スポンサーサイト
楽園イベントありがとうございました!
夢のような二日間が終わり。
昨日から日常に戻っています。

写真を載せようと思ったのですが、
写真は現実の10分の1ぐらいしか伝えきれない!
あのうずまきみたいなエネルギーを表現出来てない!
ということで、文章で(表現できるのか??)
お伝えします。
いつもは英語教室のmakicomiに、
所狭しと並んだ出展者の宝物達。
それは手作り雑貨であったり
ベーグル、玄米パン。
フラワーアレンジ
ぽん菓子、かき氷(寒かったけど食べてた子がいた!!)
フルーツプリン
ものだけでなく、
アロママッサージ
カラーキューブセラピー
くるみボタンのワークショップ
パステルアートのワークショップ
そして、私の
ひらめき絵描き。GMC。
日曜日はカレーやクッキーのお店を
ラナカフェさんが出してくれました。
10:00~15:00の会期中は、
4回ずつのゲリラフラ(フラダンス)が!!!
生のフラダンスを産まれて初めて見た私は
もう、幸せ過ぎで涙が止まらない。
宝物達に囲まれて、
大好きな仲間に囲まれて、
フラダンスに手拍子。
かわいい〜!きれい〜!面白すぎる!
こんなに幸せギューギュー!!
自分の出来る事を精一杯!
今出来る事を精一杯!
楽園のみんなのほとんどが、
イベントデビュー戦だったんですが、
なんのなんの、堂々とやってるんです!
一日目は雨がじゃーじゃー降りだったんですが、
makicomiの中は楽園♪
二日目はペカーッと晴れて、
ビー玉パラダイスで子供達が自由に遊んで。
作るのを手伝ってくれたり、
もっとこうしたら上手く転がる!と工夫してくれたり。
ほんと、夢です。夢みたいでした。
なんか楽しい事はあっという間といいますが、
なんでだろう?1週間分ぐらいの充実感。
そうそう!土曜日の夜はクリスタルボウル演奏会♪
7つのクリスタルボウルが奏でる音?波動?で
夢と現実の間をさまよいました。
あ、どっちも夢なんだった(笑)
カラーキューブセラピーの生みの親、ぼす・NAYURAの言葉で
(以後、ぼすと書きます)
人生は100年の夢。って言うんです。
100年っていう限られた時間で、どんだけ遊べるか?
どんだけHAPPYな時間を過ごせるか?
私はこの二日間、
間違いなくず〜〜〜〜っとHAPPYでした。
で、昨日は余韻に浸りながらも
また新しい事にチャレンジ♪
たまには、落ち込んだり、自分を責めたり
イラっと来たりしますけど、
それもすぐ「くるっ」と包み込んで
食べちゃいます(笑)
自分のエネルギーになってます。
次回の楽園はいつあるのかなぁ?
けっこうすぐあったりして(笑)
その時はお知らせしますね!
今回来れなかった方も、
makicomi fun fan楽園はず〜っと続きますので
ベストタイミングを楽しみにお待ちください♪
いや、自分発信で、
あなただけの楽園を
作っちゃってもいいのですよ〜!
大好きな仲間と、大好きな事をする!
それだけでも楽園はできちゃう♪
その時は呼んでください!
遊びにいきます(^^)
長くなりました!ありがとうございました!
あ、最後に!
5月のレイキ会は2日(木)11:00~13:00です!
参加希望の方はoffyumi★gmail.com(★を@に変えてください)まで
お申し込みくださいね!
定員(5名)に達しましたら、
募集を締め切ります。
ま、なんとかなるんですけど(^^)
それでは、今日もお元気で〜!
昨日から日常に戻っています。

写真を載せようと思ったのですが、
写真は現実の10分の1ぐらいしか伝えきれない!
あのうずまきみたいなエネルギーを表現出来てない!
ということで、文章で(表現できるのか??)
お伝えします。
いつもは英語教室のmakicomiに、
所狭しと並んだ出展者の宝物達。
それは手作り雑貨であったり
ベーグル、玄米パン。
フラワーアレンジ
ぽん菓子、かき氷(寒かったけど食べてた子がいた!!)
フルーツプリン
ものだけでなく、
アロママッサージ
カラーキューブセラピー
くるみボタンのワークショップ
パステルアートのワークショップ
そして、私の
ひらめき絵描き。GMC。
日曜日はカレーやクッキーのお店を
ラナカフェさんが出してくれました。
10:00~15:00の会期中は、
4回ずつのゲリラフラ(フラダンス)が!!!
生のフラダンスを産まれて初めて見た私は
もう、幸せ過ぎで涙が止まらない。
宝物達に囲まれて、
大好きな仲間に囲まれて、
フラダンスに手拍子。
かわいい〜!きれい〜!面白すぎる!
こんなに幸せギューギュー!!
自分の出来る事を精一杯!
今出来る事を精一杯!
楽園のみんなのほとんどが、
イベントデビュー戦だったんですが、
なんのなんの、堂々とやってるんです!
一日目は雨がじゃーじゃー降りだったんですが、
makicomiの中は楽園♪
二日目はペカーッと晴れて、
ビー玉パラダイスで子供達が自由に遊んで。
作るのを手伝ってくれたり、
もっとこうしたら上手く転がる!と工夫してくれたり。
ほんと、夢です。夢みたいでした。
なんか楽しい事はあっという間といいますが、
なんでだろう?1週間分ぐらいの充実感。
そうそう!土曜日の夜はクリスタルボウル演奏会♪
7つのクリスタルボウルが奏でる音?波動?で
夢と現実の間をさまよいました。
あ、どっちも夢なんだった(笑)
カラーキューブセラピーの生みの親、ぼす・NAYURAの言葉で
(以後、ぼすと書きます)
人生は100年の夢。って言うんです。
100年っていう限られた時間で、どんだけ遊べるか?
どんだけHAPPYな時間を過ごせるか?
私はこの二日間、
間違いなくず〜〜〜〜っとHAPPYでした。
で、昨日は余韻に浸りながらも
また新しい事にチャレンジ♪
たまには、落ち込んだり、自分を責めたり
イラっと来たりしますけど、
それもすぐ「くるっ」と包み込んで
食べちゃいます(笑)
自分のエネルギーになってます。
次回の楽園はいつあるのかなぁ?
けっこうすぐあったりして(笑)
その時はお知らせしますね!
今回来れなかった方も、
makicomi fun fan楽園はず〜っと続きますので
ベストタイミングを楽しみにお待ちください♪
いや、自分発信で、
あなただけの楽園を
作っちゃってもいいのですよ〜!
大好きな仲間と、大好きな事をする!
それだけでも楽園はできちゃう♪
その時は呼んでください!
遊びにいきます(^^)
長くなりました!ありがとうございました!
あ、最後に!
5月のレイキ会は2日(木)11:00~13:00です!
参加希望の方はoffyumi★gmail.com(★を@に変えてください)まで
お申し込みくださいね!
定員(5名)に達しましたら、
募集を締め切ります。
ま、なんとかなるんですけど(^^)
それでは、今日もお元気で〜!
2013年04月23日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 05:55 │Comments(0)
第9回♪レイキ&ミラクルシェア会
4月のレイキ&ミラクルシェア会は
私と、私の幼なじみの友人と二人きり。
レイキ会開催以来、最小人数を更新しました。
(前回は3人)
二人きり&同じ系列の師匠の
レイキヒーラー同士だったので
最初っからの基本を二人でおさらいしました。
呼吸を整える。
手の当てかた
ポジションの確認。
フルポジションを人にするのも
自分がしてもらうのも、久しぶり!
めっちゃ体がポカポカして
気持ちよかった〜〜!ほへ〜〜!
三十路半ばの乙女二人、
makicomiの気持ちいい空間で
し〜んと、お互いに手を当て合いっこ。
こんだけの情報だったら
怪しさ満載やん(笑)
いいんです。はい。
ミラクルシェア(おしゃべり)は外でしよう!
と、いうことで
神埼市のお山にある
仁比山神社にいってきました。
佐賀の方なら九年庵のある場所
といえばなんとなくわかるかな?
新緑とコケがとっても奇麗で
二人で鳥のさえずりを聞きながら
ほっこりしてました。

この場所、気持ちいいんですよ〜!
蚊はまだいなかったので、今がいい季節♪
レイキと、新緑パワーと、金剛水のパワーを頂いて
なんだかとっても、しみじみ元気です(笑)
今日、実家に行って来たのですが
実家のトイレにあった日めくりカレンダーに
「雑草の1本にも美を見出せる人は、真の富者である」
と、書いてあって。
そうそう、ほんとやなぁ〜。とほっこり。
ぜ〜んぶ、芸術なんだよな〜。
宇宙ってすごいよなぁ〜!
ほへ〜〜〜!!!
なんだか話が散らかりましたが(笑)
次回のレイキ&ミラクルシェア会はGW直前開催!
5月2日(木)11:00~13:00です!
お申し込みはお気軽に♪
日曜日はさが桜マラソンがありますね〜!
お天気よくなりますように〜!
私と、私の幼なじみの友人と二人きり。
レイキ会開催以来、最小人数を更新しました。
(前回は3人)
二人きり&同じ系列の師匠の
レイキヒーラー同士だったので
最初っからの基本を二人でおさらいしました。
呼吸を整える。
手の当てかた
ポジションの確認。
フルポジションを人にするのも
自分がしてもらうのも、久しぶり!
めっちゃ体がポカポカして
気持ちよかった〜〜!ほへ〜〜!
三十路半ばの乙女二人、
makicomiの気持ちいい空間で
し〜んと、お互いに手を当て合いっこ。
こんだけの情報だったら
怪しさ満載やん(笑)
いいんです。はい。
ミラクルシェア(おしゃべり)は外でしよう!
と、いうことで
神埼市のお山にある
仁比山神社にいってきました。
佐賀の方なら九年庵のある場所
といえばなんとなくわかるかな?
新緑とコケがとっても奇麗で
二人で鳥のさえずりを聞きながら
ほっこりしてました。

