スポンサーサイト
初の福岡遠征!カラーキューブセラピー
昨日ははじめて、福岡まで行っての
カラーキューブセラピーのセッションでした。
※6月いっぱいは出張費要らないよキャンペーン中♪
…もうすぐ終わる…でも好評だからまたやるかも!

セッション中の写真を撮り忘れました(^^;)
これはセッション後の私のセルフセッション状態です。
お二人の方にセッションをさせていただきました。
手のひらサイズのずっしりしたキューブを手に取って、
お二人とも「きれい〜〜
」と目をキラキラさせていらっしゃいました。
今日のお二人と、私の共通点は
子供が男の子で同級生!という点!!
そしてファッションも、ネイルも!
ちゃ〜んと奇麗なお母さんお二人を見ていると
おお!さすが福岡の乙女はおしゃれさんだぁ〜と
(佐賀の乙女もおしゃれさんですよ!!)
うっとりとしてました(笑)
おし、がんばろっ!!
ああ、話がそれました。
お二人には
おはなコースと、たねまきコースのセッションを
させていただきました。
バースキューブ、ネームキューブから分かる資質。
紅赤さんが集まってました。
私も紅赤なので、紅赤さんの特性はよくわかってます。
それをふまえて、今の自分をスライス。
今、自分が何を目指しているのか
何を後回しにして、見てみないふりをしているのか。
目の前にずらっと並んで整理整頓する。
押し付けられる、用意された言葉からではなく、
自分の言葉で、自分の感性で。
そうしてつかみ取った自分の心からの答えは
心の底まで浸透して、納得いくものになります。
だって、自分の言葉ですものね!!
「面白かった!」と喜んでいただけて、
本当に楽しいセッションの時間になりました。
2時間、あっという間でした。
また年を取らなかったぞ!いえい!
新しい出会い、私もわくわくしました。
これからも、あっちこっち、動けるところまで飛び回りますよ♪
ありがとうございました!!
カラーキューブセラピーのセッションでした。
※6月いっぱいは出張費要らないよキャンペーン中♪
…もうすぐ終わる…でも好評だからまたやるかも!

セッション中の写真を撮り忘れました(^^;)
これはセッション後の私のセルフセッション状態です。
お二人の方にセッションをさせていただきました。
手のひらサイズのずっしりしたキューブを手に取って、
お二人とも「きれい〜〜

今日のお二人と、私の共通点は
子供が男の子で同級生!という点!!
そしてファッションも、ネイルも!
ちゃ〜んと奇麗なお母さんお二人を見ていると
おお!さすが福岡の乙女はおしゃれさんだぁ〜と
(佐賀の乙女もおしゃれさんですよ!!)
うっとりとしてました(笑)
おし、がんばろっ!!
ああ、話がそれました。
お二人には
おはなコースと、たねまきコースのセッションを
させていただきました。
バースキューブ、ネームキューブから分かる資質。
紅赤さんが集まってました。
私も紅赤なので、紅赤さんの特性はよくわかってます。
それをふまえて、今の自分をスライス。
今、自分が何を目指しているのか
何を後回しにして、見てみないふりをしているのか。
目の前にずらっと並んで整理整頓する。
押し付けられる、用意された言葉からではなく、
自分の言葉で、自分の感性で。
そうしてつかみ取った自分の心からの答えは
心の底まで浸透して、納得いくものになります。
だって、自分の言葉ですものね!!
「面白かった!」と喜んでいただけて、
本当に楽しいセッションの時間になりました。
2時間、あっという間でした。
また年を取らなかったぞ!いえい!
新しい出会い、私もわくわくしました。
これからも、あっちこっち、動けるところまで飛び回りますよ♪
ありがとうございました!!
2012年06月28日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:14 │Comments(2) │カラーキューブセラピー
姉のひらめき絵描き

私は4姉妹の末っ子です。
一個上の姉(上から3番目)をひらめき絵描きしました。
描き始めた当初は冠みたいなところは足だったんですが、
いつの間にかひっくりかえって完成。
銀河そのものである生き物がいて、
右にある黄色いのが太陽。
下には地球。
最初は目は左右に二つだったのですが
その後上下に二つ。
「四方八方、ただありのままを見る」
という言葉が浮かびました。
そこに意味付けするのではなく
ただ、見る。見る。見る。
真実を見つめる…みたいなイメージです。
姉が持ち帰ると、いつの間にかひっくり返った方が
しっくり行くようになっていたそうです。

地球に飛んでいる青い鳥。
1ヶ月前に飛行機乗った時に、雲の上を飛ぶ鳥に
「ずいぶん上を飛ぶんやねぇ」と思ったのを思い出したそうです。
ひらめき絵描きは、
私にとって「似魂絵」(顔ではなく魂)みたいなイメージです。
何を描くのか私にも分かりませんが、
その方に必要な情報。その方のお気に入りの事。
今テーマにしている事などを描く事が多いです。
深いわぁ…
2012年06月25日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:24 │Comments(0) │ひらめき絵描き
出張!有田でカラーキューブ&ひらめき絵描き!
今日は朝から有田。
途中、ふと思い立って友人に連絡。
いきなり友人宅の目の前で電話する。
ちょうど別件で靴をはいて
外出しようとしていた友人をゲット!
タイミングって素晴らしいね!!つかもっと早く言わんばね、ごめん!
片道1時間半のみちのりでも、
車中はおしゃべり満載で
あっという間に到着。
いいね!!
今日お世話になったのは有田町にある窯元「李参平窯」のギャラリー。

店内には14代の作品がずら〜り!
普段使いのシンプルで、素朴な風合いの作品がたくさん(^^)
我が家にもたくさんあります。
ギャラリーの奥のスペースをお借りして
カラーキューブセラピー開始♪

11時〜17時まで、お昼休憩以外はノンストップ!!
たくさんのお客様にセッションをさせていただきました!
ありがとうございました!
「面白いね!またやってみたい!」
「なんか、すっきりしました!」
と、楽しんでいただけたのが何より嬉しい時間でした。
そして、ひらめき絵描きも描きましたよ!

