、部分
体→右手の人差し指 のどのチャクラ
地球→中東、インドあたり
宇宙→海王星(記憶)


明日は、おでかけも出来ないし、
新しいメニューの練習をするかなぁ~。うふふ。
  

2011年12月19日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 21:21Comments(0)

四七日とカラーキューブセラピーとアート

昨日は青い銀河の嵐の日でした。

ばーちゃんの四七日があったので実家に集まりました。
法事が終わり、姉2と3にカラーキューブセラピー。
二人とも、今の心そのまま。まったくそのままで笑えました。

2姉は近々、お見合い話に決着がつく??
3姉は、思いのまま、すごい世界に進みそうです(笑)

二人のセラピーをじっ~っと見ていた1姉の息子君二人が
キューブで遊び始めました。




大きいのも小さいのもごちゃまぜ~!
階段つくったり、積み上げたり。
それはもう楽しそうでした。

今日の気分は?どれが好き?と聞くと…
お兄ちゃんが好きなのは「水浅葱」
弟くんが好きなのは「紫苑」 だそうです!!

彼らはセッションをしようとすると、
照れくさいみたいで逃げてしまいます。

お母さんとお子さんの場合は
こうやって、遊びながら会話するだけでも、
何かヒントがもらえるよなぁ~と思いました。

来年、「ファミリーエンカレッジャー・ママ」を佐賀に増やせれば!
お子さんとのコミュニケーションに
楽しいひとときが増やせそうです!ワクワク♪

「ファミリーエンカレッジャー」というのは
家族の背中を押す人というイメージです。

カラーキューブセラピーの入門コースを学んで(1日:3時間講座)
ご自身と家族など、身近な方をセッションできるようになります。
(プロのセラピストとしての活動はできません)
かわいいミニチュアキューブ付き♪

カラーキューブセラピーの元になっている
「現世療法」のミソの部分に触れられる講座になってますので、
自分の立ち位置や価値観を知るだけでも、
これからとても生きやすくなる!と私は思います。

この講座は来年3月から始めたいと思います。



話は戻って…

お昼ご飯を食べた後は、アートの時間。
佐賀市の牛島家で開催されていた
コミニカ展という現代アートの展覧会に行ってきました。
(昨日まででした)

クオリティがとても高くて、面白かった!
こういうレベルの作品を見ようと思うと、
熊本や福岡に行かないと見れなかったのですが
佐賀でこんな素敵な事ができる時代に、
やっと、やっとなったのか!と嬉しく思いました。

そして、その足で美術館へ。
学童美術展(25日まで)があっていました。
保育園、幼稚園児から中学生までの
絵画、クロッキーなどが展示されていました。

もう、みんな天才です。
絵が好き、楽しい!があふれている!

特に保育園、小学校低学年の子の絵は癒しそのものでした。
太陽が4つあったり、雲に顔がついていたり。
私の原点はここです。
絵を描く事がたまらなく楽しい感じが、ピュアな喜びが。
そこらあたりを埋め尽くしていて、なんだか涙が出そうでした。

たっぷり心の栄養をもらって
とても素敵な一日、幸せな一日を過ごせました。

明日は黄色い太陽の太陽の日(KIN100)
新しい20日周期の始まりです!



heart01キーワード
意志 脈動させる 実感する 普遍的な火 照らす 生命

heart01活性化する場所、部分
体→右手の親指 クラウンチャクラ
地球→ヨーロッパ全体
宇宙→冥王星(啓発)  

2011年12月19日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 01:34Comments(0)

福岡で現世療法講座!

☆★カラーキューブセラピーの予定、ご予約はこちら♪ ☆★
2011年の自分を振り返り、新しい気持ちで2012年を
迎えてみませんか?今年最後のセッションは22日(木)です。
※あと1〜2名様大丈夫です。


今日は白い共振の鏡の日でした。
呼び起こされました!チャネルを合わせれました!

とてもとても、楽しくって濃い時間!
11時から17時まで。6時間だったけど2時間ぐらいに感じました。

これからは、今まで以上に。
「わたしはどうしたい?」
「答えは自分の中にある」の時代になってきますね。

みんなが自然体で。みんながありのままの自分でいれる。
何も恐れる事なく、奪う事なく、憎む事もない。

そして一番自分を大切にできる。
自分が好きでいい。そんな時代。

ずっとずっとずっと!講座の間は楽しくて嬉しくて
もうハートがぷるぷるぷる~~~っとしていました。
来週からのカラーキューブセラピーにも
きっと今日の講座でいただいた愛を盛り込む事ができると思います。


そして、私も新しいセッションメニューが生まれたり。
これについては、追々ブログにて紹介したいと思います♪
お楽しみに~!

