半年に一回ペースで更新

これまた久しぶりに更新。毎回これ書いてるな(^^;)
息子も1歳1ヶ月になり、ハイハイも超高速で目が離せません。dash

レイキshineは毎日の生活でちょこちょこと。
カラーキューブcloverは、何回かイベントに参加させていただきました。
イベントではクライアントさん自身から出てきた言葉によって、涙ぐまれたりするかたもいたり、自分の心を再確認して驚かれたりと、とても充実した時間を過ごさせていただきました。

自宅でのセッションも何度かしました。

子育て中でも、旦那さんはじめ周りの協力によりセッションをできるので本当に助かっています。

また、子供を授かった事でセッションの内容に深みが増してきたと思います。

お母さん世代へのセッションの中で多かったのが、やはり子育ての悩みでした。

「どうしてあの子はこうなんでしょう?」
「子供への接し方がわからない…」

という質問に、カラーキューブが示した答えを伝えると、とても納得されていました。

また、セッションができる年齢の(会話が成立する)子供たちとは、とてもまっすぐなやりとりができました。

占いとは違い、その子の「今の心の中」が良くわかります。

私も、息子がおしゃべりできるようになったら、いろいろセッションしてみたいなぁと思っています。smile


同じカテゴリー(カラーキューブセラピー)の記事画像
この夏!新体験しませんか?
佐賀で、カラーキューブセラピストになりませんか?
ありがとう!って嬉しい。
8月佐賀でCCTプロ養成講座開催決定!
makicomiにてカラーキューブセラピー&スイーツアート展
カラーキューブセラピー勉強会in佐賀
同じカテゴリー(カラーキューブセラピー)の記事
 この夏!新体験しませんか? (2013-07-12 05:21)
 佐賀で、カラーキューブセラピストになりませんか? (2013-07-02 06:07)
 ありがとう!って嬉しい。 (2013-06-25 16:47)
 8月佐賀でCCTプロ養成講座開催決定! (2013-06-08 00:16)
 makicomiにてカラーキューブセラピー&スイーツアート展 (2013-05-16 14:53)
 カラーキューブセラピー勉強会in佐賀 (2013-03-21 18:00)

2010年05月28日 Posted by佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 09:45 │Comments(0)カラーキューブセラピー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。