描いている最中の私です。
客観的に写真で見るのははじめてで、
面白いなぁ〜。描いてる描いてる(笑)
一人目は、今日の主催者Mちゃん。

ミクロとマクロの世界。
シナプスとシナプスの間にある空間のこと。
ダークマター。宇宙。
自分と他人の境目。
グラウディング。
「は!これだったのか!!!」というひらめきで驚いた顔(笑)
そんなキーワードでできあがりました。
お二人目は、今日いきなり連れてこられた友人Mちゃん。

自分の中の宇宙、ルール、これまでのできごとを
いっさいがっさいクリアにして、清浄化させて。
今度は外に目を向けて、目覚める。
そのエネルギーはもう満タン!
あとは朝の「コケコッコー!」宣言をするだけ!
みたいなイメージで完成!
当たり前だけどふたりとも、全然違って面白かった!
帰りの車中もあっという間。
今日一日、実際は3時間ぐらいしか経ってないような
タイムスリップしたような気分でした。
しめしめ、年とってないよ。ふふふ。
今日出会えた方、出会えなかったけど興味を持っていただいた方、
企画してくれたMちゃん、巻き添えくったMちゃん
みんな、みんな、ありがとうございました!!
また有田に行きま〜〜〜す!!
途中、ふと思い立って友人に連絡。
いきなり友人宅の目の前で電話する。
ちょうど別件で靴をはいて
外出しようとしていた友人をゲット!
タイミングって素晴らしいね!!つかもっと早く言わんばね、ごめん!
片道1時間半のみちのりでも、
車中はおしゃべり満載で
あっという間に到着。
いいね!!
今日お世話になったのは有田町にある窯元「李参平窯」のギャラリー。

店内には14代の作品がずら〜り!
普段使いのシンプルで、素朴な風合いの作品がたくさん(^^)
我が家にもたくさんあります。
ギャラリーの奥のスペースをお借りして
カラーキューブセラピー開始♪

11時〜17時まで、お昼休憩以外はノンストップ!!
たくさんのお客様にセッションをさせていただきました!
ありがとうございました!
「面白いね!またやってみたい!」
「なんか、すっきりしました!」
と、楽しんでいただけたのが何より嬉しい時間でした。
そして、ひらめき絵描きも描きましたよ!

描いている最中の私です。
客観的に写真で見るのははじめてで、
面白いなぁ〜。描いてる描いてる(笑)
一人目は、今日の主催者Mちゃん。

ミクロとマクロの世界。
シナプスとシナプスの間にある空間のこと。
ダークマター。宇宙。
自分と他人の境目。
グラウディング。
「は!これだったのか!!!」というひらめきで驚いた顔(笑)
そんなキーワードでできあがりました。
お二人目は、今日いきなり連れてこられた友人Mちゃん。

自分の中の宇宙、ルール、これまでのできごとを
いっさいがっさいクリアにして、清浄化させて。
今度は外に目を向けて、目覚める。
そのエネルギーはもう満タン!
あとは朝の「コケコッコー!」宣言をするだけ!
みたいなイメージで完成!
当たり前だけどふたりとも、全然違って面白かった!
帰りの車中もあっという間。
今日一日、実際は3時間ぐらいしか経ってないような
タイムスリップしたような気分でした。
しめしめ、年とってないよ。ふふふ。
今日出会えた方、出会えなかったけど興味を持っていただいた方、
企画してくれたMちゃん、巻き添えくったMちゃん
みんな、みんな、ありがとうございました!!
また有田に行きま〜〜〜す!!
2012年06月23日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 22:55 │Comments(0) │カラーキューブセラピー
今日は自宅で、明日は有田で。
今日の佐賀はお天気が良くて、
田んぼに張られた水がキラキラで
めっちゃ嬉しくなりました。
午前中、自宅にてカラーキューブセラピーの
セッションをさせていただきました。

我が家の和室にて。
中庭からのやさしい光がキューブをキラキラ

風に揺れるシマトネリコの葉っぱがかわいいのです。
枝につけた瑪瑙の風鈴が「かりんかりん…♪」と音をたてます。
約1時間のセッションでしたが
感想を頂くと「当たってる!すっきりしました!」と言っていただきました。
カラーキューブセラピーは
色に最初から意味があるカラーセラピーではありません。
ご自分の言葉で、自分の今の気持ちを紐解いて行きますので
「当たって、あたりまえ」というか、「はずれ」なんてないんですね。
自分の考えている事がそのまま
目の前に形となって現れます。
目を背けていた事。
分かっていても、分からないふりをしていたこと。
問題が起きたときには「あ、そうだったよね」と対処するけれど
のど元過ぎれば…と忘れて、また同じ事の繰り返し。
そこで、自分にしっかりフォーカスする。
あ、私、ここを自分で嫌だと思ってたよね。
キューブを通して、セラピストという鏡を通して再認識する。
ゴールが決まれば、あとは進むだけ。
ゴールを見て見ぬ振りをするから、道を迷うように行ったり来たり。
迷う事にも、もちろん学びはあるけれども、
もっとシンプルに。近道を鼻歌まじりに進む方が
楽しい!!私は、こっちがいい!!
(中には、困難こそ快感!!という方もいらっしゃいます。
うんうん、それもまたヨシ!!味わっちゃえ!!)
そんな風に、自分を見つめる時間を作って
こうしてセッションを受けてくださる皆さんを見ていると
なんだかとっても、嬉しくなります。
明日は有田でカラーキューブセラピーとひらめき絵描き!
どんな楽しい時間になるだろうなぁ〜!!
田んぼに張られた水がキラキラで
めっちゃ嬉しくなりました。
午前中、自宅にてカラーキューブセラピーの
セッションをさせていただきました。

我が家の和室にて。
中庭からのやさしい光がキューブをキラキラ


風に揺れるシマトネリコの葉っぱがかわいいのです。
枝につけた瑪瑙の風鈴が「かりんかりん…♪」と音をたてます。
約1時間のセッションでしたが
感想を頂くと「当たってる!すっきりしました!」と言っていただきました。
カラーキューブセラピーは
色に最初から意味があるカラーセラピーではありません。
ご自分の言葉で、自分の今の気持ちを紐解いて行きますので
「当たって、あたりまえ」というか、「はずれ」なんてないんですね。
自分の考えている事がそのまま
目の前に形となって現れます。
目を背けていた事。
分かっていても、分からないふりをしていたこと。
問題が起きたときには「あ、そうだったよね」と対処するけれど
のど元過ぎれば…と忘れて、また同じ事の繰り返し。
そこで、自分にしっかりフォーカスする。
あ、私、ここを自分で嫌だと思ってたよね。
キューブを通して、セラピストという鏡を通して再認識する。
ゴールが決まれば、あとは進むだけ。
ゴールを見て見ぬ振りをするから、道を迷うように行ったり来たり。
迷う事にも、もちろん学びはあるけれども、
もっとシンプルに。近道を鼻歌まじりに進む方が
楽しい!!私は、こっちがいい!!
(中には、困難こそ快感!!という方もいらっしゃいます。
うんうん、それもまたヨシ!!味わっちゃえ!!)
そんな風に、自分を見つめる時間を作って
こうしてセッションを受けてくださる皆さんを見ていると
なんだかとっても、嬉しくなります。
明日は有田でカラーキューブセラピーとひらめき絵描き!
どんな楽しい時間になるだろうなぁ〜!!

