スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

オヤモコモさん

今日はいい天気♪

前から気になっていた雑貨やさん(?)
オヤモコモさんに行ってきました!
↓ブログはこちら♪
http://ameblo.jp/oyamokomo/

お店の入り口には新鮮お野菜♪
店内にはハンドメイドのかわいい雑貨がずらぁり!
天井にはかわいいランプ!

もうすぐ3歳の息子はお店の一角にあったおもちゃに夢中…
しめしめ、今のうちにじっくり店内を見ちゃうぞ!

雑貨屋さんの奥にはランチを食べられるカフェスペース!

さらにその奥には教室スペース!

す、すごいぞ!!


教室の予定を見てみると、もう既にスケジュールいっぱい!
なんだか楽しそうなお店だなぁとホクホクしていたら、
お店のオーナーさんが、どうも幼なじみに似ている。。。

思い切って出身地を聞いたなら!びっくり!
やっぱり小学校、中学校一緒の学校に通っていた
幼なじみさんでした!

こんなところに繋がるなんて!
なんて幸せなことなんだ!

カラーキューブセラピーの事を少しだけお話しして。
お店はオープンしたて(1ヶ月)だったのもあってか
人気のお店なんでしょうね!たくさんのお客様がいらっしゃってました。

お店で頂いた「オヤモコモ通信」
そこにある言葉は

〜親も子も、イキイキと充実した毎日を送りたい〜

子育ての時期はどうしても子供中心になってしまいますが、
子育てをしてる自分を好きでいる為には、お母さん自身も
楽しみや夢を持って、心のバランスを保っていかないと
子供にやさしく接する事ができなくなり、そんな自分が嫌になる…
新しい出会いを求めて、気楽にお出かけしましょう♪
(原文を少し省略しています。)




雑貨ショップ、カフェ、フリースペース、英語教室。
いろんな可能性をもったお店「オヤモコモ」
本当に素敵な空間だなと思いました。

ランチもいただきました!おいしかったです!
お子様ランチもあって、子供椅子も完備!
ランチスペースには柵付きのベビースペースがあって
子供を遊ばせたり、寝かせたりするのにちょうどよさそうでした。


世の中のお母さん達が、ここで笑顔になって
毎日、子育てを楽しめる♪なんて素敵素敵!

また行きたいなぁ!
ありがとう!オヤモコモさん!
  

2012年02月29日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 14:31Comments(6)つれづれ

カラーキューブセラピー

毎週木曜日は神埼ECCジュニア教室で
カラーキューブセラピーをやっています!


お〜い、あさってたぞ!準備準備〜!(※イメージ)







3月は1、15、22、29日を予定しています。
現在どの日も大丈夫!
10:00〜10:50
11:00〜11:50
12:00〜12:50

上記の3つの時間帯からお選びくださいね!

お仕事などで土日しか時間がないよ〜!
でもカラーキューブセラピーを受けたい!
という方はご相談にのります!


3月8日は
佐賀ではじめての
CCTファミリーエンカレッジャー講座!


1日3時間の楽しい講座を受講すると、
ホームセラピストとして、ご自分やご家族ご友人など
身近な方にカラーキューブのセッションができるようになります!

ちいさなちいさなジュエルキューブ付き!


4月も開講予定ですので後ほど詳細をアップしますね!



話は変わりますが、昨日は
九州山口カラーキューブセラピスト女子会でした。
5レンジャーのように(知らん人もいるかな…)
キューブの色が全員違います(笑)
ここに、創始者、立川先生が加わると全ての色がそろうしくみ!

11時から15時までの参加だったのですが
濃い〜〜〜〜〜〜!時間でした。
カラーキューブセラピーの話はもちろん、
宇宙の話、意識の話、観念の話!
セラピスト活動方法のシェアなど!

大変勉強になりました!
いやぁ笑った笑った!涙出るほど笑いました。
楽しかったぁ〜〜〜!!


こういう時間って本当に大事です。
息子君を快く預かっていただいたお母様に感謝!感謝!

さぁ、今日も一日、
セラピスト&かぁちゃんのお仕事がんばりまっするよぉ〜!

  

2012年02月29日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:49Comments(0)カラーキューブセラピー

ドリームスペル時間船地球号2013

無料配布されている「ドリームスペル時間船地球号2013」が
無事に私の手元に届きました!

日本語版制作はこれが最後という事です。

偶然(必然?)なタイミングでこの無償配布を知り
あっという間に私の手元にこの贈り物が届きました






洗練されたデザイン!
使い方はまださっぱりわかりませんが(笑)

なんだかとってもワクワクします!

↓ドリームスペルについて詳しく知りたい方はこちらへ↓
http://panlibrary.org/index.php?page=dreamspell2013


地球人でよかった!(笑)

それではみなさん、今日も素敵な一日を!  