この場所、気持ちいいんですよ〜!
蚊はまだいなかったので、今がいい季節♪
レイキと、新緑パワーと、金剛水のパワーを頂いて
なんだかとっても、しみじみ元気です(笑)
今日、実家に行って来たのですが
実家のトイレにあった日めくりカレンダーに
「雑草の1本にも美を見出せる人は、真の富者である」
と、書いてあって。
そうそう、ほんとやなぁ〜。とほっこり。
ぜ〜んぶ、芸術なんだよな〜。
宇宙ってすごいよなぁ〜!
ほへ〜〜〜!!!
なんだか話が散らかりましたが(笑)
次回のレイキ&ミラクルシェア会はGW直前開催!
5月2日(木)11:00~13:00です!
お申し込みはお気軽に♪
日曜日はさが桜マラソンがありますね〜!
お天気よくなりますように〜!
2013年04月05日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 15:58 │Comments(0) │レイキ
カラーキューブセラピー勉強会in佐賀
今日はカラーキューブセラピストの勉強会を
makicomiで開催しました。
参加者は福岡と熊本、佐賀のセラピストさん3人!
3時間の勉強会は時間が足りないぐらいでした。

カラーキューブセラピーの最大の特徴である
「色に意味をもたせない」
「答えは自分の中にある」
という点。
セラピストさんは、お相手(相談者)さんの
言葉を上手くキャッチボールしながら
一緒に色から感じる事を共感します。
どんな言葉でも、大事な扉を開く鍵。
どんな物語が飛び出すんだろう?
セッションはいつでもワクワクします(^^)
これから、たくさんセッションを重ねて
自分なりのセッション方法を見つけてくださいね!
九州に、たくさん仲間がいて嬉しいなぁ〜♪
カラーキューブセラピストになる方法は
プロ養成講座を受講することからはじまります。
ここがスタート。
それからは経験、経験、経験〜〜!!
私もまだまだ経験の真っ最中です。
九州ではプロ講座を今年中に
佐賀で!平日開催で!
やりたいと思っています。
(息子の幼稚園次第です〜〜)
講師は私です。
通常は土日開催、二日続けて…という
パターンが多いのですが、
お子様のいらっしゃる方ですとなかなか難しい。
(私がなかなか難しい 笑)
自分の為に、自分へのご褒美で!
一泊旅行のつもりで!これもいいですけどね(^^)
佐賀でする時は、最寄りの駅まで送迎します。
詳しいカリキュラム、日程などは
また後日お知らせします!!
ご興味のある方は、メッセージいただくか
offyumi★gmail.com(★を@に変えてくださいね)
までお知らせください。
お一人からでも開講しますが
何人か集まった方が勉強になります!!
お声かけくださいね!
いつもありがとうございます!
makicomiで開催しました。
参加者は福岡と熊本、佐賀のセラピストさん3人!
3時間の勉強会は時間が足りないぐらいでした。

カラーキューブセラピーの最大の特徴である
「色に意味をもたせない」
「答えは自分の中にある」
という点。
セラピストさんは、お相手(相談者)さんの
言葉を上手くキャッチボールしながら
一緒に色から感じる事を共感します。
どんな言葉でも、大事な扉を開く鍵。
どんな物語が飛び出すんだろう?
セッションはいつでもワクワクします(^^)
これから、たくさんセッションを重ねて
自分なりのセッション方法を見つけてくださいね!
九州に、たくさん仲間がいて嬉しいなぁ〜♪
カラーキューブセラピストになる方法は
プロ養成講座を受講することからはじまります。
ここがスタート。
それからは経験、経験、経験〜〜!!
私もまだまだ経験の真っ最中です。
九州ではプロ講座を今年中に
佐賀で!平日開催で!
やりたいと思っています。
(息子の幼稚園次第です〜〜)
講師は私です。
通常は土日開催、二日続けて…という
パターンが多いのですが、
お子様のいらっしゃる方ですとなかなか難しい。
(私がなかなか難しい 笑)
自分の為に、自分へのご褒美で!
一泊旅行のつもりで!これもいいですけどね(^^)
佐賀でする時は、最寄りの駅まで送迎します。
詳しいカリキュラム、日程などは
また後日お知らせします!!
ご興味のある方は、メッセージいただくか
offyumi★gmail.com(★を@に変えてくださいね)
までお知らせください。
お一人からでも開講しますが
何人か集まった方が勉強になります!!
お声かけくださいね!
いつもありがとうございます!
2013年03月21日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 18:00 │Comments(0) │カラーキューブセラピー
3月、4月のセッション予定とイベント!
気づいたら3月ももう後半ですね!早い!
毎週木曜日はmakicomiで、
カラーキューブセラピーとGMC
ひらめき絵描きの日♪
としていましたが、
今月、来月は少し変わってきそうです。。
というのも、4月から息子が幼稚園!!
これまでは、じーちゃんばーちゃんの協力のもと
木曜日は息子をフルで預かっていただいてました。
しかし、噂に寄ると入園してすぐは
午前中で帰ってくるという!!
ということは…ごくり。。
4月から一時的にですが
息子が幼稚園に慣れるまで
また、私のリズムがとれるようになるまで
(すぐ、とれたりして 笑)
木曜日のmakicomiでのセッションをお休みする…
かもしれません!
(しないかも! 笑)
なにしろ、
私自身が息子を幼稚園にやるなんて
まったく想像力が働かない(笑)
そわそわ…そわそわ…
そうそう!そして逆に!!!
平日の午前中は毎日時間ができます!
セッションご希望の方がいらっしゃれば
飛んで行きますよ〜!
(佐賀市内、神埼市内出張料無料)
★現在決定しているmakicomi でのセッション日程を
お知らせします。
21日(木)10:30~13:00
カラーキューブセラピスト勉強会のため
セッションはお休みです
28日(木)和みさんによる、アロマ教室
があるので、自宅セッションになります。
4月4日(木)11:00〜13:00
レイキ&ミラクルシェア会(ちょこっとGMC)
定員5名♪ご予約はお早めに。
11日(木)お休みします(この日が入園式!!)
18日(木)お休み…なのかなぁ…(ゆるい)
※自宅セッションはできます!!
25日(木)和みさんのアロマ教室
※自宅セッションはできます!!
そうそう!大切なお知らせ!
4月20日(土)、21日(日)に
makicomi最大のイベント!
funfan楽園が開催されますよ〜!

私は絵描きとGMCで出展します♪
カラーキューブは、な、な、なんと!
フレッシュセラピストさんがデビュー♪
妖精ちゃんみたいな、
かわいいいい〜〜セラピストさんですよぉ!
目の保養にもいいです(笑)
いろいろありますので、お楽しみに♪
makicomiの場所、分かりにくいので
もういっかい地図…

いろいろ、もろもろ
人生移り変わりゆく季節ですね〜!
やってみればなんとかなる!
お気楽にいきましょ〜う♪
休むのか、休まないのか
はっきり見えるのは4月に入ってからだと思いますが
ゆる〜くおつきあいくださいませ!
カラーキューブセラピー
ひらめき絵描き
GMC
ご質問がある方やセッションをご希望の方は
offyumi★gmail.com(←★を@に打ち変えてくださいね!)まで
メールをくださいね!
うお〜〜〜!
いつもありがとうございま〜す!
毎週木曜日はmakicomiで、
カラーキューブセラピーとGMC
ひらめき絵描きの日♪
としていましたが、
今月、来月は少し変わってきそうです。。
というのも、4月から息子が幼稚園!!
これまでは、じーちゃんばーちゃんの協力のもと
木曜日は息子をフルで預かっていただいてました。
しかし、噂に寄ると入園してすぐは
午前中で帰ってくるという!!
ということは…ごくり。。
4月から一時的にですが
息子が幼稚園に慣れるまで
また、私のリズムがとれるようになるまで
(すぐ、とれたりして 笑)
木曜日のmakicomiでのセッションをお休みする…
かもしれません!
(しないかも! 笑)
なにしろ、
私自身が息子を幼稚園にやるなんて
まったく想像力が働かない(笑)
そわそわ…そわそわ…
そうそう!そして逆に!!!
平日の午前中は毎日時間ができます!
セッションご希望の方がいらっしゃれば
飛んで行きますよ〜!
(佐賀市内、神埼市内出張料無料)
★現在決定しているmakicomi でのセッション日程を
お知らせします。
21日(木)10:30~13:00
カラーキューブセラピスト勉強会のため
セッションはお休みです
28日(木)和みさんによる、アロマ教室
があるので、自宅セッションになります。
4月4日(木)11:00〜13:00
レイキ&ミラクルシェア会(ちょこっとGMC)
定員5名♪ご予約はお早めに。
11日(木)お休みします(この日が入園式!!)
18日(木)お休み…なのかなぁ…(ゆるい)
※自宅セッションはできます!!
25日(木)和みさんのアロマ教室
※自宅セッションはできます!!
そうそう!大切なお知らせ!
4月20日(土)、21日(日)に
makicomi最大のイベント!
funfan楽園が開催されますよ〜!