2012年06月22日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 14:24 │Comments(3) │カラーキューブセラピー
田植えの筋肉痛と近況
今日の佐賀は雨模様。
日曜日に田植えをした筋肉痛で
太ももの裏表が全滅しています(笑)

田植機で植えられない端っことか、
上手に植えられてないところを手植えします。
黒い土にずぶずぶ〜〜っと足を取られて
「おお〜〜っとっとっとぉ!」と、何度か転びそうになりました。
元気な若草色の苗をひとつまみ、ひとつまみちぎって
ぎゅっ、ぎゅっと、土に植えていきます。
田植え、楽しい〜〜〜〜!!
でも、腰いたぁい!!
今は田植機があるので、あっと言う間に終わりますが(それでも1日作業)、
父が子供の頃は、十数人がかりで3日以上時間がかかってたそうです。
伊万里の方から田植え屋さん(?)と呼ばれるプロ集団が来ていたとか。
40年前ぐらいまで、そうやって手で植えていたそうです。
それをおもうと、たったのこれだけ…。
昔の時間はゆっくり流れてたんだろうね〜と
苗を綴りながら、1番上のねーちゃんと話してました。
とはいえ、
苗箱洗いも加わると結構な作業。
自分の体力のなさを痛感しました。
でも、「はたらいた〜〜〜!!!」という満足感、
土に触れられたグラウディング感は満タンになりました(^^)
うん、楽しかった!!
さて、近況です!

6月、7月のカラーキューブセラピー&ひらめき絵描きの
現在の予約状況をお知らせします。
カラーキューブセラピーって何?
ひらめき絵描きって何?
どこでやってるの??
という方はこちら↓をクリック!!
http://tanemaki.sagafan.jp/e410650.html
☆ECCジュニア神埼教室でのセッション日は
6月は28日(木)のみとなっています。
7月は12日、26日です。(5日はレイキ交流会!)
10時〜、11時〜、12時〜 どの時間帯も大丈夫です。
21日はお休みです!!
☆私の自宅セッション
6月22日(金)
①10:30〜11:30 予約済みです
②11:40〜12:40 大丈夫♪
③13:00〜14:00 大丈夫♪
7月19日(木)
①10:30〜11:30 予約済みです
②11:40〜12:40 予約済みです
③13:00〜14:00 大丈夫♪
☆6月23日(土)11時〜15時
有田町にある陶祖李参平窯ギャラリーにて
fasebookのイベントページがあります♪↓
http://www.facebook.com/?email_confirmed=1#!/events/421193797910891/
〜ただいまキャンペーン中!!〜
6月のカラーキューブセラピー&ひらめき絵描きは
佐賀県内の方、出張費無料です!!
(3000円以上のセッションをお申し込みの方)
アメブロにも告知してます↓
http://ameblo.jp/hanajyouro/entry-11259946915.html
27日に、福岡方面のお客様に2件のご予約をいただきました!
ありがとうございます!!
もう、下道で片道2時間以内なら
どこでもいきますよ〜。(^^)
玄海町、唐津、伊万里、鹿島、嬉野、多良方面の方!
呼んじゃってくださ〜い!
5000円以上のセッションで
お隣の県でもいっちゃいます。
福岡、長崎、どんとこ〜〜い!!です(^^)
ファミリーエンカレッジャーのお申し込みも随時受け付けています!
3時間の講座受講で、ご家族やご友人向けにカラーキューブセラピーが
できる、ホームセラピスト養成コースになっています!
しかもかわいい小さなジュエルキューブ付き!!
お問い合わせ、お申し込みは
offyumi☆g-mail.com(←☆を@に打ち変えてくださいね!!)
まで、お待ちしています(^^)
7月5日(木)はレイキ交流会&ミラクルシェア会
7月5日(木)は10時30分〜13時ぐらいまで(アバウト 笑)
第3回レイキ交流会&ミラクルシェア会を開催します。<参加費500円>
レイキ経験者の方はもちろん、持っていなくても、レイキに興味のある方、
ただただ、神埼のパワースポットで
奇跡ばかり起きる素敵な女子達と、楽しい時間をすごして、
その後に、自分に起こる奇跡で鳥肌体験をされたい方。
今回もクリスタルボウル2個持って行きますよ〜!
楽しい時間を過ごして、ぐんぐん自分を昇らせていきましょ〜う!
日曜日に田植えをした筋肉痛で
太ももの裏表が全滅しています(笑)

田植機で植えられない端っことか、
上手に植えられてないところを手植えします。
黒い土にずぶずぶ〜〜っと足を取られて
「おお〜〜っとっとっとぉ!」と、何度か転びそうになりました。
元気な若草色の苗をひとつまみ、ひとつまみちぎって
ぎゅっ、ぎゅっと、土に植えていきます。

田植え、楽しい〜〜〜〜!!
でも、腰いたぁい!!
今は田植機があるので、あっと言う間に終わりますが(それでも1日作業)、
父が子供の頃は、十数人がかりで3日以上時間がかかってたそうです。
伊万里の方から田植え屋さん(?)と呼ばれるプロ集団が来ていたとか。
40年前ぐらいまで、そうやって手で植えていたそうです。
それをおもうと、たったのこれだけ…。
昔の時間はゆっくり流れてたんだろうね〜と
苗を綴りながら、1番上のねーちゃんと話してました。
とはいえ、
苗箱洗いも加わると結構な作業。
自分の体力のなさを痛感しました。
でも、「はたらいた〜〜〜!!!」という満足感、
土に触れられたグラウディング感は満タンになりました(^^)
うん、楽しかった!!
さて、近況です!