2012年02月27日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 08:38Comments(0)

やっぱり面白い!レイキ交流会

昨日は毎週木曜日のECCジュニア神埼教室での
カラーキューブセラピーの日でした。

が、お客様の予定が入らなかったので、
第2回!レイキ交流会を開催!

参加者は私を含め5名。
レイキ経験者が3名、
まったくの初心者(レイキヒーラーさんではない)さんが2名。

初心者の方に、レイキやチャクラの話を
どうやったらわかりやすいかなぁ~と考えて
色々調べたり、自分の心を照らし合わせてできたのが

「虹の瞑想」 でした。

交流会メンバーのMakiさんが、
昨日の夜、虹が気になってしかたなくなって、
私のブログを見たら、「虹の瞑想」って書いてあったから
どんだけシンクロ!と驚かれたそうです(笑)

もう、ご近所だけに、脳みそ繋がってますね!!うふふ!
(車で5~10分ぐらいのキョリです)


「虹の瞑想」は各チャクラの色に対応して光の帯をイメージします。
ベースチャクラから、赤→オレンジ→黄→緑→水色→藍色→紫。
そうして、最後は虹に漂う自分をイメージ。

虹を1回お腹いっぱい吸い込んで、
細く吐き出す時には自分の毒が出ているイメージ。

もう一回吸い込んで、細く吐き出す。

最後にいっぱい吸い込んだら
出て行く時には自分と周りの人が幸せになるイメージで
細く長く白い輝く息を吐き出す。


そんな瞑想をやってみました。

瞑想中に役に立ったのが「クリスタルボウル」




水晶(シリカ)を高温で溶かして、再結晶化したもの。
私が持っている音階はG#(ソ#)で、対応するチャクラは
ジールポイントという場所だそうです。

ちょいと調べてみましたら、
~このチャクラは赤色を引き寄せ、第1チャクラからエネルギーと力、
第7チャクラのバイオレット色からは、高次の霊的エネルギー・心と
精神の純粋なる洞察力を引き寄せます。これらの力強い色彩と
エネルギーはジールポイントチャクラで出会い、マゼンタ色を爆発
させて、そのエネルギーはトランスパーソナル・チャクラを通って
上方に流れる”至高なる白光”の中に一瞬にして変換します。
私達のバイブレーションを最高まで伝達し、そのエネルギーの流れが
”全知の神聖なるエネルギー”と合体することを引き起こします。~

~「クリスタルボウル・ヒーリング」より転載~


そ、そうなんだ!知らないで買ったんだけど
なんだかとっても素敵な音なんだね!
ありがとうクリスタルボウル!


このクリスタルボウルを白い棒でコ~~~ンと叩いて
ボウルの周りをすりすりさせながら音を出すと

ぃょんいょんぃょんいょんぃょんいょんぃょんいょん…と
円のような、まわるまわる音が出てきます。

一瞬にして音に体が持って行かれます。
音に雑念が奪われるというか、音の波に飲まれるというか。


参加者の皆さんそれぞれ、クリスタルボウルを触ってもらい
上手にならす事ができていました。

虹の瞑想の後は、手をつないでレイキサークル。

経験者の方と未経験者の方をまぜまぜして座り
レイキを流し始めると!
前回は1方向にしか流れなかったレイキが
洗濯機のように、あっちゃこっちゃ右回り、左回り。
真ん中から吹き出したり、端っこから吹き出したり(笑)

それぞれの感覚をシェアするのですが、
みんな感じていた事は同じでまたびっくり!
吹き出していたご本人も、(正確には「吹き出すイメージをしていた」)
え~!なんで吹き出した事がばれたの?と不思議そう。


今度は一人の人に、みんなでレイキを流すレイキマラソン。
レイキ未経験者の方も、手をおいてイメージを受け取る練習をします。

一人一人、レイキを受け取った感想と
流している時に感じた事をシェア。

5人ともイメージがほぼ一致!(すごいなぁ!)

笑いが止まらなくなる人(いいことだ!)
涙が止まらなくなる人(これもいいこと!)
伝わり泣きしちゃう人(脳みそつながってるね!)

教室はそのとききっと一個の「意識」に
なっていたんじゃないかと思うほどに
みんながみんな、「わかるわかる~!」状態になっていました。


普段はそれぞれ、違う場所で暮らしていて
子育てしたり、仕事したり、バラバラの一人ひとりなんですが。
こんなにも頭の中が繋がる経験って他にはなかったな!と、
とっても面白く、また幸せな時間だなと思いました。


レイキを知らなくても、「想像力」と「遊び心」があれば
レイキ交流会を最高に面白くできると思います!


いやぁああ!面白かった!

おひさまのたねまきプレゼンツ
レイキ交流会に興味を持たれた方はお声かけくださいね!
1回の開催につき、このブログでの募集は先着2名様とさせていただきます。
(レイキマラソンの時間を考えると定員が5名までになります)

開催は不定期ですので、ブログにてお知らせします!
お楽しみに!  

