田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

時は2012年8月26日。
晴れ渡る青空の下で風に吹かれる青い稲と大豆の葉。

とうとうこの日がやってきました。
「現世療法お茶会in佐賀」

ちょうどこの日が、
日本全国のカラーキューブセラピストが持ち回りで
日直をつとめているcube365の当番の日。

琥珀の日だったので、田んぼの真ん中で撮影!

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

ああ、わくわく!わくわく!

先生を佐賀空港までお迎え〜♪

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀


佐賀空港は田んぼと有明海の境目にあります。

360度見渡せるすんばらしい景色をみなさまにお裾分け♪

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

はい、ぐるっと見渡しましたね!
すごいでしょう?
田んぼと空と山と海。
大量の空気!!きもちいい〜!


あ、先生を乗せた飛行機が来たぞ!

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀


展望送迎デッキの上には私一人。
先生に手を振ろうかどうか迷って結局仁王立ち(笑)

でも、飛行機の中で
先生はぶんぶん手を振ってくれていたそうです。
す、すみません!恥に勝てなかった!!!


出口のところで、ドッキドキで待ってたら
横で孫との再会を喜ぶおじいちゃんとおばあちゃん。
小学校高学年ぐらいの女の子の頭を
二人で羽交い締めにしてなでなで、ぐりぐり。
いいなぁ〜!空港にはドラマがあるなぁ〜〜!

しばらくして先生登場!そしてハグハグ!!
お〜〜!きもちいい〜〜〜!あったか〜〜い!うれし〜〜〜い!

わっくわくの気持ちをいっぱいいっぱいにして
いざmakicomiに出発です!


空港から会場のmakicomiまでは50分弱。
ドライブしながらすでに現世療法講座開始〜♪
あんなことや、こんなことを話しました。
ふむふむ〜〜〜!!


そうして、どこまでも田んぼばかりの道を進み
makicomiに到着!

飾り付け、撮影忘れた〜〜!バカバカ!

お祭りの提灯と「ようこそ、宇宙イチ御一行様」の看板!
天井には風船の虹!おおおお!テンションあがる〜〜!!

makicomi大将のmakiさんは、登場と同時に涙が止まらず(笑)
もう大興奮の大騒ぎ!

メンバーもそろい、料理もそろって…


へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!この料理!この料理がまたっ!
お盆と正月がいっぺんに来たようなこの豪華さとハッピーさ!

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀
izumiさん手作りのパンも、ベーグルも、ビスコッティも!おおおおおお!!
もう、13人のエンジェルちゃん達は大はしゃぎのテンションMAX!

早く食べたい気持ちを抑えて記念撮影!
makiお父さん撮影ありがとうございます!

田んぼの真ん中に伝説が産まれた!現世療法お茶会in佐賀

台紙はmakiさん作。実際はこの写真、
講座が終わると同時に、ひとりひとりにもらえたんです。
そして裏には立川先生からの書が!!
サプラ〜イズ!!!

会場の準備から何からmakiさんファミリーにお任せ!
なんとも、最高の、あったかぁ〜〜〜〜い!!お茶会!

11時から21時まで!!10時間しゃべりっぱなしのお茶会でした。

涙あり、笑いあり、へぇ〜!あり。
私の友人と熊本セラピストのいなみさんが双子みたいだったり(笑)
もう、大好き!みんな大好き!

本当に本当にお腹も心も満たされたお茶会でした!
あ〜〜〜〜〜〜!楽しかった!!

次回は佐賀名物!どろんこ運動会!
「干潟で伝説を作ろう!現世療法in佐賀 ガタリンピックで遊ぼう!」が決定しました。
(立川先生、決定ですからね?笑い)
2013年6月頃に開催される鹿島ガタリンピックにみんなで行きましょう!
来年のGW頃に締め切りですので、またアナウンスします。
鹿島ガタリンピックって何?という方はこちらをクリック!
http://gatalympic-neo.p2.bindsite.jp/index.html

県外の方も、ぜひ、佐賀に遊びに来てください!
makicomiメンバーと一緒に地球を遊び尽くしましょう!



最後に、今回の現世療法お茶会in佐賀を実現するにあたって
遠いところから飛行機できてくださって、
たくさんの愛と、ひらめきと、あったかさをくださった
立川先生!本当にありがとうございました!

そして、準備、後片付け、わくわくソワソワうきうき隊長のmakiさん。
美味しい料理と感動の話を届けてくださったizumiさん。
気配りと、どんとこいの、makiお母さん!(うどんも!!!)
撮影してくださった、makiお父さん。
大好き、最高のmakiさんファミリー!ありがとうございました!

いつも斬新な問題提起で、
心のひだを探る質問を繰り出してくださる、いなみさん!
素直で、そのままが最高のあいちゃん!
はじめましての、男前セラピスト、カッコイイ!せいきさん!
いつも心配りがすばらしい、素敵乙女の、なるとちゃん!
久しぶりに、いつものイケメンっぷりを発揮出来た、なかお!
いつも、精一杯、一生懸命自分をみつめてきた、みなこさん!
自分の闇を抱きしめたい!でも、もう大丈夫!ともこさん!
いつもあなたは宇宙!私は妹でよかったよ!ようこ姉!

みんな、みんな、ありがとう!ありがとう!ありがとう!

みんなの悩みや疑問は、私にも通じていて
あっちこっちに答えがぽろぽろ。

本当に素敵な素敵な一日でした。
幸せの嵐が吹き荒れました!



ありがとうございました〜〜〜〜〜!!!


同じカテゴリー(現世療法)の記事画像
常識を打ち破る!GMC
探さないでください
現世療法GMCミッションはじめました。
イベント終了!プレミアムな時間たち!
★絶対に読んで下さい!★と、師匠より。
佐賀神埼のパワースポット!ECCジュニア神埼教室!
同じカテゴリー(現世療法)の記事
 常識を打ち破る!GMC (2013-02-08 08:28)
 探さないでください (2013-02-05 16:32)
 現世療法GMCミッションはじめました。 (2013-02-04 00:03)
 お、そこからも来ましたか。 (2012-09-01 13:24)
 願い事祭りと応援祭りのあとで。 (2012-08-30 19:27)
 体当たり、傷だらけセラピスト。 (2012-07-11 23:23)

2012年08月27日 Posted by佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 15:27 │Comments(0)現世療法

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。