たましいはめぐる

たましいはめぐる


たましいはめぐる


大きな大きな流れにのって

形をかえながら

でも たしかに存在している


たましいはめぐる


大きな流れ 大きな存在もまた

さらに 大きな存在の流れの中で

形をかえながら

旅をする



たましいはめぐる


旅をする


たましいはめぐる


自由と よろこびと 愛

毎日 旅をする



苦しみ せいげん 悲しみは

広がる 心への 一歩となる



ちちんだり 広がったり

バランスと リズム

どちらも 心地のよい リズム



「音階」に 良い悪いは ないように
「色彩」に 良い悪いは ないように


自分で選んでいくだけの リズム








〜☆〜☆〜☆

今日のひらめき絵描きは
先日の作品に引き続き、透明な生き物でした。
縦に長い噴水みたいな生き物で、
上から吹き出して、外側を流れて、
下から中央に向かって吸い込まれて
また上から吹き出しています。

ゼリーのような、水のような液体。
とどこおる事なく、ぐるぐると回っています。

すると、生き物が産まれました。

中央の少し暗いところを通ると、
形が無くなりますが、
心臓?核?のような「赤い丸」は変わりません。

あ、これはたましいなんだな。と思いました。

生き物は嬉しそうに吸い込まれる者もいますが
「え?まじで?」みたいな顔のもいます。
ちょっとさびしそうなのもいます。

黒いところが怖いのかな?

そうして吹き出て、新しい形をもらいます。


めぐる命。めぐる魂。

そして、この大きな噴水みたいな生き物も、
外側の黒い部分をぐるぐるしてるんでしょう。


長くなりましたが、
今日のひらめき絵描きの解説でした。
見ていただいてありがとうございます。

このブログを見てくださった方の心に
なにかお土産をお渡し出来ていたら幸いです(^^)


同じカテゴリー(ひらめき絵描き)の記事画像
らくがき絵描き教室in makicomi
ひらめき絵描きin伊勢その3
ひらめき絵描きin伊勢その2
ひらめき絵描きin伊勢その1
2013年最初のお絵描き教室♪
ひらめき絵本のご紹介(たねまきマンとはなじょうろくん)
同じカテゴリー(ひらめき絵描き)の記事
 らくがき絵描き教室in makicomi (2013-03-16 16:14)
 ひらめき絵描きin伊勢その3 (2013-02-16 05:26)
 ひらめき絵描きin伊勢その2 (2013-02-02 06:30)
 ひらめき絵描きin伊勢その1 (2013-02-01 08:51)
 2013年最初のお絵描き教室♪ (2013-01-05 13:35)
 ひらめき絵本のご紹介(たねまきマンとはなじょうろくん) (2012-10-19 17:36)

2012年10月11日 Posted by佐賀のひらめき絵描き人☆おひさまのたねまき at 16:26 │Comments(0)ひらめき絵描き

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。