私は絵描きとGMCで出展します♪
カラーキューブは、な、な、なんと!
フレッシュセラピストさんがデビュー♪
妖精ちゃんみたいな、
かわいいいい〜〜セラピストさんですよぉ!
目の保養にもいいです(笑)
いろいろありますので、お楽しみに♪
makicomiの場所、分かりにくいので
もういっかい地図…

いろいろ、もろもろ
人生移り変わりゆく季節ですね〜!
やってみればなんとかなる!
お気楽にいきましょ〜う♪
休むのか、休まないのか
はっきり見えるのは4月に入ってからだと思いますが
ゆる〜くおつきあいくださいませ!
カラーキューブセラピー
ひらめき絵描き
GMC
ご質問がある方やセッションをご希望の方は
offyumi★gmail.com(←★を@に打ち変えてくださいね!)まで
メールをくださいね!
うお〜〜〜!
いつもありがとうございま〜す!
2013年03月19日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:17 │Comments(0) │★今月のセッションイベント★
らくがき絵描き教室in makicomi
今日はmakicomiでのお絵描き教室!!
どど〜〜ん!と大きな紙にごいごい、べちゃべちゃ♪
思いっきり描きましたよ〜〜!

(たんかん?は参加者の方の差し入れです!おいしかった〜!)
紙の幅1メートル、長さは…4メートルぐらいかな?
はだしになって、足の裏に絵の具を塗って歩いたり、
色水を、そのままドバドバ〜〜っとこぼしたり。
クレヨン、絵の具で自由にわいわい♪

大きな丸にお顔かな?
クラフト紙だから、白も映える〜!

足跡ついてる〜!

中央の線路は端から端までありました(^^)
クレヨンで描いて、絵の具ではじいて。
きゃぁ〜〜!靴についたぁ!
風で紙が飛ぶ〜〜!押さえてぇ〜〜!
手が汚れている子供達に
たんかんを剥いて配ってくれるお母さん達。
(な〜んと私にも♡大人になって、
人から剥いてもらうのって美味しい♪)
絵に描いたような、絵を描いている子供達に
私の心がプルップルになりました。
あは〜!幸せ〜〜〜!!!

書き終わった後に。
大きな紙の下。トンネル〜!!
たった1時間。片付けの時間も考えると
40分ぐらいだったのですが
3時間ぐらい描いていたような不思議な感覚でした。
参加してくれたみなさん、
サポートしてくださったお母さん達!
makicomiファミリーの方!
みなさんのおかげでとても楽しい教室になりました。
ありがとうございました!
次回は4月…を考えていますが
息子が幼稚園進級のため時間が見えず。。
新学期始まっていろいろと行事もありそうなので
おいおい、お知らせしますね♪
ありがとうございます!
次回の開催もお楽しみに〜〜〜!!
どど〜〜ん!と大きな紙にごいごい、べちゃべちゃ♪
思いっきり描きましたよ〜〜!

(たんかん?は参加者の方の差し入れです!おいしかった〜!)
紙の幅1メートル、長さは…4メートルぐらいかな?
はだしになって、足の裏に絵の具を塗って歩いたり、
色水を、そのままドバドバ〜〜っとこぼしたり。
クレヨン、絵の具で自由にわいわい♪

大きな丸にお顔かな?
クラフト紙だから、白も映える〜!

足跡ついてる〜!

中央の線路は端から端までありました(^^)
クレヨンで描いて、絵の具ではじいて。
きゃぁ〜〜!靴についたぁ!
風で紙が飛ぶ〜〜!押さえてぇ〜〜!
手が汚れている子供達に
たんかんを剥いて配ってくれるお母さん達。
(な〜んと私にも♡大人になって、
人から剥いてもらうのって美味しい♪)
絵に描いたような、絵を描いている子供達に
私の心がプルップルになりました。
あは〜!幸せ〜〜〜!!!

書き終わった後に。
大きな紙の下。トンネル〜!!
たった1時間。片付けの時間も考えると
40分ぐらいだったのですが
3時間ぐらい描いていたような不思議な感覚でした。
参加してくれたみなさん、
サポートしてくださったお母さん達!
makicomiファミリーの方!
みなさんのおかげでとても楽しい教室になりました。
ありがとうございました!
次回は4月…を考えていますが
息子が幼稚園進級のため時間が見えず。。
新学期始まっていろいろと行事もありそうなので
おいおい、お知らせしますね♪
ありがとうございます!
次回の開催もお楽しみに〜〜〜!!
2013年03月16日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 16:14 │Comments(0) │ひらめき絵描き
オヤモコモさんでのイベントありがとうございました!
二日間のオヤモコモさんでのイベント、
10名の方にカラーキューブセラピーを体験していただきました!
私も一緒にびっくりしたり
きゃ~!なんで分かるの??と鳥肌体験したり。
とっても楽しいセッションでした
ありがとうございました(^^)
最年少は小学2年生!
発想力の広がりに、とってもほっこり感動しました。
自分のお話ができる年齢のお子様なら、
カラーキューブセラピーを体験いただけますよ。

キラキラのキューブは、子供達に大人気♪
落としても割れたりしない素材なので
安心して遊べます(^^)
上手に積むなぁ~!

お天気がよくって、気持ちのいい一日。
あっという間に過ぎて行きました。
オヤモコモさんには、たくさんのお母さんと(ときどきお父さん)
元気な子供達が集まっています。
かわいい雑貨もいっぱいですよ~!
お店をはじめて、1年続けるってすごいことだと思います。
みなさんの愛で支えられて、
あったかい空間になってるんですね!
素敵な場所にご縁をいただき、
ありがとうございました。
おひさまのたねまきのセッションは
いつも神埼市でやっています。
(自宅とmakicomi )
出張もできますよ~!
(神埼市、佐賀市内は出張料無料!)
(遠方の方はご相談くださいね♪)
メニューは
★カラーキューブセラピー
★ひらめき絵描き
★GMC
この3本柱になりま~す!
どのセッションも、
笑いと、未知の体験をもたらしますよ♪ほほほ~!
10名の方にカラーキューブセラピーを体験していただきました!
私も一緒にびっくりしたり
きゃ~!なんで分かるの??と鳥肌体験したり。
とっても楽しいセッションでした
ありがとうございました(^^)
最年少は小学2年生!
発想力の広がりに、とってもほっこり感動しました。
自分のお話ができる年齢のお子様なら、
カラーキューブセラピーを体験いただけますよ。

キラキラのキューブは、子供達に大人気♪
落としても割れたりしない素材なので
安心して遊べます(^^)
上手に積むなぁ~!

お天気がよくって、気持ちのいい一日。
あっという間に過ぎて行きました。
オヤモコモさんには、たくさんのお母さんと(ときどきお父さん)
元気な子供達が集まっています。
かわいい雑貨もいっぱいですよ~!
お店をはじめて、1年続けるってすごいことだと思います。
みなさんの愛で支えられて、
あったかい空間になってるんですね!
素敵な場所にご縁をいただき、
ありがとうございました。
おひさまのたねまきのセッションは
いつも神埼市でやっています。
(自宅とmakicomi )
出張もできますよ~!
(神埼市、佐賀市内は出張料無料!)
(遠方の方はご相談くださいね♪)
メニューは
★カラーキューブセラピー
★ひらめき絵描き
★GMC
この3本柱になりま~す!
どのセッションも、
笑いと、未知の体験をもたらしますよ♪ほほほ~!
2013年03月03日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 07:09 │Comments(0) │カラーキューブセラピー
CCT、GMC、ひらめき絵描きは今日も!