6月、7月のカラーキューブセラピー&ひらめき絵描きの
現在の予約状況をお知らせします。
カラーキューブセラピーって何?
ひらめき絵描きって何?
どこでやってるの??
という方はこちら↓をクリック!!
http://tanemaki.sagafan.jp/e410650.html
☆ECCジュニア神埼教室でのセッション日は
6月は28日(木)のみとなっています。
7月は12日、26日です。(5日はレイキ交流会!)
10時〜、11時〜、12時〜 どの時間帯も大丈夫です。
21日はお休みです!!
☆私の自宅セッション
6月22日(金)
②11:40〜12:40 大丈夫♪
③13:00〜14:00 大丈夫♪
7月19日(木)
③13:00〜14:00 大丈夫♪
☆6月23日(土)11時〜15時
有田町にある陶祖李参平窯ギャラリーにて
fasebookのイベントページがあります♪↓
http://www.facebook.com/?email_confirmed=1#!/events/421193797910891/
〜ただいまキャンペーン中!!〜
6月のカラーキューブセラピー&ひらめき絵描きは
佐賀県内の方、出張費無料です!!
(3000円以上のセッションをお申し込みの方)
アメブロにも告知してます↓
http://ameblo.jp/hanajyouro/entry-11259946915.html
27日に、福岡方面のお客様に2件のご予約をいただきました!
ありがとうございます!!
もう、下道で片道2時間以内なら
どこでもいきますよ〜。(^^)
玄海町、唐津、伊万里、鹿島、嬉野、多良方面の方!
呼んじゃってくださ〜い!
5000円以上のセッションで
お隣の県でもいっちゃいます。
福岡、長崎、どんとこ〜〜い!!です(^^)
ファミリーエンカレッジャーのお申し込みも随時受け付けています!
3時間の講座受講で、ご家族やご友人向けにカラーキューブセラピーが
できる、ホームセラピスト養成コースになっています!
しかもかわいい小さなジュエルキューブ付き!!
お問い合わせ、お申し込みは
offyumi☆g-mail.com(←☆を@に打ち変えてくださいね!!)
まで、お待ちしています(^^)
7月5日(木)はレイキ交流会&ミラクルシェア会
7月5日(木)は10時30分〜13時ぐらいまで(アバウト 笑)
第3回レイキ交流会&ミラクルシェア会を開催します。<参加費500円>
レイキ経験者の方はもちろん、持っていなくても、レイキに興味のある方、
ただただ、神埼のパワースポットで
奇跡ばかり起きる素敵な女子達と、楽しい時間をすごして、
その後に、自分に起こる奇跡で鳥肌体験をされたい方。
今回もクリスタルボウル2個持って行きますよ〜!
楽しい時間を過ごして、ぐんぐん自分を昇らせていきましょ〜う!
2012年06月19日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 14:41 │Comments(0)
今日のひらめき絵描き

「ひらめき絵描き」を題材に
「ひらめき絵描き」をやってみました。
そういえば、ひらめき絵描きってどんな感じかな…。
最初に輪郭が見えた時には
…なんじゃ?タコかな?と思いましたが
どうやらそれは「ペン先」のようです。
ペン先から産まれる、ライブペインティング。
私の頭の中?いや、それよりもっと奥の方、というか上の方から。
言葉のリズムや響きが持つ、色や形が降りてきます。
宇宙とのつながり
目の前の「言葉」や「物質」や「人」や「エネルギー」がもつ
独特のリズム、階調、動き、温度感。
描いている時はそんな事を感じています。
出来上がった「ひらめき絵描き」のひらめき絵は
まさにそんな感じになりました。
私は、たとえば「インフルエンザ」という題で描いて〜と言われても
描く事ができます。
この作品は4年前に描いたものですが…

今、描くとまた違うとは思います。
ちょうどインフルエンザにかかった時に描いたので
リアルな感情も入ってます(笑)
以前のアルバムを見ていたら、お気に入りの絵を見つけました。
今、佐賀は田植え前の準備がはじまっています。
田んぼにどんどん水が入って、水鏡みたいになるんです。
とっても奇麗でうっとりしちゃう。
農家の娘に産まれてよかった!と思う瞬間です。
水鏡に緑色の苗を植えます。

夜もまた奇麗なんですよ。

今週末は田植えです。
たっぷりグラウディングするぞ〜!
2012年06月14日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 14:22 │Comments(2) │ひらめき絵描き
そして浅草観光
AJITOの翌日。
お泊まり組だった私とAIちゃんと、megumiちゃんで
浅草観光に行ってきました。
田舎者の私は、乗り換えに右往左往。
AIちゃんと、megumiちゃんのおかげでなんとかなりました(笑)
浅草と言えば!!
スカイツリー駅のお隣!
スカイツリーは近くで見たらただの鉄骨でした。
遠くで見たらツリーだとわかります。

でかいです。実物そうとうデカイです。
デカイといえばこれも!!

でかかったです!
下をくぐって、ちょうちんの底を見たら
龍が彫ってありました。
みんなここで写真撮ってました。
しかし…すんごい人、人、人!!
佐賀では縁日でもこんなに人はいるかなぁ…
ぎゅうぎゅうでした。

人の波をかき分けて
浅草参道にあるおやつを堪能♪

冷やし抹茶ときびだんご!!
うま〜〜〜!特に抹茶うま〜〜〜!!

ちょうちんもなかアイス!!
うま〜〜〜!もなかがパリッパリ!!
小腹を満たして、浅草寺でおみくじを引く。
ここのおみくじは「凶」がめっちゃ多いそうです。
空気を読まない私の結果は「吉」でした。
引いてみたかったような、引かなくってよかったような
そんな複雑な乙女心(笑)
まぁラッキーにゃぁ変わりない!よかったよかった!
帰りの飛行機では、ふと窓を見ると
宇宙から愛のメッセージ!!

スカイマークの飛行機って羽にハートがあるんですね!かわいい!
空の上の方は少し黒くって
宇宙だぁ〜宇宙だぁ〜と興奮しながらも
いつの間にか夢の中に落ちてました。
東京、今度行く時はもうちょっとゆっくりしたいなぁ〜!
でもでも、楽しかった!!
みなさん、ありがとうございました!
お泊まり組だった私とAIちゃんと、megumiちゃんで
浅草観光に行ってきました。
田舎者の私は、乗り換えに右往左往。
AIちゃんと、megumiちゃんのおかげでなんとかなりました(笑)
浅草と言えば!!
スカイツリー駅のお隣!
スカイツリーは近くで見たらただの鉄骨でした。
遠くで見たらツリーだとわかります。

でかいです。実物そうとうデカイです。
デカイといえばこれも!!

でかかったです!
下をくぐって、ちょうちんの底を見たら
龍が彫ってありました。
みんなここで写真撮ってました。
しかし…すんごい人、人、人!!
佐賀では縁日でもこんなに人はいるかなぁ…
ぎゅうぎゅうでした。

人の波をかき分けて
浅草参道にあるおやつを堪能♪

冷やし抹茶ときびだんご!!
うま〜〜〜!特に抹茶うま〜〜〜!!

ちょうちんもなかアイス!!
うま〜〜〜!もなかがパリッパリ!!
小腹を満たして、浅草寺でおみくじを引く。
ここのおみくじは「凶」がめっちゃ多いそうです。
空気を読まない私の結果は「吉」でした。
引いてみたかったような、引かなくってよかったような
そんな複雑な乙女心(笑)
まぁラッキーにゃぁ変わりない!よかったよかった!
帰りの飛行機では、ふと窓を見ると
宇宙から愛のメッセージ!!