ああ、今日はとっても幸せな一日でした。

明日は青い銀河の嵐の日(KIN99)



heart01キーワード
完全性 調和させる かたどる 自己発生 触発する エネルギー

heart01活性化する場所、部分
体→左足の小指 ルートチャクラ
地球→南極あたり
宇宙→冥王星(自己発生)
  

2011年12月17日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 20:55Comments(2)

親友との思い出と息子の髪

☆★カラーキューブセラピーの予定、ご予約はこちら♪ ☆★

昨日は赤い律動の地球の日でした。

美容師をしていた友人のところへ
息子の髪の毛を切ってもらいに行きました。

この友人は高校生の時からの親友で
本当に波瀾万丈な人生を送って来ているすごい人です。
死ぬ瀬戸際まで辛い思いをして、
3年前、精神疾患のため退職を余儀なくされました。

私もその時はまだ子供がいなくって
その友人の為に、できることはないか、
病気の事を調べまくったり、遠隔レイキをしたり
通院に付き合って、主治医の先生と話したり
それこそ、家族のように彼女の事を「心配」していました。
一緒に暴れて、一緒に泣いて。
その時は、二人ともすごく辛くて、苦しい日々でした。

そして、運命とは面白いもので。
なんと、彼女と私に同時に赤ちゃんがやってきました。

出産日はなんと2日違い!

彼女は3人目の子供だったので、私より先輩。
今度は逆に私が彼女に色々相談していました。
すると…不思議な事に、彼女はどんどん元気になります。
もちろん、辛い状況は変わらないのですが
彼女の考え方が変わって来たのです。

お互い、育児に忙しくまた、充実した時間をすごしていました。
もう、彼女は大丈夫。私はそう信じる事にしました。

昨日、合った時はまだ病気で不安定といいながらも
イキイキ生きている素敵な彼女がそこにいました。

人生の底を、なんどもなんども這いつくばって
涙しながら、暴れ回りながら進んだ彼女は今
自信に満ちあふれて、なんでも出来る!!といった感じなのです。


彼女の心のしなやかさに、私は感動し
そして、とても嬉しくなりました。
やっぱり彼女は大丈夫なんだ!信じていいんだ!

息子の髪もさっぱり。
彼女と一緒に3人でご飯を食べて。
涙が出るくらい笑って笑って。

ああ、幸せ~~~~~~~~!

来年の事が楽しみすぎるね~♪といってお別れました。

そして今日は
待ちに待った!!福岡での現世療法講座です!
現世療法講座はカラーキューブセラピーの根源になる考え方を学べます。
このことについてはまたブログで紹介しますね!

白い共振の鏡(KIN98)



heart01キーワード
調律 チャネルを合わす 呼び起こす 果てしなさ 映し出す 秩序

heart01活性化する場所、部分
体→左足の薬指 丹田チャクラ
地球→インド洋あたり
宇宙→海王星(瞑想)

  

2011年12月17日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 04:07Comments(0)

地元神埼でカラーキューブセラピー

☆★カラーキューブセラピーの予定、ご予約はこちら♪ ☆★

今日は黄色い倍音の戦士の日でした。

ご縁があって、週1回木曜日の午前中に神埼ECC教室にて
カラーキューブセラピーをできるようになりました。
今日はその第一日目。





3人のお客様とセッションをさせていただきました。


お一人30分の予定だったのですが、
じっくりしようとおもうとやはり1時間はかかりますね。
一日3人がちょうど良いなと感じました。


お一人目の方はセッションが始まり、
価値観のコースでキーワードをお伝えいただいた後、
私がセッションを開始した直後、
何か心に触れる物があったのでしょう
涙を流されていました。

泣く事は自分の気持ちをクリアにします。

その時に思っていた色のイメージは暗いものだったのですが
次に見たときには明るいイメージになっていました。

そして、今の自分の心の状態を見つめて。
大丈夫、落ち込んでいても自分の心は動き出そうとしているよ。
そんなメッセージを受け取られていました。


お二人目は3人のお子様を持つママ。
一番下の息子さん(8ヶ月)と一緒にセッションです。
途中、授乳されていました。やっぱり赤ちゃんはかわいい~!!
(私のセッション中はお気軽に授乳しちゃってくださいね!!)

子育て真っ最中で、悶々とする心。
幸せなのに、何か取り残されているような…
これって贅沢な悩みなのかなぁ~。
私もそんな時期がありました。

3人のお子様を立派に育てられているママ。
ご自分の出来る範囲で、息抜きができたらいいですね。


最後は、3歳の息子さんと一緒に。こちらもママさんのセッション。
息子さん用に、小さなキューブを持っていたのですが
ママと一緒にたくさん並べたり、はいどうぞ!と渡してくれたり。
にぎやかなセッションになりました。

セッションを受けられて、自分のやっている方向で
間違いがなかったのだと、再認識していただけました。


どのお方も、長時間のセッションありがとうございました。
素敵な毎日がすごせますように!!