今日もオヤモコモさんで、カラーキューブセラピー(CCT)
ひらめき絵描き、GMCやってま~す!あ、絵本もあります(^^)
10:00~17:00
当日受け付けです!名前を言っていただいて、
お近くで雑貨めぐりをお楽しみください。
順番が来たら「お~い!」とおよびします。
昨日は雨の中、たくさんのお客様にカラーキューブセラピーと
ひらめき絵描き、GMCを体験していただきました。
CCTは、「そ~なんだぁ~!すっきりしました!!」とお言葉を頂き
みなさん笑顔で帰られてました。嬉しいな♪
ひらめき絵描きは後ほど作品をご紹介しますが
「な、なんじゃこりゃ(笑)」「はぁ~、確かにそうかも」という
正直な(?笑)反応を頂きました。ぐふふ。
そして、イベント初お目見え!GMCは…
ハートをぐっらぐらに鷲掴みにし、
「もう、これは必要ないです!!!」と拒否反応!!
存分に不快、不安にさせたあとに
「これだ、これ!!!」と着地するという
ジェットコースターのような体験を産み出したりと
にくい演出をやってました(笑)
なんじゃそら(笑)
こればっかりは、体験してみらんとわからんですね~!
さ~今日も、3歳息子ちんを
じーちゃんばーちゃんに見てもらいながら
家族の御陰さまで、
母ちゃんセラピストは好き勝手やりますよ(笑)
みんな支え合ってるんだ~!いえ~い!
それでは、オヤモコモさんで会いましょうね♪
アディオース♪
2013年03月02日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:30 │Comments(0) │カラーキューブセラピー
3月1日、2日はオヤモコモさん♪
早いもので、
もう2月も半ばを過ぎてしまいました!
あっと言う間だぁ〜!
タイトルにもありますが、
3月1日(金)と2日(土)に
佐賀市高木瀬にある雑貨&cafe&ママ達わくわくのお店
オヤモコモさんに
「おひさまのたねまき」がやってきます!!
↓オヤモコモさんの情報はこちら↓
http://ameblo.jp/oyamokomo/
メニューは
★カラーキューブセラピー
★ひらめき絵描き&絵本販売
★新メニュー!現世療法GMC
になっています!
※セッションスペースはオープンになっています。
会話の内容等が周りの方に聞こえることがあります。
★カラーキューブセラピーのメニュー

お子様連れのお客様が多いとの事で、
短時間で気軽に体験出来るメニューをご用意しました
カラーキューブセラピーはお子様自身も
セッションができますよ!
カラーキューブを
じっくりたっぷり体験したい!コース
3000円(40分)
※通常5000円のセッションです♪お得〜♪
★お誕生日と、お名前のキューブから見る、自分の資質と行動性を知る。
★10個全てのキューブを使い、今の価値観を見る。
★キューブで見る10年間のエネルギーの流れを知る。
おすすめ!
しっかりキューブ体験コース♪1000円(20分)
※通常2000円のセッションです♪半額っっ!!!
★お誕生日のキューブから見る自分の資質を知る。
★好きな色の上下の組み合わせと、苦手な色組み合わせから
今、自分の大事な物と、課題を見つめる。
ここだけ!!
おためしカラーキューブ体験コース♪500円(10分)
★お誕生日のキューブから見る自分の資質を知る。
★好きな色を一つ選んで、今の自分の心を見つめる。
♪おまけ!♪
上記の金額に追加で下記の内容をお伝えします
★ご自分の名前キューブの性質(+200円)
★お一人分のお誕生日のキューブの性質をお伝えします!(+100円)
★お一人分のお名前のキューブの性質をお伝えします!(+100円)
(お子様や、パートナーさんのキューブを見てみませんか?)
とっても奇麗な10個のジュエルキューブを
手に取って、触れて、遊んでいるうちに
自分の心の中を見つめる事ができる
楽しい楽しいセッションです(^^)


セッション中は、
オヤモコモさんの雑貨スペースにて
お子様にも小さなジュエルキューブにて
遊んでいただけます。
※口に入れても、落としても大丈夫なアクリル素材で〜す♪
うちのもうすぐ4歳の息子もめっちゃ投げてます(笑)
ただ、ちょっとだけ、
バイキンマンがいるかもしれません。
小さなお子様にはお渡しする前に
除菌シートなどでふきふきします!!
★ひらめき絵描きのメニュー
ひらめき絵描きってどんなの?ですよね〜。
先日伊勢でいっぱい描いてきましたので
雰囲気をお楽しみください♪
→http://tanemaki.sagafan.jp/e584758.html
★ハガキサイズカラフルタイプ 1000円(15〜20分)
★ハガキサイズモノクロタイプ 500円(10分)
ひらめき絵描きは、魂の似顔絵みたいな感じです。
変な生き物がでてくることがあったり、
無機質なメカや、にょろにょろの植物が出て来る事も!
脳内のワンダーランドを体験できるかも(笑)
★現世療法GMC

↑先日からお世話になってますね。この写真。
こればっかりは、詳細をここでは紹介出来ないんです。
気になる方はオヤモコモさんに遊びに来てね
どのメニューでも、「ぷぷぷ〜!(笑)」と
思わず笑っちゃう!もしかしたら、涙する??
当日はCUBIEさんのバックオーダー会があったり
オカリナ演奏&アイリッシュハープの演奏会♪
絵本の読み聞かせイベント♪
キッズセルフパフェ!?があったり。
盛りだくさんのお祭りになってますよ〜!
私のブースは先着順です。
当日に受付していただければ、
席を外されていても大丈夫です。
順番が来ましたらお知らせしますので(^^)
みなさんとお話し出来る事を楽しみにしていま〜す!
もう2月も半ばを過ぎてしまいました!
あっと言う間だぁ〜!
タイトルにもありますが、
3月1日(金)と2日(土)に
佐賀市高木瀬にある雑貨&cafe&ママ達わくわくのお店
オヤモコモさんに
「おひさまのたねまき」がやってきます!!
↓オヤモコモさんの情報はこちら↓
http://ameblo.jp/oyamokomo/
メニューは
★カラーキューブセラピー
★ひらめき絵描き&絵本販売
★新メニュー!現世療法GMC
になっています!
※セッションスペースはオープンになっています。
会話の内容等が周りの方に聞こえることがあります。
★カラーキューブセラピーのメニュー

お子様連れのお客様が多いとの事で、
短時間で気軽に体験出来るメニューをご用意しました
カラーキューブセラピーはお子様自身も
セッションができますよ!

カラーキューブを
じっくりたっぷり体験したい!コース
3000円(40分)
※通常5000円のセッションです♪お得〜♪
★お誕生日と、お名前のキューブから見る、自分の資質と行動性を知る。
★10個全てのキューブを使い、今の価値観を見る。
★キューブで見る10年間のエネルギーの流れを知る。
おすすめ!
しっかりキューブ体験コース♪1000円(20分)
※通常2000円のセッションです♪半額っっ!!!
★お誕生日のキューブから見る自分の資質を知る。
★好きな色の上下の組み合わせと、苦手な色組み合わせから
今、自分の大事な物と、課題を見つめる。
ここだけ!!
おためしカラーキューブ体験コース♪500円(10分)
★お誕生日のキューブから見る自分の資質を知る。
★好きな色を一つ選んで、今の自分の心を見つめる。
♪おまけ!♪
上記の金額に追加で下記の内容をお伝えします
★ご自分の名前キューブの性質(+200円)
★お一人分のお誕生日のキューブの性質をお伝えします!(+100円)
★お一人分のお名前のキューブの性質をお伝えします!(+100円)
(お子様や、パートナーさんのキューブを見てみませんか?)
とっても奇麗な10個のジュエルキューブを
手に取って、触れて、遊んでいるうちに
自分の心の中を見つめる事ができる
楽しい楽しいセッションです(^^)


セッション中は、
オヤモコモさんの雑貨スペースにて
お子様にも小さなジュエルキューブにて
遊んでいただけます。
※口に入れても、落としても大丈夫なアクリル素材で〜す♪
うちのもうすぐ4歳の息子もめっちゃ投げてます(笑)
ただ、ちょっとだけ、
バイキンマンがいるかもしれません。
小さなお子様にはお渡しする前に
除菌シートなどでふきふきします!!
★ひらめき絵描きのメニュー
ひらめき絵描きってどんなの?ですよね〜。
先日伊勢でいっぱい描いてきましたので
雰囲気をお楽しみください♪
→http://tanemaki.sagafan.jp/e584758.html
★ハガキサイズカラフルタイプ 1000円(15〜20分)
★ハガキサイズモノクロタイプ 500円(10分)
ひらめき絵描きは、魂の似顔絵みたいな感じです。
変な生き物がでてくることがあったり、
無機質なメカや、にょろにょろの植物が出て来る事も!
脳内のワンダーランドを体験できるかも(笑)
★現世療法GMC

↑先日からお世話になってますね。この写真。
こればっかりは、詳細をここでは紹介出来ないんです。
気になる方はオヤモコモさんに遊びに来てね

どのメニューでも、「ぷぷぷ〜!(笑)」と
思わず笑っちゃう!もしかしたら、涙する??
当日はCUBIEさんのバックオーダー会があったり
オカリナ演奏&アイリッシュハープの演奏会♪
絵本の読み聞かせイベント♪
キッズセルフパフェ!?があったり。
盛りだくさんのお祭りになってますよ〜!
私のブースは先着順です。
当日に受付していただければ、
席を外されていても大丈夫です。
順番が来ましたらお知らせしますので(^^)
みなさんとお話し出来る事を楽しみにしていま〜す!
2013年02月19日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:09 │Comments(0) │★今月のセッションイベント★
ひらめき絵描きin伊勢その3
その1はこちら→
http://tanemaki.sagafan.jp/e580715.html
その2はこちら→
http://tanemaki.sagafan.jp/e581034.html
しばらく間が空いてしまいましたが、
伊勢でのひらめき絵描き、まだまだございます!
※描かせていただいた方の中で、
掲載の了承を頂けた方のみご紹介させていただいています!
では、渾身の力作!!

