ひらめき絵本のご紹介(あったかくんとはなじょうろくん)
いきなりなんですが。
私の脳内にある「惑星」に住んでいる
生き物達の絵本をご紹介します。
はじめっから飛ばしてて済みません(笑)
お付き合いいただける方は
どうぞ先をお読みください。
「やべ、変なとこに来ちゃった!」と思って
怖くなった方。
怖くないですよ〜〜〜〜〜〜ひひひひ。
こういう人だって、一生懸命生きているんです。
別の人生を覗き見して行ってくださいね!!
さて、私の脳内惑星の話ですが。
脳内惑星…名前がないなぁ〜なんていうんだろ?
そのうち教えてもらう事にしますが、
その惑星にはいまのところ30種類以上の生き物を
私は観測できています。
その中で、一番最初に出逢ったのが
お腹が電気(?)ストーブになっている
あったかくん

はしるとおなかの電気ストーブがあったかくなるんです。
これからの季節いいですね〜。
そして、この子。
はなじょうろくん

体がじょうろになっていて、
頭の双葉にいつも水をかけてます。
他の植物にもお水をあげます。
水を補給する時は、池なんかに飛び込んだり
飲んだりすると溜ります。
今日はこの二人の絵本を紹介します。
絵本には本文がありません。
お好きな言葉を入れてくださいね。
この絵本は、お母さんや先生が子供達に読み聞かせをしたり、
言葉の分からない国の人が読めたり出来るように
言葉を使っていません。
脳内の惑星では、その惑星の言葉でしゃべってますので
私もフィーリングでキャッチしてます。
みなさんも、フィーリングで
直感で、なんとなくで
読んでみてくださいね!!!
それでは、はじまりはじまり〜〜♪
「あったかくんとはなじょうろくん」
















私の脳内にある「惑星」に住んでいる
生き物達の絵本をご紹介します。
はじめっから飛ばしてて済みません(笑)
お付き合いいただける方は
どうぞ先をお読みください。
「やべ、変なとこに来ちゃった!」と思って
怖くなった方。
怖くないですよ〜〜〜〜〜〜ひひひひ。
こういう人だって、一生懸命生きているんです。
別の人生を覗き見して行ってくださいね!!
さて、私の脳内惑星の話ですが。
脳内惑星…名前がないなぁ〜なんていうんだろ?
そのうち教えてもらう事にしますが、
その惑星にはいまのところ30種類以上の生き物を
私は観測できています。
その中で、一番最初に出逢ったのが
お腹が電気(?)ストーブになっている
あったかくん

はしるとおなかの電気ストーブがあったかくなるんです。
これからの季節いいですね〜。
そして、この子。
はなじょうろくん

体がじょうろになっていて、
頭の双葉にいつも水をかけてます。
他の植物にもお水をあげます。
水を補給する時は、池なんかに飛び込んだり
飲んだりすると溜ります。
今日はこの二人の絵本を紹介します。
絵本には本文がありません。
お好きな言葉を入れてくださいね。
この絵本は、お母さんや先生が子供達に読み聞かせをしたり、
言葉の分からない国の人が読めたり出来るように
言葉を使っていません。
脳内の惑星では、その惑星の言葉でしゃべってますので
私もフィーリングでキャッチしてます。
みなさんも、フィーリングで
直感で、なんとなくで
読んでみてくださいね!!!
それでは、はじまりはじまり〜〜♪
「あったかくんとはなじょうろくん」
















2012年10月18日 Posted by佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 16:06 │Comments(2) │ひらめき絵本
この記事へのコメント
カワイイ~(*^^*)&ハートフル~♪( ´▽`)
とってもステキなお話でした( ^ω^ )
絵本作家にもなれるのでは?!
とってもステキなお話でした( ^ω^ )
絵本作家にもなれるのでは?!
Posted by ARSHAママ at 2012年10月19日 14:17
ARSHAママさん
ありがとうございます!嬉しいです(^^)
絵本作家!いいですね〜!楽しそうです!
ありがとうございます!嬉しいです(^^)
絵本作家!いいですね〜!楽しそうです!
Posted by 佐賀のカラーセラピスト&絵描き☆おひさまのたねまき
at 2012年10月19日 16:23