スカイマークの飛行機って羽にハートがあるんですね!かわいい!
空の上の方は少し黒くって
宇宙だぁ〜宇宙だぁ〜と興奮しながらも
いつの間にか夢の中に落ちてました。
東京、今度行く時はもうちょっとゆっくりしたいなぁ〜!
でもでも、楽しかった!!
みなさん、ありがとうございました!
2012年06月10日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:18 │Comments(0) │つれづれ
6時間耐久絵描き(笑)現世療法AJITO(その5完結編)
その1はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e512662.html
その2はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e512945.html
その3はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e513213.html
その4はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e513542.html
終電の時間も近づく中で
まだまだキラキラのお目目ちゃん達が待ってました!
お次はAYANOさん

何も考えず、見晴らしのいい、
何もない野原にぼーっとする時間。
実は、何もしていないようで
「自分そのものを味わう時間」だったりする。
描いていて、あ、見切れてしまった。
たまに、紙のサイズが足らない時があります(笑)
広がる意識と、繋がる意識。
何もないように見えても
よく見ると、ありんこがいたり。
全体と部分。
そんなイメージで完成しました。
次はKIRIKOさん

大地としっかりグラウディング。
宇宙と繋がる。
宇宙と自分を重ね合わせる。
自分の宇宙と、他の宇宙との交信。
パートナーさんとのバランス。
そんなイメージで完成しました。
次はMEGUMIさん

なぜか、クジャクがでてきました。
自分の好きなものを、いっぱいいっぱい集めると
素敵な自分自身ができあがっていく。
見る人へも感動を与える。
そんなイメージで完成しました。
そして、最後、16人目の方はmarikoさん

もっと自由に!軽やかに!
流れに乗る。
自分から流れを作る。
さわやかな風を起こしていく。
そんなイメージで完成しました。
marikoさんはブログに感想を描いていただきました!!
http://ameblo.jp/presentoiro/entry-11269936654.html
ふと携帯の時計を見ると、時間は0時50分。
1枚目は18時50分に撮影していました。
産まれて初めて、6時間ぶっとおしで
セッションしながら絵を描きました。
描かせていただいた、おひとりおひとりの
脳内を旅させていただいたような
とっても貴重な体験をすることができました。
里帰り。
私の心のふるさとは、
みなさんと繋がることだったのか。
そういうことだったのか。
現世療法AJITO。おそるべし。
歴史に残る一日だったことは間違いありません。
http://tanemaki.sagafan.jp/e512662.html
その2はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e512945.html
その3はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e513213.html
その4はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e513542.html
終電の時間も近づく中で
まだまだキラキラのお目目ちゃん達が待ってました!
お次はAYANOさん

何も考えず、見晴らしのいい、
何もない野原にぼーっとする時間。
実は、何もしていないようで
「自分そのものを味わう時間」だったりする。
描いていて、あ、見切れてしまった。
たまに、紙のサイズが足らない時があります(笑)
広がる意識と、繋がる意識。
何もないように見えても
よく見ると、ありんこがいたり。
全体と部分。
そんなイメージで完成しました。
次はKIRIKOさん

大地としっかりグラウディング。
宇宙と繋がる。
宇宙と自分を重ね合わせる。
自分の宇宙と、他の宇宙との交信。
パートナーさんとのバランス。
そんなイメージで完成しました。
次はMEGUMIさん

なぜか、クジャクがでてきました。
自分の好きなものを、いっぱいいっぱい集めると
素敵な自分自身ができあがっていく。
見る人へも感動を与える。
そんなイメージで完成しました。
そして、最後、16人目の方はmarikoさん

もっと自由に!軽やかに!
流れに乗る。
自分から流れを作る。
さわやかな風を起こしていく。
そんなイメージで完成しました。
marikoさんはブログに感想を描いていただきました!!
http://ameblo.jp/presentoiro/entry-11269936654.html
ふと携帯の時計を見ると、時間は0時50分。
1枚目は18時50分に撮影していました。
産まれて初めて、6時間ぶっとおしで
セッションしながら絵を描きました。
描かせていただいた、おひとりおひとりの
脳内を旅させていただいたような
とっても貴重な体験をすることができました。
里帰り。
私の心のふるさとは、
みなさんと繋がることだったのか。
そういうことだったのか。
現世療法AJITO。おそるべし。
歴史に残る一日だったことは間違いありません。
2012年06月07日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 20:03 │Comments(0) │ひらめき絵描き
6時間耐久絵描き(笑)現世療法AJITO(その4)
その1はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e512662.html
その2はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e512945.html
その3はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e513213.html
ひらめき絵描きはまだまだ続きます。
お次はCHIYOKOさん

CHIYOKOさんからは、
澄んだ水の流れが見えました。
川…なのかな?と思っていると
鳥になり、海になり、虹が出ました。
南国の赤い花が咲いて奇麗!!
CHIYOKOさんの
これからの夢が詰まった作品になりました。
南国、いいですね!素敵〜〜!
そして、次はエバンジェリストKUNI先生!

なぜか洞窟がでてきました。
しっとりとした、安定した空間の中に
無限マークが3個…と思ったら!
3種類の生き物が!!
しろのこたえ、くろのこたえ、KUNIのこたえ!?
そんなイメージで完成しました。
5人ぐらいの方が見守る中
この作品が完成したのですが、
「これってこういう意味だよ!!」
「おおおお!そうだったのか!」といった感じで
みんなで作り上げた感がすごくありました。
面白い!!
お次は立川先生の娘さん
ちびなゆちゃん。

※名前の部分をぼかしています。
今、欲しいものは何?という質問に
「大きな世界地図の白地図」
と答えたちびなゆちゃん!
す、すごいなぁ〜!
できあがったのはわくわく、ドキドキをまとった
みの虫みたいな生き物。
顔が「うひょ〜〜〜!!」と、感情を味わってます。
世界中を飛び回って
この地球を味わい尽くしてくださいね!!
ずっとずっと通して描き続けていて
ふと、まわりを見回してみると。
あれ?いつの間にか人が減ってる!!
この時点で時間は23時を回っていてびっくり!
でもでもまだまだキラキラのお目目ちゃん達が!!!
ひらめき絵描きは続きます。
あ、次で完結編です(笑)
http://tanemaki.sagafan.jp/e512662.html
その2はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e512945.html
その3はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e513213.html
ひらめき絵描きはまだまだ続きます。
お次はCHIYOKOさん

CHIYOKOさんからは、
澄んだ水の流れが見えました。
川…なのかな?と思っていると
鳥になり、海になり、虹が出ました。
南国の赤い花が咲いて奇麗!!
CHIYOKOさんの
これからの夢が詰まった作品になりました。
南国、いいですね!素敵〜〜!
そして、次はエバンジェリストKUNI先生!