N様の作品です。
これは、伊勢の当日に描いたのではないので
(バースデープレゼントにお渡ししました)
1時間以上かかって描いた力作です。
中央の太陽のような、鳥のような存在から
なみなみならぬパワーを感じます。
そして、実はこれ…

逆さにしても、絵が成立し、
なんと!赤富士が出て来ちゃうっていう
びっくりな作品なんです。
(ひっくり返して私もわかって、びっくり!!)
たまーに、こういうリバーシブル物が出てきます。
レアです(笑)
N様、貴重な体験ありがとうございました!
次も、あまりないパターンのひらめき絵です。
ダブルM様。

二人分、くっついちゃいました〜!
お一人分描いていたのですが、
あれ?あれれ?いつの間にか二人分に!!!
ラブラブなんですね〜(^^)いいなぁ〜!
お二人の絶妙な、完璧なバランスが
くるくる回ってきらめいていますね。
ほっこりしちゃいました〜!!
ありがとうございました!
お次ぎはC様

一人の力ではできないこと
手と手をとりあえば、
小さな小さな力でも
ビッグウェーブを産み出せる!!
そんなイメージで完成しました。
きゃはは〜!ぐるぐるぐるぐる〜!
た〜のし〜な〜〜〜!!!
そんな声が聞こえてきそうです(^^)
ありがとうございました!
本日最後はM様

なんともカラフル!色んな個性が輝いています!
にゅっと出て来ているピンクさん(笑)
王冠と、お星さまを持っていますね!
なんとも楽しそうです。にっこにこ!
何か見つかるのかなぁ??
わくわくの作品ができました。
ありがとうございました!
その4まで行けるかなぁ??
ひらめき絵描きは基本対面で描きますが
どうやら描く方と一度お会いした事が会ったり
メール等でじっくりお話しした経験がある場合は
描けるようです。
ただ、一番はお話ししながらのセッション。
出て来た「形、色」について、一緒に考えて行く。
お話しする中で、何かひらめく事が多いです。
よく、「なぜその形?その色?なんで分かるの??」と
びっくりされることがあるのですが
正直なぜ分かるのか、私にはよく分かっていません。
私が感覚的にとらえている事は
描かせていただく方と、
「繋がっている」という感覚があれば、あるほど
びっくりするような作品が出て来るようです。
皆さんの中にある、
沢山の「宝物」を見せていただける瞬間が
ひらめき絵描きなんだなぁ〜と思ってます。
ひらめき絵描きセッションは
木曜日のmakicomiや、
イベント(近日では3月1、2日のオヤモコモさんにて)
で、体験ができます。
お申し込み、お問い合わせは
offyumi★gmail.comまで!(★を@に変えてくださいね!)
ひらめき絵描きメニュー
★A5サイズ<がっつりタイプ> 3000円
※1時間以上かかります。
★ハガキサイズ<がっつりタイプ> 2000円
※30分以上かかります。
★ハガキサイズ<さらっとタイプ> 1000円
※15分以上かかります。
http://tanemaki.sagafan.jp/e580715.html
その2はこちら→
http://tanemaki.sagafan.jp/e581034.html
しばらく間が空いてしまいましたが、
伊勢でのひらめき絵描き、まだまだございます!
※描かせていただいた方の中で、
掲載の了承を頂けた方のみご紹介させていただいています!
では、渾身の力作!!

N様の作品です。
これは、伊勢の当日に描いたのではないので
(バースデープレゼントにお渡ししました)
1時間以上かかって描いた力作です。
中央の太陽のような、鳥のような存在から
なみなみならぬパワーを感じます。
そして、実はこれ…

逆さにしても、絵が成立し、
なんと!赤富士が出て来ちゃうっていう
びっくりな作品なんです。
(ひっくり返して私もわかって、びっくり!!)
たまーに、こういうリバーシブル物が出てきます。
レアです(笑)
N様、貴重な体験ありがとうございました!
次も、あまりないパターンのひらめき絵です。
ダブルM様。

二人分、くっついちゃいました〜!
お一人分描いていたのですが、
あれ?あれれ?いつの間にか二人分に!!!
ラブラブなんですね〜(^^)いいなぁ〜!
お二人の絶妙な、完璧なバランスが
くるくる回ってきらめいていますね。
ほっこりしちゃいました〜!!
ありがとうございました!
お次ぎはC様

一人の力ではできないこと
手と手をとりあえば、
小さな小さな力でも
ビッグウェーブを産み出せる!!
そんなイメージで完成しました。
きゃはは〜!ぐるぐるぐるぐる〜!
た〜のし〜な〜〜〜!!!
そんな声が聞こえてきそうです(^^)
ありがとうございました!
本日最後はM様

なんともカラフル!色んな個性が輝いています!
にゅっと出て来ているピンクさん(笑)
王冠と、お星さまを持っていますね!
なんとも楽しそうです。にっこにこ!
何か見つかるのかなぁ??
わくわくの作品ができました。
ありがとうございました!
その4まで行けるかなぁ??
ひらめき絵描きは基本対面で描きますが
どうやら描く方と一度お会いした事が会ったり
メール等でじっくりお話しした経験がある場合は
描けるようです。
ただ、一番はお話ししながらのセッション。
出て来た「形、色」について、一緒に考えて行く。
お話しする中で、何かひらめく事が多いです。
よく、「なぜその形?その色?なんで分かるの??」と
びっくりされることがあるのですが
正直なぜ分かるのか、私にはよく分かっていません。
私が感覚的にとらえている事は
描かせていただく方と、
「繋がっている」という感覚があれば、あるほど
びっくりするような作品が出て来るようです。
皆さんの中にある、
沢山の「宝物」を見せていただける瞬間が
ひらめき絵描きなんだなぁ〜と思ってます。
ひらめき絵描きセッションは
木曜日のmakicomiや、
イベント(近日では3月1、2日のオヤモコモさんにて)
で、体験ができます。
お申し込み、お問い合わせは
offyumi★gmail.comまで!(★を@に変えてくださいね!)
ひらめき絵描きメニュー
★A5サイズ<がっつりタイプ> 3000円
※1時間以上かかります。
★ハガキサイズ<がっつりタイプ> 2000円
※30分以上かかります。
★ハガキサイズ<さらっとタイプ> 1000円
※15分以上かかります。
2013年02月16日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 05:26 │Comments(0) │ひらめき絵描き
常識を打ち破る!GMC

2月4日から始動したGMC
ピンと来る人、こない人。
実際GMCを体験した人から
「な、なんじゃこりゃ(笑)」
という愉快な反応をゲットできました。
GMCは常識を打ち破ります。
GMCは、あなたを泣かすかもしれません。
GMCは、あなたを混乱させるかもしれません。
GMCは、ブレーキとアクセルを
同時に踏ませるかもしれません。
GMCは、おかあさんのようにあったかいです。
GMCは、友達のように楽しいです。
GMCは、先生のように背中を押してくれます。
あなたが、どの体験を選ぶか?
それは、あなた次第。
佐賀でGMCができるのは
私とmakicomiまきさんの二人だけです(今は♡)
初体験、してみませんか?
詳しくは口頭で♡
2013年02月08日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 08:28 │Comments(0) │現世療法
探さないでください

って言ったら、探しちゃうよね〜(笑)
この中に、小さい頃の私がいますよ!
うふふ!
2013年02月05日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 16:32 │Comments(0) │現世療法
現世療法GMCミッションはじめました。
ひらめき絵描きin伊勢その2
前回の続きです。
→前回はこちら
http://tanemaki.sagafan.jp/e580715.html
Kさん

ひとことで、「スパーク!!」
エネルギーが溢れています!!
ロケットみたいに飛び出してます。
Mさん

手鏡のような?感じの「里」のような形。
大事なメッセージは24時間無休で流れているそうですよ〜。
新しいパートナー?りぼんは子供かも??
只今準備中。ちゃくちゃくと砂時計の砂が溜って来てます。
楽しみですね〜!
※掲載OKを頂いた方のみ、掲載しています!
描いてもらったのに、アップされてないよ〜の方は
私が連絡先を知らないので、お問い合わせできず…
こちらをご覧の方で、絵をアップしてもいいよ!の方は
お知らせくださいね!!待ってま〜す!!
→前回はこちら
http://tanemaki.sagafan.jp/e580715.html
Kさん

ひとことで、「スパーク!!」
エネルギーが溢れています!!
ロケットみたいに飛び出してます。
Mさん

手鏡のような?感じの「里」のような形。
大事なメッセージは24時間無休で流れているそうですよ〜。
新しいパートナー?りぼんは子供かも??
只今準備中。ちゃくちゃくと砂時計の砂が溜って来てます。
楽しみですね〜!
※掲載OKを頂いた方のみ、掲載しています!
描いてもらったのに、アップされてないよ〜の方は
私が連絡先を知らないので、お問い合わせできず…
こちらをご覧の方で、絵をアップしてもいいよ!の方は
お知らせくださいね!!待ってま〜す!!
2013年02月02日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 06:30 │Comments(0) │ひらめき絵描き
ひらめき絵描きin伊勢その1
1月26〜28日まで
カラーキューブセラピー協会主催の
お伊勢参りに行ってきました。
いっぱいの、ドラマと奇跡を体験。
すんごいパワーを頂きました。
お伊勢さんのお膝元でも
ひらめき絵描きを描かせていただきました!
そのいくつかを紹介します!!
(掲載の許可を頂いた順番に載せています!)
最初は、九州山口セラピスト、
一緒にエバンジェリストに昇格した
山口県でプライベードサロン「tete-a-tete」をやっている
AIKOちゃん