2012年02月24日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 05:19Comments(0)レイキ

明日は第2回レイキ交流会!

毎週木曜日はECCジュニア神埼教室での
カラーキューブセラピーの日。


わいわい…出番はまだかな…わいわい…


ですが、今のところ予約が入ってませ〜ん♪おほほ!
10時から11時までの1枠、空いてますよ〜。

11時からは第2回、レイキ交流会を開催します♪

前回の様子はコチラ


レイキを習得していらっしゃる方はもちろん、
レイキ?なんじゃそりゃ?な方も参加OKです。

参加費を500円頂いています。


私にとってのレイキは、人を癒す目的というよりも、
自分の心や体を感じたり、見つめたりするツールです。

レイキの「アチューメント」を受けた方であれば
誰でもレイキを使えるようになると言われています。

アチューメントっていうのは、
チャンネルを合わせる作業かなと思っています。

ラジオのチャンネルをくりくりっと合わせると、
目には見えないけれど、音が聞こえる。
レイキのエネルギーも、目に見えないけれど、
「そこ」にチャンネルを合わせると
(100%私にレイキが流れる!と同意する)
レイキが体を流れて行くイメージがあります。

必要なタイミングで、必要なだけ
その人にレイキのエネルギーは流れて行きます。

レイキは「調和と安らぎ」のエネルギー。


レイキ交流会では、手をつないで輪になって
レイキエネルギーを感じたり、
一人の人にみんなで手を当てて、
エネルギーをプレゼントしたりします。

今回はちょっと虹の瞑想みたいなのを
やってみようかなぁと思ってます。
(今思いついた…笑)

せっかく時間を割いて、お金を出して集まっていただくからには
素敵な時間にしますよぅ!

あ、クリスタルボウル体験会もやっちゃいます。うふ。


あ〜たのしみだなぁ〜!!  

2012年02月22日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 15:19Comments(4)レイキ

熊本へ♪大家族旅行

先週の土日で、
「田植え、種まき、その他もろもろありがとう!」
〜みんな一緒に大家族旅行in熊本〜に行ってきました(笑)


あっちこっちにくまもんがいっぱい!


私の実家が農家で、去年の農作業のお礼として
お父さんが太っ腹に企画した大家族旅行。

お父さん、お母さん、
T姉、M姉、Y姉、私(4姉妹)
T姉の旦那さん、息子君二人。
私の旦那さん、息子一人。

計11名の団体様がワイワイガヤガヤ大騒ぎ!


1日目

まずは熊本市動植物園に向けて出発!

道中、道の駅でご当地グルメを
堪能するのは忘れていません。
かりんとうまんじゅう美味しかった!

動物園に着くと、子供達よりも大人がおおはしゃぎ!

きりんやぁ〜!

ぺんぎぃ〜ん!

きゃぁきゃぁ!!!

動物園もそこそこに、園内遊具に乗りまくる大人(笑)
ドラゴンの船がびゅ〜んってブランコみたいになるやつで
絶叫!絶叫!ぎぃやぁああああああ!
(あ、私は乗ってませんよ!)
姉の叫び声が最高の客寄せになってました。うふふ。


大人も子供も満喫したところで、
今度は熊本城へ。


うちの息子さん、もうすぐ3歳は
熊本城の敷地内全ての階段を昇り降りしました。すげぇ!
「おおきいおうち〜!」←お城です
と大興奮しっぱなし!

もちろん、大人も大興奮!

おみやげもいっぱい買って、
ほっくほくでホテルに移動しました。

ホテルではステーキを堪能!
子供達はレストランで大暴れ〜。ああ〜すみません。
夜は子供が寝た後で、
姉二人と旦那さんと私でレイキサークル!
甥っ子と直感遊び。(トランプの色を当てたり、ジョーカーを当てる)

怪しさ満載(笑)

でも本当に本当に自由で楽しい時間でした。


2日目は朝からフェリーで天草へ。

フェリーの待ち時間。
元気やねぇ〜!


いい天気〜!寒いけどおひさまがあったかい!
海がキラキラきれいだなぁ!


フェリーも楽しいなぁ!


天草ではシードーナツという水族館へ。
海の中をのぞける水族館で、お天気が良かったので
海中の様子がよく見えました。

海も奇麗でとってもいい気持ち!

お昼ご飯は車エビ定食!
おいしかったなぁ〜!

道の駅に寄りながらゆっくり佐賀へ帰ります。
夜ご飯は久留米の「龍の家」へ。
ラーメンやさんなんだけど、ここのプリンは絶品!
これまた満足満足!

実家の家族旅行は本当に久しぶりで、とっても楽しかった!
また行きたいなぁ〜!

  

2012年02月21日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 00:25Comments(0)つれづれ

佐賀神埼のパワースポット!ECCジュニア神埼教室!