なぜか洞窟がでてきました。
しっとりとした、安定した空間の中に
無限マークが3個…と思ったら!
3種類の生き物が!!
しろのこたえ、くろのこたえ、KUNIのこたえ!?
そんなイメージで完成しました。
5人ぐらいの方が見守る中
この作品が完成したのですが、
「これってこういう意味だよ!!」
「おおおお!そうだったのか!」といった感じで
みんなで作り上げた感がすごくありました。
面白い!!
お次は立川先生の娘さん
ちびなゆちゃん。

※名前の部分をぼかしています。
今、欲しいものは何?という質問に
「大きな世界地図の白地図」
と答えたちびなゆちゃん!
す、すごいなぁ〜!
できあがったのはわくわく、ドキドキをまとった
みの虫みたいな生き物。
顔が「うひょ〜〜〜!!」と、感情を味わってます。
世界中を飛び回って
この地球を味わい尽くしてくださいね!!
ずっとずっと通して描き続けていて
ふと、まわりを見回してみると。
あれ?いつの間にか人が減ってる!!
この時点で時間は23時を回っていてびっくり!
でもでもまだまだキラキラのお目目ちゃん達が!!!
ひらめき絵描きは続きます。
あ、次で完結編です(笑)
2012年06月07日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 00:56 │Comments(0) │ひらめき絵描き
6時間耐久絵描き(笑)現世療法AJITO(その3)
ひらめき絵描きは
まだまだ続きます。
その1はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e512662.html
その2はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e512945.html
お次はMIYAさん

てるてる坊主のような形が産まれたと思うと
それは宝石が入った袋でした。
くびれにリボンをつけたいな…とリボンを描いたとき
MAKIさんから「りぼん!!」と驚きの声!
その後のレースや宇宙を見つめる視線など
これまたMAKIさんに思い当たる事ばかりだったようです。
沢山のきらめくアイディアは
自分の中にある宝物。
自分らしさでこれからの夢を叶えていただきたいなぁ。
そんな思いで完成しました。
はい!そして次〜〜〜!
我らが九州山口セラピストのAIKOちゃん!

AIKOちゃん、四角やね〜。
あ、でも気球が上がってるよ!
そうか、この四角は地層であって、階段なのね。
じっと真実を見つめて、本当だけを見る、感じる!
これまでの経験を大切な階段にして
世界に羽ばたいていってね!AIKOちゃん!
そんなイメージで完成!!
いつも一緒に笑ったり驚いたり。
まだ出会って1年にもならないのに(!!!)
昔からのクラスメイトみたいなAIKOちゃん
これからも、そのままのあけっぴろげな(笑)AIKOちゃんでいてね!
そして、お次!!
カラーキューブセラピスト、エバンジェリストのAKI先生。

いつもセクシィーダイナマイツなAKI先生。
しかしどうやら調子がおかしい?
そんなお話を聞いていると、バタフラ〜イが出てきました。
でもでも、真ん中に何かある。なんだろう?
ん?芋虫!芋虫だぁ!!
原点に還ってしまったら、自分が蝶であったのを忘れてしまって
今芋虫じゃん!って事が目の前に!
変化のとき、はじまりの時。
美しいバタフラ〜イになるのはもうすぐですよ!!
蝶のようにみんなを魅了してやまないAKI先生のこれからを
楽しみにしています!!
この時点で22時すぎていたことを
私は今知りました。(写真のファイル名で判明)
絵描きはまだまだ続きます(その5までありそうです…笑)
まだまだ続きます。
その1はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e512662.html
その2はこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e512945.html
お次はMIYAさん

てるてる坊主のような形が産まれたと思うと
それは宝石が入った袋でした。
くびれにリボンをつけたいな…とリボンを描いたとき
MAKIさんから「りぼん!!」と驚きの声!
その後のレースや宇宙を見つめる視線など
これまたMAKIさんに思い当たる事ばかりだったようです。
沢山のきらめくアイディアは
自分の中にある宝物。
自分らしさでこれからの夢を叶えていただきたいなぁ。
そんな思いで完成しました。
はい!そして次〜〜〜!
我らが九州山口セラピストのAIKOちゃん!

AIKOちゃん、四角やね〜。
あ、でも気球が上がってるよ!
そうか、この四角は地層であって、階段なのね。
じっと真実を見つめて、本当だけを見る、感じる!
これまでの経験を大切な階段にして
世界に羽ばたいていってね!AIKOちゃん!
そんなイメージで完成!!
いつも一緒に笑ったり驚いたり。
まだ出会って1年にもならないのに(!!!)
昔からのクラスメイトみたいなAIKOちゃん
これからも、そのままのあけっぴろげな(笑)AIKOちゃんでいてね!
そして、お次!!
カラーキューブセラピスト、エバンジェリストのAKI先生。

いつもセクシィーダイナマイツなAKI先生。
しかしどうやら調子がおかしい?
そんなお話を聞いていると、バタフラ〜イが出てきました。
でもでも、真ん中に何かある。なんだろう?
ん?芋虫!芋虫だぁ!!
原点に還ってしまったら、自分が蝶であったのを忘れてしまって
今芋虫じゃん!って事が目の前に!
変化のとき、はじまりの時。
美しいバタフラ〜イになるのはもうすぐですよ!!
蝶のようにみんなを魅了してやまないAKI先生のこれからを
楽しみにしています!!
この時点で22時すぎていたことを
私は今知りました。(写真のファイル名で判明)
絵描きはまだまだ続きます(その5までありそうです…笑)
2012年06月06日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:06 │Comments(0) │ひらめき絵描き
6月のカラーキューブセラピーセッションについて
佐賀はもうすぐ梅雨がはじまりそうですね!

6月のカラーキューブセラピー&ひらめき絵描きの
予約状況をお知らせします。
カラーキューブセラピーって何?
ひらめき絵描きって何?
どこでやってるの??
という方はこちら↓をクリック!!
http://tanemaki.sagafan.jp/e410650.html
☆ECCジュニア神埼教室でのセッション日は
6月28日(木)のみとなっています。
10時〜、11時〜、12時〜 どの時間帯も大丈夫です。
☆6月23日(土)11時〜15時
有田町にある陶祖李参平窯ギャラリーにて
fasebookのイベントページがあります♪↓
http://www.facebook.com/?email_confirmed=1#!/events/421193797910891/
〜ただいまキャンペーン中!!〜
6月のカラーキューブセラピー&ひらめき絵描きは
佐賀県内の方、出張費無料です!!
(3000円以上のセッションをお申し込みの方)
アメブロにも告知してます↓
http://ameblo.jp/hanajyouro/entry-11259946915.html
もう、下道で片道2時間以内なら
どこでもいきますよ〜。(^^)
玄海町、唐津、伊万里、鹿島、嬉野、多良方面の方!
呼んじゃってくださ〜い!
5000円以上のセッションで
お隣の県でもいっちゃいます。
福岡、長崎、どんとこ〜〜い!!です(^^)