手…がふよん♪ふよん♪と踊ってます(笑)
色んな人と、手と手をとって
肌で直接触れて。AIKOちゃんから背中をど〜んと
押してもらえそうなイメージ!
ちなみに、AIKOちゃんのマッサージは最高!!
いろんなリンパマッサージに行く私ですが
「痛くなぁ〜〜〜い!」
私、ごりっごりなんです。足。(笑)
伊勢でマッサージしてもらったら、
羽のように軽くなりました。
山口周南の人、いつもAIKOちゃんの近くで
エステ受け放題!うらやましい!!!
右下の青い鳥が、嬉しいお知らせを運んで来てるね♪
な〜にかな?楽しみね!!
お次は、Kさん。

一番下はこれまでの歴史。
固い城壁のような、階段のような?
その上に、静かで、でもぷるんぷるんの自分が
何かにわくわくしています(ざっくりですみません)
その、何か?自分の中の可能性?宇宙?
これから、何が産まれるのか?はお楽しみに!!
お次はAさん。

人によって、描くものが全く違うのですが、
Aさんの絵のタイプは私もはじめてでした。
ぎっしり、みっちり。タイルのような絵。
家族との繋がりが、これからのお仕事への
プラスへ。
新しいパートナーとの出会い(仕事&恋愛♡)
ありますよ〜!
まだまだ続きます…
カラーキューブセラピー協会主催の
お伊勢参りに行ってきました。
いっぱいの、ドラマと奇跡を体験。
すんごいパワーを頂きました。
お伊勢さんのお膝元でも
ひらめき絵描きを描かせていただきました!
そのいくつかを紹介します!!
(掲載の許可を頂いた順番に載せています!)
最初は、九州山口セラピスト、
一緒にエバンジェリストに昇格した
山口県でプライベードサロン「tete-a-tete」をやっている
AIKOちゃん

手…がふよん♪ふよん♪と踊ってます(笑)
色んな人と、手と手をとって
肌で直接触れて。AIKOちゃんから背中をど〜んと
押してもらえそうなイメージ!
ちなみに、AIKOちゃんのマッサージは最高!!
いろんなリンパマッサージに行く私ですが
「痛くなぁ〜〜〜い!」

私、ごりっごりなんです。足。(笑)
伊勢でマッサージしてもらったら、
羽のように軽くなりました。
山口周南の人、いつもAIKOちゃんの近くで
エステ受け放題!うらやましい!!!
右下の青い鳥が、嬉しいお知らせを運んで来てるね♪
な〜にかな?楽しみね!!
お次は、Kさん。

一番下はこれまでの歴史。
固い城壁のような、階段のような?
その上に、静かで、でもぷるんぷるんの自分が
何かにわくわくしています(ざっくりですみません)
その、何か?自分の中の可能性?宇宙?
これから、何が産まれるのか?はお楽しみに!!
お次はAさん。

人によって、描くものが全く違うのですが、
Aさんの絵のタイプは私もはじめてでした。
ぎっしり、みっちり。タイルのような絵。
家族との繋がりが、これからのお仕事への
プラスへ。
新しいパートナーとの出会い(仕事&恋愛♡)
ありますよ〜!
まだまだ続きます…
2013年02月01日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 08:51 │Comments(0) │ひらめき絵描き
あったかくん絵本完成!!

できたど〜〜〜〜!!!
あったかくんとはなじょうろくんの絵本が
昨日私のもとに届きました!!
嬉しいなったら嬉しいな!!!
明日伊勢に持って行きます!!
(15冊ぐらい)
あ、たねまきマン絵本も10冊持って行きます〜。
は〜〜〜〜
間に合った〜!よかった〜!
〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★
あったかくんとはなじょうろくん絵本
価格 1200円
サイズ19×20cm 20ページ フルカラー
中とじ製本(ホッチキスで見開きをとめています)
表紙 PP加工済み(汚れにくいビニール加工です)
〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★
ご購入を希望される方は
offyumi★gmail.com(★を@に変えてください)まで
希望の冊数と、お名前、ご連絡先をお伝えください。
お支払い方法、お届け方法など、詳細をお返事差し上げます!
2013年01月25日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 09:23 │Comments(0) │ひらめき絵本
第7回☆レイキ&ミラクルシェア会開催
毎日寒い日が続きますね〜!
佐賀は雨が降ってます…
ちょっと空気がまろやか〜になっていて
もうすぐ春が来るのかな?と
わくわくしています(^^)

さて、レイキ&ミラクルシェア会も
なんと7回目の開催を迎えようとしています!
毎回、メンバーが違うのですが
それぞれの回で、ミラクルが起こっているんです。
(小さな事から、ビックな出来事まで!)
7回目の開催は2月7日(木)11:00~13:00です。
(土日開催の声をいただいております、
ありがとうございます!調整頑張ります!)
参加費 500円
持ち物 飲み物、動きやすい服装
(おやつはこちらで準備します!が、
持ち込んでもらうとメニューが増えて
みんなが喜びます 笑)
私が使っているカレンダーに
「コズミックダイアリー」という
28日周期、13ヶ月が1年のものがあるのですが
次回からは、このカレンダーの毎月「1」の日に
レイキ&ミラクルシェア会を開催する予定です。
私たちは宇宙の中にぽっかり浮かぶ
奇跡の星に住んでいます。
毎日の生活で忘れてしまいがちですよね。
家にいて、車に乗って、呼吸して。
佐賀に住んでて、日本に住んでいる。
目の前の草花も、頭の上を流れる雲も。
もちろん、家族も友達も。
地球があって、宇宙があっての存在です。
コズミックダイアリーを使い始めて
丸1年半が経ちました。
そのページを開くたびに
地球を、宇宙を、自分の意識を合わせる事ができます。
コズミックダイアリーは
自然のリズムや、宇宙のリズムに
自分の意識を共振させるきっかけになります。
そうすると…奇跡みたいなことが日常になってしまう!!
使い始めは、その「シンクロっぷり」に驚いてましたが
それがあまりにも続くので、もう当たり前に(笑)
御陰さまで、30ウン年の私史上
最高に面白い人生を送らせていただいております。
レイキ&ミラクルシェア会では
レイキの練習をしたり、レイキで遊んだり。
美味しいおやつを食べながら、楽しい話をシェアしたり。
ゆる〜く、自由に、かる〜い時間を過ごしています。
終わった後はみんなでハグハグ!!
大人の女性とハグするのって、
気持ちいいんですよね〜〜!(←変態っぽい 笑)
いつも3歳の息子とハグハグしてるので
ボリュームが違うというか、エネルギーが違うんです。
お母さんのあったかさ。。。
温泉みたいなほっこり感(笑)
ああ、言葉では表現できない…
まぁ、怪しい集団には違いないです(爆笑)
あと、めっちゃ笑いますね。
あ、第8回のレイキ&ミラクルシェア会では
抱腹絶倒の新メニューが登場しますよ!!!お楽しみに!
(第8回は3月7日(木)11:00〜13:00)
勇気がでないあなたも、大丈夫!
タイミングとか、あるんですよ。
ただ、「なんだか面白そうだな〜」とか
「今まで体験した事無いようなことやってみたいな」とか
子供みたいなワクワク感を感じたら…
その心のまま、飛び込んで来てください。
大丈夫!!食べたりしませんから(笑)
一度きりの人生、楽しんだ者勝ちです!
あ、苦しんでも全然大丈夫ですけどね!
あと、500円かかりますけどね!(笑)
事前にお申し込みを頂けると嬉しいです。
ご連絡はoffyumi☆gmail.com
(↑上記アドレスの☆を@に打ち変えてくださいね)
前日までのお申し込みで大丈夫で〜す!
いつも、いつも、ありがとうございます(^^)
佐賀は雨が降ってます…
ちょっと空気がまろやか〜になっていて
もうすぐ春が来るのかな?と
わくわくしています(^^)