私がいつもお世話になっているECCジュニア神埼教室。

ここでは、英会話教室だけでなく、
ベビーマッサージ、ヨガ、書道教室
パステルアート
手作りマフラー教室など、
わくわく素敵な時間が繰り広げられています!

昨日は、カラーキューブセラピー終了後に
楽しげな空気に誘われてちょっとお隣のお部屋へ。

(ご自宅を改装されているので、隣の部屋はプライベートルームです!)
ちょうどお昼ご飯を食べていらっしゃる最中!うわぁ!失礼しました!

と、思っていたら
みなさんから「おいでおいで!一緒に食べよう!」とお誘いいただき…

オーナーのMaki さん、
妹さんのIzumi さん、
Makiお母さん
セラピーのお客様でいらっしゃったMakiお母さんのご友人Yumikoさん
Makiさんの娘ちゃんお二人と
わいわいお昼ご飯をご一緒させていただきました!

izumiさんのハワイヨガレッスン、3週間の素敵なお話!
美味しい手作りパンとお豆腐と玄米ご飯をいただきながら、
わいわいきゃぁきゃぁ!

ああ~私って恵まれている!
こんなに素敵な人達と、こんなに素敵な空間で
美味しいご飯をいただきながら(ごちそうさまでした!)
とっても楽しいお話ができるなんて!


カラーキューブのセッションも、毎週毎週本当に充実した時間です。
来られたお客様が、「自分でわかってんじゃん!」となっていただいて
「楽しかった~」と笑顔で帰っていただく、この幸せは私もとっても嬉しい!

それだけでも本当に嬉しいのですが
さらにさらに!このECCジュニア神埼教室にいらっしゃる皆様は
ピュア!なんといってもピュアなんです。
一緒に感動したり、笑ったり、泣いたり。
魂がプルプルできる、共感できる人達がたくさん!

ここに来るだけでも、ほんわかあったかになります。
毎週私はここにエネルギーチャージに来ています(笑)



こんな佐賀のパワースポット(本当に!)で、
来週木曜日(2月23日)は11時から
第2回!レイキ交流会を開催しま~す!(参加費500円)

レイキをご存知の方も、
なにそれ?な方も
この機会にレイキを体験してみませんか?

うふふ。たのしいですよぉ~~~(怪しいって 笑)


それではみなさまよい週末を!

我が家は明日から家族旅行です~♪
たのしみっ!
  

2012年02月17日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 09:41Comments(4)現世療法

プチジュエルキューブ届きました♪

ファミリーエンカレッジャーの方向けの
小さな小さなジュエルキューブが届きました。



まぁるいケースに入ってます!


手のひらの上にすっぽり乗るサイズ♪


個包装されてます。
一個だけ出すとこんな感じ♪


かわいいなぁ~かわいいなぁ~♪
このプチキューブちゃん達は
素敵な笑顔とたくさん出会うんだろうなぁ~!


佐賀県ではじめてのファミリーエンカレッジャー講座は
3月8日(木)満月の日に、10時30分~13時30分の3時間で開催されます。

この講座を受講されると、
ご自分や身近な方へのカラーキューブセラピーセッションができるようになります!
(プロとしての活動を希望される方は、プロ講座を受講くださいね!)

残席若干ございます!2月28日(火)締め切りです♪

以下、詳細です!!
2012.3.8 (木)  【佐賀】ファミリーエンカレッジャー養成講座
◇内容: 認定CCTファミリーエンカレッジャー養成講座
◇講師:【佐賀】協会認定ファシリテータ YUMIKO
◇日時:【佐賀】2012年3月8日(木)10時30分~13時30分
◇場所:【佐賀】ECCジュニア神埼教室
       お申し込み後、詳細ご連絡致します。
◇受講料 25,000円(ミニチュアキューブ・資料・認定証他)
◇対象: プロとしての活動はできませんが、ご自身のセルフケア、
     および周囲の方に『背中をおす人(エンカレッジャー)』
     になっていただくための講座です。
◇お申込:2月28日(火)21時まで。以降のお申し込みは要ご相談
     offyumi★mac.com(★を@に書き換えてください) まで
     お申し込みください。
     お名前・住所・携帯電話番号・メールアドレスをお知らせください。
  

2012年02月16日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 19:33Comments(0)カラーキューブセラピー

明日はカラーキューブセラピー!

明日は毎週木曜日のカラーキューブセラピーセッションの日です。

12時からの枠空いています♪
ピンと来られた方はぜひ遊びに来てくださいね!


詳しい地図を作ってみました。



これでばっちり!

みなさん気をつけていらっしゃってくださいね!



今日も雨ですね!
雨の中でも、たまに散歩に出ます。



かっぱを着て、長靴はいて〜。
私ももちろん、かっぱと長靴。

みずたまり、たのしい〜!と喜んでくれました。
母は寒いっ!