6月のカラーキューブセラピー&ひらめき絵描きの
予約状況をお知らせします。
カラーキューブセラピーって何?
ひらめき絵描きって何?
どこでやってるの??
という方はこちら↓をクリック!!
http://tanemaki.sagafan.jp/e410650.html
☆ECCジュニア神埼教室でのセッション日は
6月28日(木)のみとなっています。
10時〜、11時〜、12時〜 どの時間帯も大丈夫です。
☆6月23日(土)11時〜15時
有田町にある陶祖李参平窯ギャラリーにて
fasebookのイベントページがあります♪↓
http://www.facebook.com/?email_confirmed=1#!/events/421193797910891/
〜ただいまキャンペーン中!!〜
6月のカラーキューブセラピー&ひらめき絵描きは
佐賀県内の方、出張費無料です!!
(3000円以上のセッションをお申し込みの方)
アメブロにも告知してます↓
http://ameblo.jp/hanajyouro/entry-11259946915.html
もう、下道で片道2時間以内なら
どこでもいきますよ〜。(^^)
玄海町、唐津、伊万里、鹿島、嬉野、多良方面の方!
呼んじゃってくださ〜い!
5000円以上のセッションで
お隣の県でもいっちゃいます。
福岡、長崎、どんとこ〜〜い!!です(^^)
2012年06月05日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 17:08 │Comments(0)
6時間耐久絵描き(笑)現世療法AJITO(その2)
…続きです。
お次はMIKIさん

ボーダレスでエレガント!をテーマに描きました。
一人ひとりの間に境目があるように見えますが
これは奥行きがあって、重なっているみたいです。
パズルのピースみたいに
ひとりひとりの個性を生かしながら
おおきな形になる。
そして、
MIKIさんの愛でみんなを包んでほしいなぁ!
そんなイメージで完成♪
これも、最初はただの四角だったんです。
そこに川の流れのような線が入って、
ええ!目が!まつげが!しかもドレッシィ!!!(笑)
見てた周りの人達も一緒になって「えええええ!」と驚いたり
笑ったりしてくださって、本当に楽しいセッションでした。
お次はAKKOさん

AKKOさんはカラーキューブセラピストのマスターで
東日本の代表なんです!
そんなAKKOさんのひらめき絵描きは…なんと!
「腸内環境の中の宇宙船!!」
自分の中に取り込んで来たこれまでの『栄養』を
外に表現して行く!そんなイメージで完成しました。
実はこれ、船体は銀色でネオンがぴかぴかしてるんです。
でも、銀色持ってないし、動画で描けなくてもどかしかった。
…ということは映像なんですね。おもろい…。
AKKOさんと一緒に
「えええええええええ!!なんじゃこりゃぁあああ!」と
未知との遭遇を体験できました。
なんて楽しいんだ!私も産まれて初めて
腸内環境とUFOのコラボを描きました(笑)
姉さん、最高です!!最高におもしろかったです!
AKKO先生のブログに紹介していただきました!
ありがとうございます!
http://ameblo.jp/akatukiboshi/entry-11268619926.html
そんな興奮冷めやらぬ状態で
お次はMAKIさん

新婚さんのMAKIさん。
パートナーさんと一緒に、毎日をとことん味わう!
これから授かるあかちゃんが
宇宙の中で準備されているイメージで完成しました。
ピカソみたいなお顔になりました。
私の中にはいろんな「模様/パターン」の引き出しがあって
そこから、一緒にその模様を探し当てる感じがあります。
なので、その方が目の前にいないと
ひらめき絵描きは成立しません。
ひとつひとつの色、形は
その時、その方に必要なメッセージを
含んでやってきてるんだろうな〜!
そんな作業のお手伝いができて嬉しいな!!
…ひらめき絵描きはまだまだ続きます。
続きはまた後ほど!!!
今日も一日、制限のない、
「無限力」な自分を楽しみましょ〜う!!
お次はMIKIさん

ボーダレスでエレガント!をテーマに描きました。
一人ひとりの間に境目があるように見えますが
これは奥行きがあって、重なっているみたいです。
パズルのピースみたいに
ひとりひとりの個性を生かしながら
おおきな形になる。
そして、
MIKIさんの愛でみんなを包んでほしいなぁ!
そんなイメージで完成♪
これも、最初はただの四角だったんです。
そこに川の流れのような線が入って、
ええ!目が!まつげが!しかもドレッシィ!!!(笑)
見てた周りの人達も一緒になって「えええええ!」と驚いたり
笑ったりしてくださって、本当に楽しいセッションでした。
お次はAKKOさん

AKKOさんはカラーキューブセラピストのマスターで
東日本の代表なんです!
そんなAKKOさんのひらめき絵描きは…なんと!
「腸内環境の中の宇宙船!!」
自分の中に取り込んで来たこれまでの『栄養』を
外に表現して行く!そんなイメージで完成しました。
実はこれ、船体は銀色でネオンがぴかぴかしてるんです。
でも、銀色持ってないし、動画で描けなくてもどかしかった。
…ということは映像なんですね。おもろい…。
AKKOさんと一緒に
「えええええええええ!!なんじゃこりゃぁあああ!」と
未知との遭遇を体験できました。
なんて楽しいんだ!私も産まれて初めて
腸内環境とUFOのコラボを描きました(笑)
姉さん、最高です!!最高におもしろかったです!
AKKO先生のブログに紹介していただきました!
ありがとうございます!
http://ameblo.jp/akatukiboshi/entry-11268619926.html
そんな興奮冷めやらぬ状態で
お次はMAKIさん

新婚さんのMAKIさん。
パートナーさんと一緒に、毎日をとことん味わう!
これから授かるあかちゃんが
宇宙の中で準備されているイメージで完成しました。
ピカソみたいなお顔になりました。
私の中にはいろんな「模様/パターン」の引き出しがあって
そこから、一緒にその模様を探し当てる感じがあります。
なので、その方が目の前にいないと
ひらめき絵描きは成立しません。
ひとつひとつの色、形は
その時、その方に必要なメッセージを
含んでやってきてるんだろうな〜!
そんな作業のお手伝いができて嬉しいな!!
…ひらめき絵描きはまだまだ続きます。
続きはまた後ほど!!!
今日も一日、制限のない、
「無限力」な自分を楽しみましょ〜う!!
2012年06月05日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 04:41 │Comments(0) │ひらめき絵描き
6時間耐久絵描き(笑)現世療法AJITO(その1)
先週の土曜日は、立川先生のご自宅マンションに
多くのファミリーが「里帰り」しました。
私も、佐賀から飛行機に乗って、
慣れない都会におびえながら
待ち合わせの時間より1時間も早く着いて
ぼんやり空をながめたりしてました。
九州以外のセラピストさんとは伊勢ぶり。
もしもしファミリー(立川先生の電話鑑定のファミリー)さんや、
はじめて会うセラピストさんもいらっしゃいました。
会場にはいると、先生の旦那様と娘さんが
先生と一緒にお料理を作っていらっしゃいました!!
うおおお!すごい料理の数々!!