さて、レイキ&ミラクルシェア会も
なんと7回目の開催を迎えようとしています!
毎回、メンバーが違うのですが
それぞれの回で、ミラクルが起こっているんです。
(小さな事から、ビックな出来事まで!)
7回目の開催は2月7日(木)11:00~13:00です。
(土日開催の声をいただいております、
ありがとうございます!調整頑張ります!)
参加費 500円
持ち物 飲み物、動きやすい服装
(おやつはこちらで準備します!が、
持ち込んでもらうとメニューが増えて
みんなが喜びます 笑)
私が使っているカレンダーに
「コズミックダイアリー」という
28日周期、13ヶ月が1年のものがあるのですが
次回からは、このカレンダーの毎月「1」の日に
レイキ&ミラクルシェア会を開催する予定です。
私たちは宇宙の中にぽっかり浮かぶ
奇跡の星に住んでいます。
毎日の生活で忘れてしまいがちですよね。
家にいて、車に乗って、呼吸して。
佐賀に住んでて、日本に住んでいる。
目の前の草花も、頭の上を流れる雲も。
もちろん、家族も友達も。
地球があって、宇宙があっての存在です。
コズミックダイアリーを使い始めて
丸1年半が経ちました。
そのページを開くたびに
地球を、宇宙を、自分の意識を合わせる事ができます。
コズミックダイアリーは
自然のリズムや、宇宙のリズムに
自分の意識を共振させるきっかけになります。
そうすると…奇跡みたいなことが日常になってしまう!!
使い始めは、その「シンクロっぷり」に驚いてましたが
それがあまりにも続くので、もう当たり前に(笑)
御陰さまで、30ウン年の私史上
最高に面白い人生を送らせていただいております。
レイキ&ミラクルシェア会では
レイキの練習をしたり、レイキで遊んだり。
美味しいおやつを食べながら、楽しい話をシェアしたり。
ゆる〜く、自由に、かる〜い時間を過ごしています。
終わった後はみんなでハグハグ!!
大人の女性とハグするのって、
気持ちいいんですよね〜〜!(←変態っぽい 笑)
いつも3歳の息子とハグハグしてるので
ボリュームが違うというか、エネルギーが違うんです。
お母さんのあったかさ。。。
温泉みたいなほっこり感(笑)
ああ、言葉では表現できない…
まぁ、怪しい集団には違いないです(爆笑)
あと、めっちゃ笑いますね。
あ、第8回のレイキ&ミラクルシェア会では
抱腹絶倒の新メニューが登場しますよ!!!お楽しみに!
(第8回は3月7日(木)11:00〜13:00)
勇気がでないあなたも、大丈夫!
タイミングとか、あるんですよ。
ただ、「なんだか面白そうだな〜」とか
「今まで体験した事無いようなことやってみたいな」とか
子供みたいなワクワク感を感じたら…
その心のまま、飛び込んで来てください。
大丈夫!!食べたりしませんから(笑)
一度きりの人生、楽しんだ者勝ちです!
あ、苦しんでも全然大丈夫ですけどね!
あと、500円かかりますけどね!(笑)
事前にお申し込みを頂けると嬉しいです。
ご連絡はoffyumi☆gmail.com
(↑上記アドレスの☆を@に打ち変えてくださいね)
前日までのお申し込みで大丈夫で〜す!
いつも、いつも、ありがとうございます(^^)
2013年01月22日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 05:35 │Comments(0) │レイキ
満員御礼♪レイキ&ミラクルシェア会♪

もうすぐ新月。

月の丸さがはっきり分かるこの月が
とっても大好きなんです〜!
きれいだなぁ〜
(写真ブレブレですみません

10日は、2013年最初のレイキ&ミラクルシェア会でした!
遠くは飯塚市からの参加者もあり、
レイキ会史上最多の6名での会になりました(^^)
全員がレイキ経験者だったこともあり、
地球と宇宙と繋がろう!のワークでは
レイキのシンボル


シンボルとマントラを6人が輪になって
一斉にやるって初めてだったので
とても楽しい経験になりました。
全てのシンボルとマントラの感覚を
全身で感じながら手を繋いでレイキサークル。
じんじん、エネルギーを感じます。。
ほげ〜〜!気持ちいいなぁ〜〜!!
その後は、お待ちかね!!
6名でのレイキマラソンです。
今回は2名が受ける側、4名でレイキを当てる側の
デュアルレイキマラソン(←なんかカッコいい 笑)
でやってみました。
それぞれが、思い思いの場所にレイキを流し、
受け取ったメッセージをシェアします。
(メッセージが浮かばなくても大丈夫なんですよ〜!)
それが不思議と今のこころとリンクしていたり、
参加者同士が同じイメージを共有していたり。
レイキは、
宇宙に満ちている愛と癒しのエネルギーと
共振して、リラックス〜して、
本来の自分の状態に還る方法…だと私は思っています。
レイキを通すと参加者同士も共振するのだなぁと
毎回、驚きがあります。
また、レイキを知らない方でも
「あったかかった〜〜!気持ちよかった〜!」という
お声を頂いたり、
レイキ経験者さんの練習の場にもなっています。
セルフヒーリングだけでは経験出来ない
人と人とのふれあいが、味わえます。
そして、
レイキを堪能した後は
スナックタ〜〜イム!!

(画像なくてすみません!!)
私が準備したおやつの他に、
みんなでちょこちょこ持ち寄った
ほっこりおやつを囲んで、
(食べかけとか、漬け物とか 笑)
最近起こったミラクルをシェアしたり、
夢を応援したり。ゆる〜くおしゃべり。
私的には人生初に食べたぬれせんべいが
衝撃でした(←そこかよ!!)
今回も体が軽い!!!

いやぁ〜気持ちよかった!!
次回開催の日程は後ほどお知らせしますね(^^)
お気軽にご参加ください!
いつも、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
2013年01月11日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 09:34 │Comments(0) │レイキ
2013年最初のお絵描き教室♪

本日1月5日10:30~11:30
神埼市のmakicomiにて
お絵描き教室を開催しました!!
今日のテーマは「絵の具で遊ぼう♪」
たまごの空きパックに
絵の具をにゅるにゅる〜っと出して、
段ボールにぬりぬり。。
クレパスで描いた上に絵の具をぬってはじかせたり
真剣な顔つきて、塗り終わったら笑顔で!
とっても楽しい時間を過ごす事ができました!
今日参加してくれたKちゃんは4歳の女の子。
とっても色使いが素敵で、毎回ほれぼれします。
また次回、楽しみにしています!!
ありがとうございました〜!
おひさまのたねまき お絵描き教室
(今後の日程は未定ですが、絶対やります 笑)
<お絵描き教室の種類>
☆ひらめき絵手紙コース(年齢は問いません)
1時間 5000円(筆と絵手紙用はがき付き)
季節ごとのお便りに使われる絵手紙。
あったかい気持ちのこもった手紙を
描いてみませんか?
ちいさなはがきにありったけの愛を込めちゃいましょう♪
☆自由きままにコース(年齢は問いません)
1時間 1000円(鉛筆とお土産ノート付き)
趣味として、絵を描いてみたい。
しかし、絵の具を使うにも、どうしたもんやら。
色鉛筆でも、パステルでも使ってみて
自分に合う画材を見つけてみたい。
というか、描いてみたいけど、勇気がでない。
もう、なんでもありです(笑)
ひとりで描いてても、楽しくないかもしれないので
一緒に描きませんか??
☆こども向けコース(3歳〜5歳ぐらい)
40分 500円(画材・材料費は含みません)
なるべくお金をかけない方法で
絵が好きなお子様と一緒に
たのしく絵を描くコースです。
お手持ちの絵の具などを使って
段ボールやカレンダーの裏、チラシの裏などに描きます。
(準備や後片付けの時間を含むと1時間ぐらいになります)
※上記全てのコースは延長30分ごとに500円追加されます。
※絵の具などの材料は別途ご準備頂きます。
※絵手紙コースの筆はこちらで準備します。
大人の方向けに
☆画材を一緒に買いに行こうツアー
☆美術館にいってみようツアー
企画中です。
全年齢対象で春〜秋にかけて
☆おひさまのたねまき スケッチ&ランチ大会を企画中です♪
場所:makicomi(神埼市神埼町)か、講師自宅(神埼市千代田町)
※近々佐賀市金立町にも教室ができる予定です(^^)
はじまったばかりのお絵描き教室。
お気軽にお問い合わせくださいね♪
メールはこちら→(offyumi☆gmai.com)☆を@に変えてくださいね!
いつもありがとうございます!
2013年01月05日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 13:35 │Comments(0) │ひらめき絵描き
最高のプレゼントをもらった、九州CCTプロ講座♪
今日も寒いですね~~~!うひょ~~~!!
長らくブログを書いてませんでした。
実は、先日蓄膿症の後に、偽物ノロにやられまして、
ごっぱごっぱ、吐いていました。(お腹は大丈夫だった。)
(お食事中の方、想像力スイッチをOFFにしてください 笑)
頭の中も、体の中も、からっぽ、からっぽ。
そうして迎えたのが
カラーキューブセラピープロ講座in福岡の再受講!!
来年のエバンジェリスト認定に向けての勉強をかねて
参加させていただきました!!
(講座の様子、エバンジェリスト合宿の様子は先生のブログへ!)
http://ameblo.jp/cctaoj/entry-11424637012.html