午前中の短い時間でしたが、
久しぶりの散歩に息子さんは満足したようです。


さ〜て、お昼寝の時間に明日のセッションの準備をするぞ〜!
  

2012年02月15日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 10:53Comments(1)カラーキューブセラピー

もう、笑うしかないですわ

連休は温泉に行ったり、
久しぶりにレイキの師匠に再会したり、
厄あけのお礼参りにいったりしました。

先々週から、週末はイベント続きで
早起きばかり。

昨日と今日は泥のように朝まで寝ていました。
おかげでかなり体が楽になりました!!

お天気もよくてsun朝から旦那さんと一緒に布団干し、大量の洗濯物干し!
金魚の水換え、山盛りの皿洗い!(←昨日の夜から洗ってなかったw)


で、一息ついてふと周りを見回してみると…


うはははは!んなんじゃぁこりゃぁあああああ!



足の踏み場がないとはこのことか!

ある意味芸術。美しさすら覚えるわ(笑)
こいつらは踏むと激痛なんですよね!
もうすぐ3歳君!お片づけがんばろうね!


あ〜ゆっくり休む事ができない母ですが。
それも幸せな事ですね、うん。

私は感情的な方なので、
すぐに「おこりんぼ母ちゃん」に変身します。
まぁ、すぐに「にこにこ母ちゃん」に戻りますけど。

息子君は「にこにこかぁちゃんが嬉しいなぁ」と言います。

なるべくね、なるべく。
にこにこ母ちゃんでいるように頑張りまするよ。はい。


明日は雨!のんびりしましょ〜っと!  

2012年02月12日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 19:56Comments(2)つれづれ

3月!佐賀で初めての講座がはじまります!

おまたせしましたっ!来る3月8日(木)満月の日!
佐賀ではじめてのホームセラピストが誕生します!

3時間の講座受講で、ご家族やお友達に向けて
カラーキューブセラピーのセッションができるようになります。
手のひらサイズの小さなジュエルキューブつき!
(プロ用のおっきなキューブの4分の1ぐらいのサイズです)


↑イメージ(笑)

手元にキューブが届いたら写真アップしますね!

現在2名の方が受講を決定されています。
あと2名ほど大丈夫ですので、
ビビッと来た方はぜひお申し込みください!



当日は私が講師をつとめます。
カラーキューブセラピーの根源にある考え方
「現世療法」のエッセンスと、簡単なセッションの方法を
ぎゅーっと3時間に圧縮してお伝えします!
受講生同士、セッションのやりあいっこもしますよ♪
え、緊張しなくても大丈夫!
なんせ私が先生なんで基本ゆる〜く、
それでいて笑いの絶えない時間になること間違いなしです(笑)

受講後は
自信を持って家族の背中を押せる、お友達の背中を押せる
素敵セラピストに変身!です。うふふ〜☆

たのしみだなぁ〜happy02


以下、詳細です!!
2012.3.8 (木)  【佐賀】ファミリーエンカレッジャー養成講座
◇内容: 認定CCTファミリーエンカレッジャー養成講座
◇講師:【佐賀】協会認定ファシリテータ YUMIKO
◇日時:【佐賀】2012年3月8日(木)10時30分〜13時30分
◇場所:【佐賀】ECCジュニア神埼教室
       お申し込み後、詳細ご連絡致します。
◇受講料 25,000円(ミニチュアキューブ・資料・認定証他)
◇対象: プロとしての活動はできませんが、ご自身のセルフケア、
     および周囲の方に『背中をおす人(エンカレッジャー)』
     になっていただくための講座です。
◇お申込:2月28日(火)21時まで。以降のお申し込みは要ご相談
     offyumi★mac.com(★を@に書き換えてください) まで
     お申し込みください。
     お名前・住所・携帯電話番号・メールアドレスをお知らせください。  

2012年02月09日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 23:49Comments(0)カラーキューブセラピー

コピックを買いました

漫画を描く方ならご存知のコピック。

染料インクで書けるペンなんですが。
一本400円弱します。
を、10本買っちゃいました!

ひらめき絵描きに〜と思って買ったのですが
おう…むずかすぃ…。慣れなきゃ使いこなせない…。



発色が奇麗なので、頑張って使いこなすぞ〜!





色鉛筆と一緒に組み合わせて
ひらめき絵描きのグレードアップを目指します!

お〜!  

2012年02月08日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 15:14Comments(2)ひらめき絵描き

そして平和な毎日

2月のカラーキューブセラピーの予約状況はこちら♪

先日の嬉野温泉癒しフェスタが終わってから
お天気が良くないのもありましたが、
お家での〜んびり、まったり。
息子と遊んでいました。

一緒にお昼寝したり。
夜は早く寝たり。
どんだけでも眠れる!まだまだ眠れる!!

