スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

6時間耐久絵描き(笑)現世療法AJITO(その1)

先週の土曜日は、立川先生のご自宅マンションに
多くのファミリーが「里帰り」しました。

私も、佐賀から飛行機に乗って、
慣れない都会におびえながら
待ち合わせの時間より1時間も早く着いて
ぼんやり空をながめたりしてました。

九州以外のセラピストさんとは伊勢ぶり。
もしもしファミリー(立川先生の電話鑑定のファミリー)さんや、
はじめて会うセラピストさんもいらっしゃいました。

会場にはいると、先生の旦那様と娘さんが
先生と一緒にお料理を作っていらっしゃいました!!

うおおお!すごい料理の数々!!



オンザリッツやお寿司!パエリア
プルコギ、タコス、フルーツ盛り
流しそうめんに巨大ケーキ3種!!
ほかにもいろいろ、てんこもりもりの
ごちそう、ごちそう、ごちそ〜〜〜う!!

久しぶりにシャンパンを飲みました!

えんもたけなわの頃。

ファミリーのYUKIEさんとお話していると
ひらめき絵描きの話になって。

その場でセッション開始!!



ひらめき絵描きは、描いている最中の、
その方とのおしゃべりが本当に楽しいです。

YUKIEさんはともにクリエイティブ仲間!
これまで育んでこられた自分の中の創造パワーを
これからどんどん表現してほしいな!
そんなイメージで完成しました。


と、描いていると「私も!私も〜〜〜!」と
好奇心いっぱいのキラキラしたお目目が大集合!!!


おおおお!描きますよ!描きますよ〜〜!!


お次はSATOKOさん



同期のカラーキューブセラピストであるSATOKOさんも
アーティスト!こちらは音楽です。
ピアノを通して表現する自分。
パートナーさんの愛に包まれて、のびのびと自分を表現する
素敵素敵!そんなイメージで完成!


ひらめき絵描きはペン先から産まれて来るので
描いている私も「何を描くのか」は分からないのが本音です。

描く方と波長を合わせて、
その方から受け取る色や形を書き留めます。

「え〜〜〜!こっちが上なの?」
「ここに目が!!」
「な〜んじゃこりゃ!でんでん虫になったよ!!」

一緒に驚きながら、「今ここから」ライブの共同作業で
アートが産まれる瞬間は本当に楽しい!エキサイティング!!

爆笑が起こる事もありました。


お次はMAKIさん(にょろまきさん)



お名前から蛇がでてきて…
蛇の中に輝く並木道。
青い月と静かな海。
口から飛び出るキューブ。
そして力強い太陽。

どのパーツも、MAKIさんにとって
「そうそう!そうなのよ!」の象徴だったみたいで
私もびっくりしました。


ひらめき絵描きを描いている最中は
「え〜〜!なんでわかったの?」
「私がどうして○○だってわかったんですか?」などの
驚きの言葉をもらう事が多々あるのですが。



それがなんでなのか??
わたしにもわかりませ〜ん!!(笑)


わははは!

そして次は…
明日の日記で紹介します!!

今日も一日、自由に生きていきましょ〜う!  

2012年06月04日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 08:46Comments(2)ひらめき絵描き