次回は22日(木)11時以降2名さまぐらい大丈夫です。



明日は赤い律動の地球の日(KIN97)




heart01キーワード
平等 組織する つり合わせる 舵取り 発展させる 共時性

heart01活性化する場所、部分
体→左足の中指 ハートチャクラ
地球→中央アフリカあたり
宇宙→天王星(舵取り)
  

2011年12月15日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 17:50Comments(0)

姉にカラーキューブセラピー

今日は青い自己存在の鷲の日でした。

お天気がよかったので、布団干し♪
洗濯物を干していると、息子が私の靴を履いて
玄関からトコトコ出てきました。萌え~(笑)




寒い~!!

家事が終わって、実家へ。
お昼ご飯の後、姉(1)にカラーキューブセラピーをしました。
※私は4人姉妹の末っ子なので、姉が3人います。



薄暗い実家の2階に太陽の光が降り注いで
キューブがキラキラshine


姉はバースもネームも若竹

価値観、過去現在未来、ピラミッド、ピックアップの
4種類のセッションをしました。

姉は「ほんとに、今の心が出てるんだね~!こわ~~~(笑)」と
セッションを楽しんでくれたようです。

よかった~happy01


夕方は、息子の為に工作タイム。
今回作ったのは「スロットマシン」




横のレバーを回すと、絵柄が4種類回ります。
777とbellbellbellと、☆と●の混合2種。
あたりの確率半分!2歳児に優しい仕様(笑)
段ボールと、ラップの芯、割り箸、絵柄をプリントアウトしたもの。
これだけで出来ます。

最近、なんでも作ってしまうので、欲しい物があると
「かぁちゃん、○○つくってくださ~い!」と言われます。
安上がりでいいな!



明日はいよいよカラーキューブセラピーの定期セッション第一日目!
3人の方のセッションを予定しています!ドキドキわくわく♪

黄色い倍音の戦士(KIN96)




heart01キーワード
輝き 力を与える 指揮する 知性 問う 大胆さ

heart01活性化する場所、部分
体→左足の中指 のどのチャクラ
地球→アフリカ大陸北西部
宇宙→土星(知性)  

2011年12月14日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 20:22Comments(0)

色々ゲット!

昨日は白い電気の魔法使いの日でした。

午前中はばぁちゃん(義母さま)と一緒にお買い物!
伊勢の事を相談したら、「行っておいで~!」と
言ってもらえました!やったぁ~~~!!

そして、年末ジャンボ宝くじをゲット!
きっと当たります!うふふ!

帰りにフルーツ、クリスマスのお菓子の長靴
お昼ご飯までごちそうになって。
ああ、親孝行せねばならんですねぇ。

息子のお昼寝が終わってから
久しぶりに近所を散歩しました。
おかげで夜はぐっすり寝てくれました。
やっぱり運動しないと寝ませんね。

昨日はあたたかかったので
お散歩日和でした。



今日は青い自己存在の鷲の日(KIN95)



heart01キーワード
形 明らかにする 測る ヴィジョン 創り出す 心

heart01活性化する場所、部分
体→左足の親指 クラウンチャクラ
地球→北アメリカ東半分
宇宙→木星(ヴィジョン)
  

2011年12月14日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 05:56Comments(0)

素敵なお誘い…

今日は赤い月の空歩く者の日でした。

午前中は幼稚園の園庭解放だったので
息子君とともに遊びに行きました。
お友達がたくさんで、ボールの取り合い、滑り台の取り合いなど
まだ上手にやりとりができずに、泣いてしまう場面も。

いいのだいいのだ。学びたまえ。

「かして」と言っても貸してくれない
「どいて」と言ってもどいてくれない
他人は自分の思うとうりにはならんのですよ。ね。

ただ、幼稚園のお友達はやさしい子が多い!
同じ年でも集団生活に入っていると、こうなるのですね~。
素晴らしいです!



さて、タイトルの件ですが。
夕方、一通のメールが来ました。
「伊勢神宮CCTサミット」のお知らせです。

これまで、妊娠&子育てで参加できなかったサミット。
二人目の事を考えると…今年いかない手はない!?

全国津々浦々のカラーキューブセラピストが
伊勢の地に集結し、夜中まで情報交換をします。
翌朝は早朝の伊勢参拝!

なんて楽しそうなの!なんて素敵!
行かない理由が見つからない!(笑)

…とはいえ、息子くんを預けて行くことになるので
明日、お母様に相談相談…。

行けるかどうか分からないけど
めっちゃ楽しみです。

早く明日になぁれ~!