木曜日のセッションに向けて
エネルギーを溜めてます(笑)

ファミリーエンガレッジャーの流れつくりも
あっためてますよ♪
3月の開講、お楽しみに〜☆

ふと、久しぶりにコズミックダイアリーを開いてみたら
あ、今日は新しい月の日だったんですね!

銀河の月という8番目の月。
あたらしい28日間のはじまりです。
先月は共振の月でした。
銀河の月は「信じるように生きる」がテーマ。

キーワードは完全性、調和させる、かたどる。

倍音の月、律動の月、共振の月、そして銀河の月。
この4つの月は、エネルギーを宇宙に拡張する月。

信じるように生きる事が、宇宙の目的にかなっている時、
銀河の「完全性」と調和している
「原型」としての自分を感じることができる。

そういう月だそうです。

ふ〜む。わかるような気もするな〜。

思い返せば倍音の月(2011,11.15~12.12)
ばあちゃんの旅立ちがあって、こころが大きく動いた。
セッションの場を見つけるべく、動き出したとたん!
ECCジュニア神埼教室をされているMakiさんから
カラーキューブセラピーのセッション依頼のメールが!
そうして、毎週木曜日のセッションが決定!
伊勢CCTサミットに行く事もこのとき決めました。

律動の月(2011.12.13~2012.1.9)
現世療法講座愛についてとD421を受講!
ECC教室でのセッションも順調!
年末年始とばぁちゃんの法事で
たくさんの人と会いました。

共振の月(2012.1.10~2.6)
レイキ交流会のあとの出会い
CCT伊勢サミット参加
嬉野温泉癒しフェスタ参加

これらの月の過ごし方をふまえて
今、自分がやろうとしていることを信じて行動する!
そんな月が銀河の月。

今日、本を開いた事にも意味があると信じる。
すべては完璧!!

よっしゃ〜!いい感じだぁ!!
幸せの、たねをまくぞ〜〜〜!

  

2012年02月08日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 00:50Comments(0)

満員御礼♪嬉野温泉癒しフェスタ!

素敵すぎる時間を過ごせました!
嬉野温泉癒しフェスタ、本当にありがたいイベントでした!



一番奥の方に、隠れ家的なブース(笑)
お客さんがた〜くさんいらっしゃる中でも
落ち着いてセッションができました!
ありがたい!!







消しゴムハンコの種達も大活躍!
ひらめき絵描きのセッションもありました♪


カラーキューブセラピーは、おためしの方も含め15名
ひらめき絵描きが3名!

朝10時のオープンから、12時過ぎにお昼ご飯をかき込む時間だけで
あとはずぅ〜〜〜〜と、19時まで濃いいセッションの時間でした。

もう、セッション中は本当に
爆笑あり、涙あり、懐かしい思い出にほっこりあり。
下は小学生の女の子から、50代のナイスミドルまで
(最近の50代の奥樣方は本当に輝いていらっしゃる!素敵!)
幅広い年齢層の方をセッションさせていただきました。

どなたも、
「ええ!あたってるぅ!すごいわ!」とか
「そうかぁ!そう思ってるんだ!」とびっくり+爆笑!

その笑顔が、私の大好物なんです(笑)


ひらめき絵描きについては
「それ、何描いてるんですか?」と問いただす人もおらず、
出来上がっていく不思議生物になったご自分を
うふふと嬉しそうに見ていただき、喜んでいただきました!

書いている本人も、何を描いているのかわからないのです。
ペン先が、瞬時瞬時に産み出して行きますので
出来上がってから最後に「解説」がつきます(笑)

気になる方は、ぜひこのセッションをうけてみてくださいね♪
↓これは、私の息子を描いたものです。



あるお客様から
「このブースは輝いていますね!空気が明るい!」と言っていただきました。
「あなた、とっても楽しいでしょう?」と。

「はい、みんなが自分に軸があっていいんだって
それを分かってもらえるのが嬉しいんです!
楽しくって仕方ないんです!」
そう答えました。


本当に、皆さんが目をまるくして
自分の中に答えがあるんだ!ってアハ体験される瞬間。
私はとってもとっても嬉しくなるんです。

たくさんのブースがある中で
私のブースに来ていただいて、
お金を払ってセッションを受けて抱いた方に
笑顔で楽しんでいただき、自分は自分でいいのだと
気持ちがふっと軽くなられますようにと
全身全霊でセッションさせていただきました。

セッションを受けていただいたお客様
ほんとうにありがとうございました!

そしてこのイベントを企画、準備、運営していただいた
きららのお母さんありがとうございました!

息子君を一日中みてくれていたヨウコ姉と旦那さん
本当に本当にありがとう!
息子君もありがとう!おりこうさんだったよ!

このブログをみて、遠隔で応援してくださった方
ありがとうございました!


ファミリーエンカレッジャー講座に
興味を持っていただいた方もいらっしゃいました。
ECCジュニア神埼教室に行きます!と言ってくださった方も!