講座中の写真はこの1カットだけしか撮影してないです。
何しろ、話を聞くのに夢中すぎて(笑)
右側が創始者の立川先生。
左が、マスターのじゅん先生です。
私のエンカレッジャー講座を受けていただいたお二人の方も
この日、プロ講座を受講していただいて、本当に嬉しかった!
論文提出を経て、めでたくセラピストとなられます!
ありがとうございます!おめでとうございます!
創始者開講の講座とあって、内容はてんこモリモリ!!
濃いかったぁ~!楽しかったぁ~!
私は8期生なのですが、今はもう30期生以上…だったかな?(うろおぼえw)
日本中に、灯火を灯してくれるセラピストがいっぱいいるんです。
あたらしいファミリーが増えるって、とっても嬉しいです!!
フレッシュセラピストのみなさん、
再受講の先輩セラピストのみなさん2日間、
受講お疲れさまでした~!
2日目の講座修了後は、
糸島のログハウスに大人女子6名で合宿でした。
夜ご飯はじゅん先生のお好み焼き、焼きそば~~!
立川先生のアボカドサラダ!なゆら炒め!
はふ~ん♪おいしすぎる!うれしすぎる!
4姉妹の末っ子である私は、
おねえちゃんがいっぱいいるのに慣れているため、
もちろん、食べる専門でした(笑)
もう、家族すぎる!セラピスト仲間というより
頼もしいお姉ちゃんや、妹達がいる感覚です。
そこが大好きです。
エバンジェリスト講習のあとは、乙女トークタイム!
2012年で一番もんどりうって笑いました。
うるさくて、ごめんなさいでした。
翌日は糸島観光タイム。
あんな事が起こるとは…予想だにしていませんでした。
立川先生。どんだけなんですか!!!!!
「時が止まった」
その光景を目にしたとき。
雷に打たれたように。ただただ、立ち尽くして。
我に返った時には「これすごい!これすごい!」しか言えなくて。
立川先生の顔を見たら…。
もう、涙が止まりませんでした。
私の想いを聞いてくれたにょろまきさんも
一緒に涙を流してくれました。
(きれいだったなぁ~にょろまきさんの涙)
よかったね~って、みんながぎゅーっとしてくれました。
まさか、泣くなんて思いもしなかった。
人は、夢が現実になっている光景を見ると
泣くんだな…。
私の夢の事については
おいおいこのブログに書きます。
今はあっためて、あっためて!!
ちょっと熟成!
その後は、夫婦岩という海の中に鳥居がある砂浜へ。
たくさんのシーグラスを拾いました。
私が集めていると、みんなも集めてくれて!
うれしいな!両手いっぱいにキラキラのシーグラス。
ほっこり、ほっこり!うはうはです!

並べてみました。かわい~!
陶器のシーグラスもかわいいのです。(中央)
最後に塩をつくるお店へ。
夕日と、シーグラスのテーブルとキューブ達。
とってもかわいくて、きれい!

この3日間は、私の大きなジャンプの日になりました。
最高のプレゼント、いっぱいいっぱいいただきました!
(bonoさん手作りのみかちゃんも!!かわいいの!!
みかちゃんは後日紹介します!)
先生、ありがとう~~!!!ぎゅううううううう~~~!!
みなさん、ありがとう~!ぎゅううううう~~~!!!
じーちゃん、ばーちゃん、ありがとう!(ぎゅーは恥ずかしい 笑)
旦那さん、ありがとう~!ぎゅ~~~~~~~~!!
息子くん、ありがと~~~~!!!ぎゅ~~~!すりすりすり!!!
そして、このブログを読んでくださっている
あなたにも、この先、驚きのプレゼントが届きますように!
ぎゅ~~~~っっっっっっっっっっっっっっっっっ!!
そして、ハッピー満タンの状態で
明日はレイキ&ミラクルシェア会です!
もう一回泣くかも〜〜(笑)
長らくブログを書いてませんでした。
実は、先日蓄膿症の後に、偽物ノロにやられまして、
ごっぱごっぱ、吐いていました。(お腹は大丈夫だった。)
(お食事中の方、想像力スイッチをOFFにしてください 笑)
頭の中も、体の中も、からっぽ、からっぽ。
そうして迎えたのが
カラーキューブセラピープロ講座in福岡の再受講!!
来年のエバンジェリスト認定に向けての勉強をかねて
参加させていただきました!!
(講座の様子、エバンジェリスト合宿の様子は先生のブログへ!)
http://ameblo.jp/cctaoj/entry-11424637012.html

講座中の写真はこの1カットだけしか撮影してないです。
何しろ、話を聞くのに夢中すぎて(笑)
右側が創始者の立川先生。
左が、マスターのじゅん先生です。
私のエンカレッジャー講座を受けていただいたお二人の方も
この日、プロ講座を受講していただいて、本当に嬉しかった!
論文提出を経て、めでたくセラピストとなられます!
ありがとうございます!おめでとうございます!
創始者開講の講座とあって、内容はてんこモリモリ!!
濃いかったぁ~!楽しかったぁ~!
私は8期生なのですが、今はもう30期生以上…だったかな?(うろおぼえw)
日本中に、灯火を灯してくれるセラピストがいっぱいいるんです。
あたらしいファミリーが増えるって、とっても嬉しいです!!
フレッシュセラピストのみなさん、
再受講の先輩セラピストのみなさん2日間、
受講お疲れさまでした~!
2日目の講座修了後は、
糸島のログハウスに大人女子6名で合宿でした。
夜ご飯はじゅん先生のお好み焼き、焼きそば~~!
立川先生のアボカドサラダ!なゆら炒め!
はふ~ん♪おいしすぎる!うれしすぎる!
4姉妹の末っ子である私は、
おねえちゃんがいっぱいいるのに慣れているため、
もちろん、食べる専門でした(笑)
もう、家族すぎる!セラピスト仲間というより
頼もしいお姉ちゃんや、妹達がいる感覚です。
そこが大好きです。
エバンジェリスト講習のあとは、乙女トークタイム!
2012年で一番もんどりうって笑いました。
うるさくて、ごめんなさいでした。
翌日は糸島観光タイム。
あんな事が起こるとは…予想だにしていませんでした。
立川先生。どんだけなんですか!!!!!
「時が止まった」
その光景を目にしたとき。
雷に打たれたように。ただただ、立ち尽くして。
我に返った時には「これすごい!これすごい!」しか言えなくて。
立川先生の顔を見たら…。
もう、涙が止まりませんでした。
私の想いを聞いてくれたにょろまきさんも
一緒に涙を流してくれました。
(きれいだったなぁ~にょろまきさんの涙)
よかったね~って、みんながぎゅーっとしてくれました。
まさか、泣くなんて思いもしなかった。
人は、夢が現実になっている光景を見ると
泣くんだな…。
私の夢の事については
おいおいこのブログに書きます。
今はあっためて、あっためて!!
ちょっと熟成!
その後は、夫婦岩という海の中に鳥居がある砂浜へ。
たくさんのシーグラスを拾いました。
私が集めていると、みんなも集めてくれて!
うれしいな!両手いっぱいにキラキラのシーグラス。
ほっこり、ほっこり!うはうはです!

並べてみました。かわい~!
陶器のシーグラスもかわいいのです。(中央)
最後に塩をつくるお店へ。
夕日と、シーグラスのテーブルとキューブ達。
とってもかわいくて、きれい!

この3日間は、私の大きなジャンプの日になりました。
最高のプレゼント、いっぱいいっぱいいただきました!
(bonoさん手作りのみかちゃんも!!かわいいの!!
みかちゃんは後日紹介します!)
先生、ありがとう~~!!!ぎゅううううううう~~~!!
みなさん、ありがとう~!ぎゅううううう~~~!!!
じーちゃん、ばーちゃん、ありがとう!(ぎゅーは恥ずかしい 笑)
旦那さん、ありがとう~!ぎゅ~~~~~~~~!!
息子くん、ありがと~~~~!!!ぎゅ~~~!すりすりすり!!!
そして、このブログを読んでくださっている
あなたにも、この先、驚きのプレゼントが届きますように!
ぎゅ~~~~っっっっっっっっっっっっっっっっっ!!
そして、ハッピー満タンの状態で
明日はレイキ&ミラクルシェア会です!
もう一回泣くかも〜〜(笑)
2012年12月12日 Posted by 佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 18:04 │Comments(0) │カラーキューブセラピー
今週のセッションをお休みします!
今週木曜日のmakicomiでの
カラーキューブセラピーのセッションを
お休みさせていただきます!
年内のカラーキューブ定期セッションは
20日のみとなっております。
スケジュールはこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e526205.html
冬本番ですね!
佐賀の冬景色と一緒に
カラーキューブを撮影してみました。

大好きな天山、田んぼ、水路。
天山おろしの冷たい北風を受けて
夕日にきらめくキューブ達。
たくさんの人に
まずは佐賀の人に。
私ができること。
自分を責めたり、
自分が嫌いだったり。
なんにもわからない!と焦ったり。
一人で考えるのも素敵ですが、
キューブと、変なセラピストと一緒に
お茶でもしながら、笑いながら
自分の心を見つめてみませんか?
いつも、いつも、ありがとうございます☆
カラーキューブセラピーのセッションを
お休みさせていただきます!
年内のカラーキューブ定期セッションは
20日のみとなっております。
スケジュールはこちら↓
http://tanemaki.sagafan.jp/e526205.html
冬本番ですね!
佐賀の冬景色と一緒に
カラーキューブを撮影してみました。

大好きな天山、田んぼ、水路。
天山おろしの冷たい北風を受けて
夕日にきらめくキューブ達。
たくさんの人に
まずは佐賀の人に。
私ができること。
自分を責めたり、
自分が嫌いだったり。
なんにもわからない!と焦ったり。
一人で考えるのも素敵ですが、
キューブと、変なセラピストと一緒に
お茶でもしながら、笑いながら
自分の心を見つめてみませんか?
いつも、いつも、ありがとうございます☆