そんな明日は
律動の月、白い電気の魔法使い(KIN94)

…新しい月のはじまりですね。
6番目の月です。

倍音の月から律動の月(リズミックムーン)へ。
キーワードは平等、組織する、つり合わせる。

人、植物、動物、微生物。
宇宙はすべて平等である。
すべての生命が平等である。
呼吸のリズム、風のリズム、1日のリズム
20のリズム、13のリズム、28日のリズム
すべてのリズムの中に、宇宙の律動を感じる
そんな28日間を過ごしてみましょう。

白い電気の魔法使い


heart01キーワード
奉仕 活性化 つなぐ 永遠 魅惑する 受容性

heart01活性化する場所、部分
体→左手の小指 ルートチャクラ
地球→南極あたり
宇宙→マルデク(永遠)
  

2011年12月13日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 00:14Comments(0)

三七日と動物園

昨日は黄色い磁気の人の日でした。

ばぁちゃんの三七日で、実家に人が集まりました。
息子がお経の間じっとしてないので、ほとんどお参りできず。
ま、ばぁちゃんだから大丈夫でしょう。ね、ばぁちゃん。

私は4姉妹の末っ子なのですが、
昨日は2姉にお見合い話、
3姉は彼氏を挨拶に連れてくるなど
なんだか結婚関係が動き出してました。

1姉と4の私は結婚してます。

1姉と2姉に、私がレイキをしていることを
やっとカミングアウト(笑)しました。
なんか、伝えなきゃいかん!と思ったので。

来週日曜日の四七日の法事の後は
1姉にカラーキューブセラピーをすることになりました。

何はなくとも、まずは家族の幸せからだね!
使える妹がいるから、バンバン使っちゃって~。


法事のあと、お昼前だったのですが
息子が車中でお昼寝してしまったので
このまま遠出しちゃおう!ということになり
大牟田市動物園まで行ってきました。

とっても寒かったですが、お客さんはたくさん!
ゾウ、キリン、ライオン、ジャガーなどなどをみて
観覧車にものって、ちっさい電車にものって。

大興奮してました。よかったね!

帰りはスシローで晩ご飯♪
大好きな「つぶつぶのお寿司」でご機嫌さん☆


うまい!

一日、家族の絆と幸せを感じれた素敵な日でした~。

今日は赤い月の空歩く者の日(KIN93)


heart01キーワード
挑戦 極性を与える 安定させる 空間 探る 目覚めの状態

heart01活性化する場所、部分
体→左手の薬指 丹田チャクラ
地球→大西洋の南アメリカ寄り
宇宙→火星(預言)


  

2011年12月12日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 05:57Comments(0)

新しいっていいね〜

☆★カラーキューブセラピーの予定、ご予約はこちら♪ ☆★

昨日は青い宇宙の猿の日でした。

寝落ちしてて、皆既月食がみれませんでした。
おほほ!気づけば3時!

昨日はお友達の家の
リフォームお披露目会を見に行きました。
私が好きなハウスメーカーさんで建てられていて
珪藻土の塗り壁、ナチュラルテイストなデザイン
無垢の床、木のにおい、畳のにおい…
どれも素敵素敵~~~~!!!

私の自宅は、ここのハウスメーカーさんと出会う前に建てたので
別荘は(!)ここで建てたい!と思ってるぐらい好きなメーカーさん。
いつかお世話になりたいっ!
実家のリフォームはここに頼むか??

お友達の娘さんと息子君がいて、
うちの息子くんにお部屋を紹介してくれてました。
新しい家、かっこいいね、いいねぇ~~~!

お友達とも少し話して、来年ゆっくり遊びにくるね~!と
お家をあとにしました。

自分も、家を建てたとき
新しいこれからの生活を思ってテカテカしてたな。
今は住み慣れた我が家。
私は死ぬまでこの家にいるんだなぁ~。

あと何年か後には、両親も一緒に住む予定。
幸せな空間にするぞ!


昨日は自分の昔の事を沢山思い出せた日でした。
甘酸っぱくて、なんかいいね!!


今日は黄色い磁気の人の日(KIN93)

磁気の…なので、新しい13日間のはじまりですね。
姉が両親に彼氏を紹介するようです。
今日を選ぶなんて、なんかさすがね。うふふ。



heart01キーワード
目的 ひとつにする 引きつける 自由意志 感化する 知恵

heart01活性化する場所、部分
体→左手の中指 ハートチャクラ
地球→アマゾンあたり
宇宙→地球(自由意志)

自由意志。そうそう、
人間は「自由意志」なんですよね。
起きる事に意味はない、自分がどう思うかだけ。
選択できる、自由意志。
すばらしい!!


  

2011年12月11日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 03:22Comments(0)