ありがたい、ありがたい!

そして、最後の最後のセッションで
大切な仲間になれそうな方にお会いしました。
出会った時から、昔から知っていたような
不思議な感覚がありました。

「私が求めていた物はこれ(CCT)なんです!」
と言っていただきました。
嬉しくって涙がでそうでした。

佐賀で「今」CCTの活動しているのは実質私だけ。
(もう一人の仲間は今自分探しの旅にでているので)
私だけでは足りないのです。もっともっと広がってほしい!

少し時間がかかるかもしれませんが
いつか佐賀でプロ講座を開きます!

その前にファミリーエンカレッジャー!!
がんばるぞう!


魂が、ぷるぷるしまくった日でした。
みんなぁ〜〜〜〜!あ〜り〜が〜と〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う!!  

2012年02月06日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 18:22Comments(6)カラーキューブセラピー

明日は嬉野温泉癒しフェスタ♪

みなさん、おはようございます☆
今日は久しぶりのいいお天気sun
明日もいい天気みたいですね!

いよいよ明日は佐賀最大級の癒し系イベント
「嬉野温泉 癒しフェスタ」が開催されます!

おひさまのたねまき カラーキューブセラピーも
こぢんま〜りと出展してますので
お時間の合う方はどうぞ遊びに来てくださいね♪


カラフルなジュエルキューブと一緒に遊ぶ事で
ご自分の「今」のこころを知る事ができます。
ありのままの自分の気持ちを体験してみませんか?

「何か」「誰か」に依存するのでなく、
自分の足で、地に足をつけて生きて行きましょう!

2012年は、
「本当の自分」「本心の自分」で
突き進みましょう♪


カラーキューブセラピーは、色に意味を持たせません。
その時に導き出されるあなたの声
あなたの本心を引き出すツールです。

「赤を選んだから、あなたはこうよね」
というセッションではありません。

答えは自分の中にある。

それを体験する色彩カウンセリングです!

興味を持たれた方、ビビッと来た方。
ぜひ遊びに来てください♪

おまちしておりま〜す☆★

〜セッションメニュー〜
※イベント特別価格です
~自分ってどんな人?~「自分の生まれ持った性質を知る」
(20分)1000円!
お誕生日と名前から生まれながらにしてもっている性質を知ります。
10年の人生サイクルを割り出します。
今の自分が持っている価値観を明確にします。


~今、私って何を考えているの?~「自分の今を知る」
(20分)1000円!
過去、現在、未来の流れを読み取りながら、
自分の性質や、今後の課題と指針、
それに伴うメッセージをお伝えします。

~いろいろやりたい!〜超お得!!
(30分)2000円!
バースキューブ、ネームキューブ、10年、
過去現在未来課題とメッセージ


~お試しで体験したい!~(10分)500円
バースキューブとネームキューブを知る。


当日セッションを受けていただいた方に
★カラーキューブの生みの親!
カラーキューブセラピー協会 会長の書き下ろし
〜バースキューブで見る!2012年の兆し〜をプレゼント!

★バースキューブ、ネームキューブのスタンプカード
も合わせてプレゼントします♪
これです↓

このスタンプは<紅赤琥珀>です。




(以下イベントホームページより抜粋)
*****************
2012年2月5日日曜日
「嬉野温泉 癒しフェスタ」
会場:嬉野温泉ファミリーホテル神泉閣
時間:10時~19時
入場無料

佐賀県、日本三大美肌の湯
嬉野温泉にて、スピリチュアルコンベンションを企画しました。

ちょうど、隣の県の長崎ではランタンフェスタ、嬉野温泉は「あったか祭り」という
夜のイベントを中心にした灯りのお祭りの期間です。

あめり祭りや長崎祈りの祭典のような、
ライブや舞などといったパフォーマンスは、できないかもしれませんが、

女性が、優しさや母性豊かになることで、
まわりも、ポッとあたたかくなるような、
柔らかなイメージのスピコンを考えています。

きゅん!ときた方は是非!ご参加ください。

ファミリーホテル神泉閣
http://shinsenkaku-hotel.com/

*****************

「立春を迎え、冬の間に凝り固まった
心と身体をほぐすような、スピリチュアル中心のイベントです。

マヤ暦で自分を知り、対人関係との関わり方で
思いがけないヒントをもらうもよし、

子宮を意識したヒーリングであなたの女性らしさを
引き出して、恋するオーラをまとうもよし。

嬉野の美容液のような優しいお湯でゆっくり温まりながら
新しい季節を迎えませんか?」

*****************   

2012年02月04日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 08:41Comments(4)カラーキューブセラピー

ファミリーエンカレッジャーのチラシ

3月開講予定のCCTファミリーエンカレッジャー講座。

3時間の講座を受講すると、
かわいいミニチュアジュエルキューブ10個と
セッションシートがついてきて、

家族や身近な方に、カラーキューブセラピーの
簡易セッションをできるようになります。

なんと、佐賀では初めてなんです!
(福岡、熊本では何度か開講されています)


