スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

コピックを買いました

漫画を描く方ならご存知のコピック。

染料インクで書けるペンなんですが。
一本400円弱します。
を、10本買っちゃいました!

ひらめき絵描きに〜と思って買ったのですが
おう…むずかすぃ…。慣れなきゃ使いこなせない…。



発色が奇麗なので、頑張って使いこなすぞ〜!





色鉛筆と一緒に組み合わせて
ひらめき絵描きのグレードアップを目指します!

お〜!  

2012年02月08日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 15:14Comments(2)ひらめき絵描き

そして平和な毎日

2月のカラーキューブセラピーの予約状況はこちら♪

先日の嬉野温泉癒しフェスタが終わってから
お天気が良くないのもありましたが、
お家での〜んびり、まったり。
息子と遊んでいました。

一緒にお昼寝したり。
夜は早く寝たり。
どんだけでも眠れる!まだまだ眠れる!!

木曜日のセッションに向けて
エネルギーを溜めてます(笑)

ファミリーエンガレッジャーの流れつくりも
あっためてますよ♪
3月の開講、お楽しみに〜☆

ふと、久しぶりにコズミックダイアリーを開いてみたら
あ、今日は新しい月の日だったんですね!

銀河の月という8番目の月。
あたらしい28日間のはじまりです。
先月は共振の月でした。
銀河の月は「信じるように生きる」がテーマ。

キーワードは完全性、調和させる、かたどる。

倍音の月、律動の月、共振の月、そして銀河の月。
この4つの月は、エネルギーを宇宙に拡張する月。

信じるように生きる事が、宇宙の目的にかなっている時、
銀河の「完全性」と調和している
「原型」としての自分を感じることができる。

そういう月だそうです。

ふ〜む。わかるような気もするな〜。

思い返せば倍音の月(2011,11.15~12.12)
ばあちゃんの旅立ちがあって、こころが大きく動いた。
セッションの場を見つけるべく、動き出したとたん!
ECCジュニア神埼教室をされているMakiさんから
カラーキューブセラピーのセッション依頼のメールが!
そうして、毎週木曜日のセッションが決定!
伊勢CCTサミットに行く事もこのとき決めました。

律動の月(2011.12.13~2012.1.9)
現世療法講座愛についてとD421を受講!
ECC教室でのセッションも順調!
年末年始とばぁちゃんの法事で
たくさんの人と会いました。

共振の月(2012.1.10~2.6)
レイキ交流会のあとの出会い
CCT伊勢サミット参加
嬉野温泉癒しフェスタ参加

これらの月の過ごし方をふまえて
今、自分がやろうとしていることを信じて行動する!
そんな月が銀河の月。

今日、本を開いた事にも意味があると信じる。
すべては完璧!!

よっしゃ〜!いい感じだぁ!!
幸せの、たねをまくぞ〜〜〜!

  

2012年02月08日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 00:50Comments(0)