オンザリッツやお寿司!パエリア
プルコギ、タコス、フルーツ盛り
流しそうめんに巨大ケーキ3種!!
ほかにもいろいろ、てんこもりもりの
ごちそう、ごちそう、ごちそ〜〜〜う!!
久しぶりにシャンパンを飲みました!
えんもたけなわの頃。
ファミリーのYUKIEさんとお話していると
ひらめき絵描きの話になって。
その場でセッション開始!!

ひらめき絵描きは、描いている最中の、
その方とのおしゃべりが本当に楽しいです。
YUKIEさんはともにクリエイティブ仲間!
これまで育んでこられた自分の中の創造パワーを
これからどんどん表現してほしいな!
そんなイメージで完成しました。
と、描いていると「私も!私も〜〜〜!」と
好奇心いっぱいのキラキラしたお目目が大集合!!!
おおおお!描きますよ!描きますよ〜〜!!
お次はSATOKOさん

同期のカラーキューブセラピストであるSATOKOさんも
アーティスト!こちらは音楽です。
ピアノを通して表現する自分。
パートナーさんの愛に包まれて、のびのびと自分を表現する
素敵素敵!そんなイメージで完成!
ひらめき絵描きはペン先から産まれて来るので
描いている私も「何を描くのか」は分からないのが本音です。
描く方と波長を合わせて、
その方から受け取る色や形を書き留めます。
「え〜〜〜!こっちが上なの?」
「ここに目が!!」
「な〜んじゃこりゃ!でんでん虫になったよ!!」
一緒に驚きながら、「今ここから」ライブの共同作業で
アートが産まれる瞬間は本当に楽しい!エキサイティング!!
爆笑が起こる事もありました。
お次はMAKIさん(にょろまきさん)

お名前から蛇がでてきて…
蛇の中に輝く並木道。
青い月と静かな海。
口から飛び出るキューブ。
そして力強い太陽。
どのパーツも、MAKIさんにとって
「そうそう!そうなのよ!」の象徴だったみたいで
私もびっくりしました。
ひらめき絵描きを描いている最中は
「え〜〜!なんでわかったの?」
「私がどうして○○だってわかったんですか?」などの
驚きの言葉をもらう事が多々あるのですが。
それがなんでなのか??
わたしにもわかりませ〜ん!!(笑)
わははは!
そして次は…
明日の日記で紹介します!!
今日も一日、自由に生きていきましょ〜う!
多くのファミリーが「里帰り」しました。
私も、佐賀から飛行機に乗って、
慣れない都会におびえながら
待ち合わせの時間より1時間も早く着いて
ぼんやり空をながめたりしてました。
九州以外のセラピストさんとは伊勢ぶり。
もしもしファミリー(立川先生の電話鑑定のファミリー)さんや、
はじめて会うセラピストさんもいらっしゃいました。
会場にはいると、先生の旦那様と娘さんが
先生と一緒にお料理を作っていらっしゃいました!!
うおおお!すごい料理の数々!!

オンザリッツやお寿司!パエリア
プルコギ、タコス、フルーツ盛り
流しそうめんに巨大ケーキ3種!!
ほかにもいろいろ、てんこもりもりの
ごちそう、ごちそう、ごちそ〜〜〜う!!
久しぶりにシャンパンを飲みました!
えんもたけなわの頃。
ファミリーのYUKIEさんとお話していると
ひらめき絵描きの話になって。
その場でセッション開始!!

ひらめき絵描きは、描いている最中の、
その方とのおしゃべりが本当に楽しいです。
YUKIEさんはともにクリエイティブ仲間!
これまで育んでこられた自分の中の創造パワーを
これからどんどん表現してほしいな!
そんなイメージで完成しました。
と、描いていると「私も!私も〜〜〜!」と
好奇心いっぱいのキラキラしたお目目が大集合!!!
おおおお!描きますよ!描きますよ〜〜!!
お次はSATOKOさん

同期のカラーキューブセラピストであるSATOKOさんも
アーティスト!こちらは音楽です。
ピアノを通して表現する自分。
パートナーさんの愛に包まれて、のびのびと自分を表現する
素敵素敵!そんなイメージで完成!
ひらめき絵描きはペン先から産まれて来るので
描いている私も「何を描くのか」は分からないのが本音です。
描く方と波長を合わせて、
その方から受け取る色や形を書き留めます。
「え〜〜〜!こっちが上なの?」
「ここに目が!!」
「な〜んじゃこりゃ!でんでん虫になったよ!!」
一緒に驚きながら、「今ここから」ライブの共同作業で
アートが産まれる瞬間は本当に楽しい!エキサイティング!!
爆笑が起こる事もありました。
お次はMAKIさん(にょろまきさん)

お名前から蛇がでてきて…
蛇の中に輝く並木道。
青い月と静かな海。
口から飛び出るキューブ。
そして力強い太陽。
どのパーツも、MAKIさんにとって
「そうそう!そうなのよ!」の象徴だったみたいで
私もびっくりしました。
ひらめき絵描きを描いている最中は
「え〜〜!なんでわかったの?」
「私がどうして○○だってわかったんですか?」などの
驚きの言葉をもらう事が多々あるのですが。
それがなんでなのか??
わたしにもわかりませ〜ん!!(笑)
わははは!
そして次は…
明日の日記で紹介します!!
今日も一日、自由に生きていきましょ〜う!
2012年06月04日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 08:46 │Comments(2) │ひらめき絵描き
6月は飛び回ります♪

アメブロには告知していたのですが↓
http://ameblo.jp/hanajyouro/entry-11259946915.html
6月のカラーキューブセラピーは
佐賀県内の方、出張費無料です!!
(3000円以上のセッションをお申し込みの方)
そんなお知らせをしていたら
6月23日(土)11時〜15時
有田町にある陶祖李参平窯ギャラリーにて
lカラーキューブセラピー&ひらめき絵描きのセッションイベントの
オファーが舞い込んできました!
fasebookのイベントページがあります♪↓
http://www.facebook.com/?email_confirmed=1#!/events/421193797910891/
陶祖李参平窯ギャラリーには、
肝っ玉乙女(笑)の私の友人がいます。
彼女が描く猫の器もとっても可愛いのです。
そして旦那様は十四代李参平。
ギャラリーには素朴で使いやすい器が
たくさん並んでいます(^^)
そんな素敵なギャラリーで、
まったりと
カラーキューブ&ひらめき絵描きの
セッションをさせていただきます!
お近くにお越しの際はぜひ遊びにきてくださいね♪
それでは今日も一日を楽しみましょ〜う☆