5日のイベント用にチラシをつくりました。


↑クリックで拡大します



私は「今」何を必要としているの?
何を避けて通ろうとしているの?
さまざまに移りゆく「こころ模様」を
カラーキューブに映し出して確認する事ができます。

お子様とのコミュニケーション、
お友達との会話の中で、
小さなジュエルキューブはキラキラと軽やかに♪
こころを開く鍵としてお役に立てます。


★CCTファミリーエンカレッジャー養成講座★
【受講時間】CCT基礎理論90分/セッション練習90分(全3時間)
【受講費用】¥25,000
(内訳)ミニチュアジュエルキューブ10色セット
    ファミリーセッションシート 講座受講料 会場代
    ファミリーエンカレッジャー認定ライセンスカード
    実践テキスト ファミリーエンカレッジャー認定登録代  

2012年02月03日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 10:03Comments(0)カラーキューブセラピー

雪だ〜!そしてセルフセッション

今日は毎週木曜日のECCジュニア神埼教室の日。

予約はなかったのですが、
飛び込みでいらっしゃる方もおられるかもしれないので
教室には10時~12時までいることにしています。

息子をばーちゃんに預けて車を走らせていると
雪がどかどか降ってくる!
なんとか教室についたら、そとはうっすら積もってました。




教室の窓からの風景





おお~~さむっ!


でも、この教室の中はあったか~いのです。
壁にかけてある手描きのメッセージ。



人と人とが繋がる。たくさんの笑顔が増える!
この教室はまさにそんな場所です!


伊勢のお土産話を、教室のオーナーMakiさんと、Makiお母さん、
Makiさんの娘さんと一緒にシェア♪

カラーキューブセラピーの創始者立川先生からのメッセージ
~2012年の兆し~もお渡しする事ができました☆

その後はひとり、セルフセッション。

今年最初のセルフセッションは「ピラミッド」!!



たかたかっとどんどん積んで行きます。
これを4回!だんだんスピードアップ!!




で、最終的に導かれたのがこの形。


ぶふぅ!これ。全て私のキューブだし!

上段→水浅葱(旧姓のネームキューブ)
下段→琥珀(現在のネームキューブ)、紅赤(バースキューブ)

これを見た瞬間。
私は「うはははは!」と一人で笑いました。


「私らしく。自由に!外に表現を出して行く!」


私からのメッセージは、「私」そのものを見よ!という事だったみたいです。
相変わらずすんげえな!カラーキューブセラピーってヤツは!

帰り際に、Makiお母さんから
ブロッコリーをお裾分けいただきました☆


お、おいしそぉ~~う!!
Makiお母さんありがとうございますっ!

本日のECC教室では自分へのプレゼントみたいな日でした♪
ありがたい、ありがたい!!  

2012年02月02日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 13:18Comments(0)カラーキューブセラピー

毎週木曜日の神埼ECC教室でのセッション

明日は木曜日。
毎週、木曜日の午前中に神埼ECCジュニア教室をお借りして
カラーキューブセラピーの定期セッションをしています。



去年12月からはじめて丸っと2ヶ月。
10名の方をセッションさせていただきました。
遠方からお越し頂いた方もいらっしゃいました。
セッション後に笑顔になられる皆様から
私もエネルギーをいただいています(^^)

ECC教室では、カラーキューブセラピーの他に
レイキヒーリングとひらめき絵描きをしています。


お客様の予約が入っていない時も
教室には行くようにしていますので、
今日、このブログをはじめて見たけど…
気になるんだけど…どうかなぁ?とお悩みの方は
offyumi★me.com(★を@に書き換えてくださいね!)まで
メッセージを残してくださいね!


ちなみに、だ〜れもお客様が来ないとき。
私は本を読んだり、絵を描いたり、
セッションの復習をしたりと
貴重な一人時間を満喫していますhappy02

息子が今年で3歳。いっつも一緒なので、
この自由な3時間というのは本当に嬉しい!


セッションは受けなくても、
遊びに来たい人はご遠慮なく遊びに来てください。
お得な情報がもらえるかもしれませんよheart04

以前私のセッションを受けられた方、
これからセッションを受けられる方に
★2012年の兆し★
カラーキューブセラピー協会 代表の立川先生より
〜バースキューブから見る2012年の兆し〜をプレゼント!

ちなみに私の紅赤は…
うわ!当たってるぅ!



あ!
ファミリーエンカレッジャーの資料作りもせねば!

あ!今週末のイベントの準備もだった!


いろいろとお楽しみ満載です(笑)

佐賀は今夜から雪だそうですsnow
皆様あたたかくしておすごしくださいねcafe  

2012年02月01日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 16:35Comments(0)